行列の出来る店で長時間並ばせといて、いきなり後ろの子連れ客優先はないわぁ…

726 : 2016/08/15(月) 18:33:56 ID:j2A

「子連れ優先」と「行列横入り」の合わせ技みたいなもんだけど、行列のできる飲食店で並んでたら
うちの順番になった時、店の人(年配)に「後ろの子供さん連れを先に入れていいですか?子供さんいらっしゃるから」と言われた事がある

そんな理由で並んでる客の順番変えさせるってアリ?
そんなの初めて言われてびっくりした

続きを読む

「゛し゛ね゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛呪゛っ゛て゛や゛る゛ぅ゛ぅ゛ぅ゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛」

86: 2018/09/03(月)16:49:06 ID:caz

私はモサいデブ喪女
だけど痩せたくて夜にアパートから1kmの範囲を散歩とランニング、自転車で3周の合計3kmまわるのが日課
その日も散歩とランニングして、汗かいたのでアパートの部屋で汗拭いて水飲んで、
よし自転車でラスト頑張るかと駐輪場行ったら暴行現場に遭遇した

白っぽい服着た女の子を、2人の人(デブと、もうひとつは鍛えてそうなの)が襲ってる
その近くで細いのがボソボソ喋りながら撮影?実況?してる

続きを読む

外面がやたらいいだけの変質クソ男を捨てたら、何も知らない周りからは「ありえない」という目で見られ…

888: 20/02/09(日)23:21:17 ID:n9.gx.L1

冒頭若干下ネタで申し訳ないけど
大学生の時サークルの男子と付き合っていた
その男子ははっきり言って顔が良くて、付き合う前から印象の良い人だったので当時は付き合えて嬉しかった

続きを読む

既婚だと知った時点できっぱりサヨナラ!したのにシックスセンスでロミオメールしてくんなww

247: 2009/11/07(土) 15:29:17 0

え~ナルシストロミオ。
もうすぐ40の誕生日を迎える、半年前に私を口説いていた男。
あまりの熱心さにほだされかけたところで既婚者だと発覚。

続きを読む

彼母による、好きなものや味付けを聞いて逆を出してくる典型的な彼女イビリに対抗してみた!

375:投稿日:2011/08/30(火) 16:38:41.13

まだ彼女だった時の話。

彼氏(現旦那)の元彼女と知り合いで、彼氏の母親が彼女イビリをする事を聞いていた

まあ内容は夕飯を一緒にと言われて、好きなものや味付けを聞いて逆を出してくる典型的なもの八割wktk二割でもまさかなー・・・な心境で彼氏宅にお邪魔した

続きを読む

29分オーバーまではサービス残業?!そんな会社を改革したくて社長あてに手紙を書いたら…

152: @\(^o^)/ 2015/07/28(火) 14:44:26.43 ID:6TQwBQBD.net

武勇伝というほどではないけど、個人的に「勝った!」と思った話。

数年前、新しくパートで入った会社。
就業規則はそこそこ細かいのにタイムカードがない。
そして絶対に時間内に仕事が終わらない。
毎回終業時間から20〜25分くらいの残業。
長い時で1時間近く残業。
これちゃんと残業代つくのかな…と思い、先輩にきいたら「30分単位でつくらしいよ」とのこと。

続きを読む

トメから届く食材の山→うちは二人暮らし→丸々のカツオ3本とか無理だから!!

248: 19/07/07(日)14:21:29 ID:ti5.sz.r1

また届いた。トメから食料の山。
送ってくれる事自体は有難い。

2人暮らしの我が家では腐る前に消費しきれない量だと猿でも分かりそうなものだけど、この際量については一旦忘れよう。

送るなら送るで早めに連絡して下さいとあれほど言ってるのに、なんで毎度毎度配達予定当日に連絡すんだよ。

続きを読む

【3/3】「奥さん若いっすね!」って誉め言葉じゃん!?異動先の上司と仲良くなろうと思った発言の末路

42 ::2016/09/05(月)15:35:58 ID:Vnz

教えて
気まず過ぎる

続きを読む

【2/3】「奥さん若いっすね!」って誉め言葉じゃん!?異動先の上司と仲良くなろうと思った発言の末路

17 ::2016/09/05(月)15:20:23 ID:Vnz

たぶん部署内では娘さん亡くなったこと知ってるんだろうけど俺新人だし、異動したばっかりだから知るはずねえじゃん

続きを読む

【1/3】「奥さん若いっすね!」って誉め言葉じゃん!?異動先の上司と仲良くなろうと思った発言の末路

1 ::2016/09/05(月)15:13:03 ID:Vnz

デスクに飾ってある上司の奥さんらしき女性との2ショット写真みて「若いっすね、娘さんですか?w」ってお世辞言った結果w





上司「娘は3年前に亡くなったよ」

続きを読む