5歳の子が長蛇の列でお漏らし。お店の方に頭を下げ処理をお任せして順番の回ってきたレジの対応をしてたら…

240: 2018/09/26(水)02:48:50 ID:3L7

真夜中にごめんなさい、ちょっと聞かせてほしいです。
今日娘5歳がホームセンターで漏らしました。

レジが長蛇の列で、あと2組後にはうちの番!という時に、急にジャーっと・・

トイレ行きたいとかも言わなかったから私もびっくりして、前後の人達は若い人でギャーッ!となってしまうし、レジの店員さんが他の店員さん呼んでくれて処理してくれたけど、私がレジしてもらってる時に後ろにいた人に文句を言われました。

直接私に言ったわけじゃないんですけど、「知らん顔かよ」みたいな言葉が聞こえて・・
確かに処理は店員さんに任せたけど、私は私で会計の順番が回ってきたからそっちに意識がいくし、娘は故意に漏らしたわけでもないし、そもそも私はその場で雑巾とか持ってるはずもないし、だからそこは店員さんに一任したのですが、周りから見るとやばかったでしょうか?

若い人だからそうゆうのには神経質なんだなーとその場は頑張って思ってたものの、普通どうなんでしょうか?

241: 2018/09/26(水)03:26:05 ID:5S5

>>240
すみません、私は店員目線ですが
240さんが雑巾も無く会計の順番が回ってきたため店員に一任したこと自体は全く問題ありません
むしろ衛生的観点により、お漏らしや嘔吐は任せていただきたい

私も子供のお漏らしやうっかり瓶を割っちゃった、吐いてしまった後処理を何度もしてきましたが、その親に手伝えとは思っていません
もちろん店員も人間なので、詫びの言葉、手伝う素振りがあれば気持ちはいいものです
知らん顔されれば何様だコイツとも思います

子供が粗相をすることは咎められませんが、240さんは一言でも店員に「手間を取らせて申し訳ない」と言いましたか?
もし言ったのであれば、名も知らぬただの客はさっさと忘れるべきです
言ってないのであれば、「親のくせに」と思われても仕方ないです

あと若い人は、子供に予想外の粗相は付き物というのがまだ分からない人が多いかもしれません
親として子供の尻拭いができるのなら、放っておいていいと思いますよ
分かってる人は、ちゃんと分かってます

242: 2018/09/26(水)07:11:59 ID:C6h

>>240
>>241
ていうか、その状況で順番来たからレジして貰っているのが不思議。
私なら、一旦列を離れて処理が済んで子どもも粗相してショックだろうからフォローして店員さんにもお礼やお詫びして、それからレジだと思うけど。

それをしたのに、どうこういうんだったら神経質だの子どもを持ったことない世代は~とかってことだと思うけど。

243: 2018/09/26(水)07:17:06 ID:E19

>>240
わざとではないけど我が子が粗相したのに自分は何も出来ない為に店員さんに余計な手間をかけさせた、他のお客さんにも不快な思いをさせ時間を取らせたとなれば普通は「すみません、すみません」と頭下げまくるんじゃないの

列から離れず、そのまま会計してもらうというのは考えられないわ
お嬢さんはどうしてたの?一番驚き傷付き、居た堪れず立ち尽くしていたんじゃないの?
貴女が分からないわ

244: 2018/09/26(水)07:48:55 ID:K4F

>>240
子供が粗相するのは仕方ないけど、だからこそ貴女が親なんだから子供に代わって周囲の人達に謝らないとダメなんじゃないの?

245: 2018/09/26(水)07:49:00 ID:uBF

>>240
レジの順番より子供のフォローでしょう
店側がすると言ってもさっさとレジに行っちゃうなんて若い人じゃなくても知らん顔かよ ってなるわ

早くその場から立ち去りたいって気持ちはわかるけど、その場で平謝りしたり手伝うようなことをしてれば周りの人も子供のしたことだから~ってなるのにね

246: 2018/09/26(水)09:17:48 ID:D2u

>>242
それ色々と問題ある>一旦レジを離れる

会計前の買い物カゴはどこに置いておくの?
会計前なら店に保管責任があるんだけど、生ものとかアイスは冷蔵庫に一旦預けて見てもらうわけ?
そのまま子供がぐったりしたら商品どうするの?

