【5/6】一言でいいから私も「嫁子さんありがとう」って言われたい。でもエネ夫とトメには届かないから離婚していいかな?

997: 2011/07/03(日) 12:51:09.17 0

お久しぶりです。

現在は旦那を追い出し、子供たちと共に生活しています。
下の子がまだ小さいので復職は見送る予定でしたが、そうも言ってられそうにないのと上の子の強い希望で離婚を考え始めたので、働きに出たいと考えてます。
(上の子がサポートしてくれる、と言ってるので夫が余程イヤなんでしょう)

続きを読む

【4/6】一言でいいから私も「嫁子さんありがとう」って言われたい。でもエネ夫とトメには届かないから離婚していいかな?

293: 2011/06/24(金) 15:57:32.14 0

「子供から父親、おばあちゃんを取り上げちゃいけないと思って我慢してたのは知ってるね?
もう限界にきました。いないほうがいいかもね。
至急改善策を提出」で送った。

トメ、今年の猛暑は私のせいだとか送ってきたw
次は地震も私のせいになるのかな。
ユ○ヤか私は。(ディスってるわけではありません)

続きを読む

【3/6】一言でいいから私も「嫁子さんありがとう」って言われたい。でもエネ夫とトメには届かないから離婚していいかな?

277: 2011/06/24(金) 15:21:02.47 0

メールきた

「返って来て良かったじゃん。もう文句言わんでね」

解かってて斜めな返答なのかわかってなくてコレなのか。
どっちもイヤだけど前者の方がダルいな。

続きを読む

【2/6】一言でいいから私も「嫁子さんありがとう」って言われたい。でもエネ夫とトメには届かないから離婚していいかな?

251: 2011/06/24(金) 14:22:49.77 0

帰ってきました。

トメの用件とは「2万ぽっちじゃバスのカニ食べ放題にも行けない。増やせ」。

「あれれ~ウチからは5万分抜かれてましたよ?ちょっと見せてぇ?」とバーローの振りで旅行券を出させ、そのまま帰ってきた。
旦那にはことの成り行きもメールした。
離婚する気はないけど、夫の反応次第だな。

続きを読む

【1/6】一言でいいから私も「嫁子さんありがとう」って言われたい。でもエネ夫とトメには届かないから離婚していいかな?

228: 2011/06/24(金) 12:05:01.06 0

ある旅行社の積み立てって知ってます?
毎月一定金額ずつ積み立てて期間が過ぎれば、28万円分くらいの積み立てが30万円分の旅行券になって返ってくるっていうやつ(例)。
使い道は限定されるけど、旅行用の貯蓄と考えたら超高利回り。

続きを読む

家事全部なんて無理だし、「たかが料理」だと思ってた料理担当も本当にしんどい。分担を元に戻してくれるよう嫁と話合いたい…

84: 2018/04/08(日)11:38:43 ID:A0m

共働きで新婚一年目

当初決めた家事分担を嫁が疲れてできなかったり疎かになってきて、それを指摘してたら嫁がブチ切れた

続きを読む

結婚したからって産むわけないだろ!子供は本当に大大大大大大大嫌いなんだよ!!!

583 :2015/03/03(火) 15:49:36.29ID:p5XLFo+l.net

愚痴でーす。
子供が本当に大大大大大大大嫌い。
走り回ったり大声出したり、マジで耳障り&目障り。

続きを読む

キチ子ちゃんは気に入った人の物を握りしめて離さない子。親しくなった子に万引きの仕方を教えて一緒にやろうと誘う子だったけど、実はママが…

146: 2013/05/01(水) 19:29:26.86 ID:WjA60KMW

園で遭遇したキチ子とキチママ。
キチ子は気に入った物があると、後ろから持ってる子のポケットをあさり、ロッカーをあさり、通園かばんをあさり、お着替え袋をあさり、どうにか見つけ出しては自分の場所に仕舞い込む子だった。

さらに気味が悪いのが、キチ子の母のキチママ。

続きを読む

俺のことを「糞オタ!」って罵ってたはずなのに、何故今結婚してるんだろう?嫁にきいてみようと思うw

130: 2014/02/19(水) 12:38:21.49

10年前
嫁「きもいんだよ、糞オタ!」
俺「・・・・・・」

5年前
嫁「私をお嫁さんにしてくれますか?」
俺「・・・・・・」

正直、子供もいて、嫁愛しているから、文句もないんだが、なんでこうなったのかよく覚えてないや・・・・

続きを読む

好きな女の子だから3回奢ったが、余裕がなくて4回目の会計で割り勘をお願いしたら「…なんで?アタシのこと好きなんでしょ?」←目が覚めたw

588 : 2018/09/06(木) 18:47:56 ID:d9ZGxB1p.net

高校3年の夏休み前、同じクラスの女の子に告白した

話したり遊んだりそれなりに付き合いのあった子で、このまま卒業なんてやだなと思ってたので
しかしあえなくフラれた。まあそれは仕方ない

続きを読む