【2/10】警報器誤動作でレジで鞄のチェックを受けている所を見た正体不明ママが、凄い勢いで噂を撒いているらしく…学校全体を巻き込む騒動へ発展
鳥テスト
「事実を確かめないと言えない」役員ママは、 事実かどうかも確かめていない噂を鵜呑みにしたのか
元々、選択ポツンでママ関係とはあまり交流がなくて
万引き前提で噂流されるほど、恨まれる覚えも ないんだけどね。
ただ、PTA関係のイベントにだけは積極的に参加していたから PTAママに、すんなり話が出来たのは助かった。
ここまで、見ず知らずだったらと思うとゾッとする。
あまり進展無いのに出てきても悪いんで 店に行ってから来ます。
とりあえず、他に出来る事はないよね?
やるだけやったよね?
役員ママは「どっちもいきなり信じるのは・・・」って 考えらしいので、とにかく店に連れて行って説明します。
警察は、さすがに躊躇するし、まずは学校やPTAの動き次第と 考えているけど、甘いかな?
噂を知っるって事だろ
他人が現時点で誰の話が正しいかなんてわかるわけない
嘘を流した人は名誉毀損で訴えてあげるといいよ こういう輩はタチ悪い逆切れしそうだし
というかさ、他の客の目の前で荷物ひろげさせられてんだから、
676さんを見かけて知人wktkしてる名誉棄損メールママ(複数かも)は一部始終を見てたわけだよね。
荷物確認して解放されたんだから676さんは無実だって知ってるはずなのになぜ噂を広めるのか理解に苦しむ。
あと、676さんはメール送って来た人全員に
噂メールは消さずに保存していて欲しいことを伝えたほうがいいと思う。
ただいま戻りました〜。疲れた;
色々と意見が出てて助かります。
少し動けたので報告と相談に来ました。
・朝一で店に行く
・PTAママに録音する旨伝え、手に持ったままGO
・アルバイトしか居なかったので、昨日の話を分かる人を求める→不在
・仕方ないので状況を説明し、潔白の証明を求める
・バイトなので逃げようとする →主任?出勤?
・リピート →「当店の責任では〜」的な言い回しで 逃げようとする。
・困るので「噂の広がりが酷いので警察に相談」 とマヤる
・やっと店長出勤?→リピート →謝罪受ける
・PTAママに納得してもらい、状況把握の為に他役員や顔の広いママに連絡とって貰うよう頼む
↑
今ココ。
まさか、店にマヤるハメになるとは;;;;
相談してから行って良かったです;;;
>>796
うわー店まともじゃねえや。
噂の広がり方も酷いから、店と噂を流した張本人名誉毀損でうったえちまいな
>>798
店側の過失はセキュリティ機器の誤作動だけだからそれで名誉毀損とかは無理でそ。
ただ誰もが見られる場所での現場検証?が発端だから、 その点は店にも配慮に欠けてたってのはあるかもしれない。
でもとにかく真偽を確認せずに、噂を流したXが悪い!
早く犯人が解ると良いよね。
広まり方が悪質すぎる
>>796
保護者会ひらいて店長に説明してもらえば一発解消
しかし、メールの主は誰なんだろうね
>>799
それいいね。
保護者会が無理なら、PTAの役員会にでも貴方と店長が出向いて、
「こんなうわさが流れているが、事実無根で迷惑している」
と話せば、すぐに解消できるでしょう。
>>796
途中経過乙です。
早く事態が収束すると良いね。
店の対応にも問題ありだね
すぐ本社に店長の名前、バイトの名前を告げてクレーム入れて、 店側に冤罪の説明責任を求めていいと思う
今回の店は、本店とか上とか下とか無いお店。
電話しなかったのは、PTAママの都合で時間が無かった。
保護者会に店長出席は無理かも。
もう、関わりたくないって態度だったし、謝罪と言っても機械の誤作動は、責任持てない。
疑われるのは〜と言い出したし。
>>813
同級生ママから来たメール見せてしまえ
クレーマーだと思われてるのかも 本当に困っているってから協力してほしいと
頑張って、そちらの指示に従っての疑いなので
と食い下がって店長召還して、警察〜をもう一度マヤって、
ここで疑いを晴らして欲しいと粘った結果、
解決方法に問題があったと謝ってくれた。
「濡れ衣です」とは言われなかったけど、
「品は出てこなかった」的言い回しなのも気になるけど
PTAママが納得してくれたので良かったかなと思ってる。
店側が>>794の対応ならば尚更だよ。
ダメな店以外の何者でも無い。
誤作動は直接的に店の手落ちでは無いけど、それを使用し、 それに端を発して他の客前でバッグを改めたんだから、その責任をとらなきゃいけない。
「窃盗の疑いがあった事件は誤作動により無罪」という貼り紙を逆手にとって 今後、誤作動を利用(?)した窃盗犯が出るかもしれないけど、 その対策は店で行えって話。
先ずはバッグを改めた責任を果たさせた件とは別。
店側もなんだか誤作動だとは言ってるんだけど、なんかまだ676を万引き犯だと疑ってるような対応じゃね?
連絡待ちでソワソワするから 書き込みしつこかったらごめん。
店側としては、「謝ったら何か要求される」的な 考えがあったのか、とにかく認めなかった。
「品」が無くなった報告は受けていないが、棚卸してないし 機械に間違いがあるわけない!って意見。
PTAママが途中から店の対応に「は?」ってなってくれたのが 救いだけど、あの店この後心配かもね・・・。
wktkメールしてきたママ達に
悪意ある人に対してしかるべく対応を取る事も考えてる事を伝えた上で
誰から聞いて誰に話したかを正直に言ってくれ、と言う
(正直に言ってくれたらそれでいい、だけど嘘ごまかししたら悪意有とみなす)
後々食い違ってる情報を話したママが出てくるでしょう
まぁここまでやったら周りから一線引かれるだろうから
全てを徹底的に明らかにしたい場合に限るな、これw
でも選択ポツンなら怖くないか?とも思う
>>820
労力を惜しまない覚悟があるならやったほうがいいね。
こんな悪意ある噂の広がりしてるのって
ポツンで反撃が怖くないから餌食にしてやれって誰かが思ったからだろうし。
噂の影響が親だけで済むならスル―でもいいけど
最悪子供にまで影響が出ることを考えると、法的対処もあり。
>>820
それやると、私は選択ポツンで良いけど 子供が、強制ポツンになりかねないから
ちょい禁じ手だと思う;;;
でも、考えてくれてありがとう。
>>826
まぁそれもそうなんだよね(´・ω・`)
とりあえずPTAママの働きに期待するしかないのかな
お子さんが泥棒の子と言われる事だけは避けたいね
こうなったら、一度無料相談所でもいいから弁護士に相談した方がいいかもね
店長が謝罪もせずそういう態度なら、店も含めて訴える事を検討します とハッキリ言った方が良いんじゃない?
女ふたりだったからか知らんが、あなたかなりなめられてるよ
>>827
うーん、多分訴えられた方が良かったって後で思うかも?
・連れて行った相手+店舗立地条件+客層
を考えると、恐らく・・・・弁護士より怖いかも知れない。
一応、今PTAママから、噂の否定と出所探しが 着実に行われている旨の連絡あって一安心。
これって、たまたま676さんの身に起きただけで、本当に誰にでも起こり得る事だよね。
あの誤作動起こしまくる機械、結構どこにでもおいてあるし。
もし自分だったらと思うと、ぞっとする。
PTAママが、店の対応+拡大範囲の広さに、俄然燃えてくれた
3役召還と噂の悪質さで、学校で会おう!と。
子供の様子も聞きたいし、学校行ってきます。
しかし、情報伝達も早いが、収集も早いや〜;
↓
ただ、今回のケースの場合は最初に警報音無視して店から出て行ったということで店側の最初の心象が悪かったんじゃないのかなあ
警報音聞こえなかったということは、呼び止める店員の声も無視してたんでしょ?
>>837
だからってこの対応ひどくないかな。
イヤフォンしてたのは止められた時に説明済みだろうし、バッグから商品も出て来てない。
「紛らわしかった」とか思ってても態度に出さないのが客商売だし。
>>837
警告音も呼び止めも全く聞こえなかった。
そもそも、自分が誤作動させるとは露ともだったし 肩押さえられてびっくりした。
今度からは、外に出てからイヤホンします;;;
では、行ってきます。
>>841
乙
何も盗ってない一般人ならほとんど気にしないもんね@防止ゲート
いってらー
無事の解決祈ります
しかし役員さん少々うっとうしいが有能だw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306566637/
- 関連記事
-
- 【6/10】警報器誤動作でレジで鞄のチェックを受けている所を見た正体不明ママが、凄い勢いで噂を撒いているらしく…学校全体を巻き込む騒動へ発展
- 【5/10】警報器誤動作でレジで鞄のチェックを受けている所を見た正体不明ママが、凄い勢いで噂を撒いているらしく…学校全体を巻き込む騒動へ発展
- 【4/10】警報器誤動作でレジで鞄のチェックを受けている所を見た正体不明ママが、凄い勢いで噂を撒いているらしく…学校全体を巻き込む騒動へ発展
- 【3/10】警報器誤動作でレジで鞄のチェックを受けている所を見た正体不明ママが、凄い勢いで噂を撒いているらしく…学校全体を巻き込む騒動へ発展
- 【2/10】警報器誤動作でレジで鞄のチェックを受けている所を見た正体不明ママが、凄い勢いで噂を撒いているらしく…学校全体を巻き込む騒動へ発展
- 【1/10】警報器誤動作でレジで鞄のチェックを受けている所を見た正体不明ママが、凄い勢いで噂を撒いているらしく…学校全体を巻き込む騒動へ発展
- 【後編】住居兼店舗で賃貸していたが、上階に住む大家一家のDQN事故に巻き込まれ移転に追い込まれた
- 【前編】住居兼店舗で賃貸していたが、上階に住む大家一家のDQN事故に巻き込まれ移転に追い込まれた
- 子に恵まれず施設から引き取る→2年後子供出来て後悔→弟が目の色替えて襲い掛かり犯罪未遂→養父母「もう出てってくれ」
この記事へのコメント
コメントする