客が「悪いけど急ぐから会計なしにして」って言って来たら、それを商品棚に戻すの?
タチの悪い客が「もう払ったわよ、商品返してよ」ってゴネたら?
店にとって迷惑な事ばっかりやん

店員が「ここはいいですからお子様の方を」とか言ってくれるならまだしもそうじゃないなら、無用のトラブルを避ける為にも会計を済ませてから子供の処理をするので正解だと思う

247: 2018/09/26(水)09:27:52 ID:rXn

>>246
いやいや、カゴごと列から離脱して並び直しが普通じゃないの?

子どものケア、周囲へのお詫びもせずに会計するのは人としてどうよ?ってなるわ
もしぐったりしたとするなら尚更でしょ
ぐったりした子ども任される方が責任取れないし迷惑じゃん

「もう払った」とかレジ記録みれば一発だっつーの

249: 2018/09/26(水)10:10:43 ID:oPK

>>246
今回のホームセンターの話で、生ものやアイスや客が「悪いけど~とか話広げすぎ

250: 2018/09/26(水)10:12:16 ID:C6h

>>246
ましてやこどもに何か異変が起きてたらそれこそ何をおいても子どもでしょう
レジが先ってあり得ない

252: 2018/09/26(水)11:05:32 ID:HKV

もしかしてレジ店員が商品をスキャンしている間ぼけーっとしてる人がいるんですか?
会計してもらっている間に子供を慰めることは出来るのでは?
それも出来ないくらいにお子さんが動揺してたのなら仕方ないけど、それこそ放ったらかしでレジなんて出来ないでしょ

240さんがそれをしたかどうか、そこの店員がどういう行動をしたかは知らないけど、多分店員は長蛇の列に並び直させないと思うね
それこそクレームつけてくる輩が居るし

特別にレジを開けて後ろの客を誘導したり、処理終わった240を割り込みさせたりは出来るだろうけど、また別の状況知らない客が文句を言うし、長蛇の列が出来てるということは、レジ台か店員足りていないんでしょ
後ろの客も240が実際にどいたところで、まだ処理が終わってない床に足を踏み入れたくないと思うけど
混んでいないならまだしも、こういう時はさっさとすること終わらせて欲しいわ

279: 2018/09/26(水)16:05:59 ID:3L7

>>240です。
私は娘が粗相してすぐにちょっと自分でもパニックになってしまって、オロオロはしてたかもしれない。
でも駆けつけてくれた人にも謝ったし放置もしてません。
そのまま自分の番になったから、カゴを向こうの店員が取るし、会計するしかなく…
子供の粗相は老人とかと違って汚いものじゃないと思う私の考えがおかしかったかもしれません。
知人に話したら非難されたので…

280: 2018/09/26(水)16:15:55 ID:vXS

>>279
>子供の粗相は老人とかと違って汚いものじゃない

これはない
うちの犬の糞は汚くないから回収しないで放置、みたいなバ飼い主と同じ

281: 2018/09/26(水)16:20:26 ID:jhL

>>279
取っても、「ごめんなさい。他の方を優先してください」って言えばいいだけだし
ぎゃー!って言われたってことは汚い!って思われてるし
子供だから仕方ないとは思うけど、衛生的に汚いのは変わらないでしょ…

282: 2018/09/26(水)16:23:36 ID:3L7

え、本当ですか?子供のいる人なら分かると思いますけど、子供なんて大人と違ってお酒飲んだり油っこいもの食べたりしないし、便のニオイとか違いませんか?

出てきた物の成分的にも子供の方が大人と比べたら綺麗じゃないですか?
犬や猫と比べるのは違うと思いますけど…
っていうか、犬や猫もペットフードしか食べてなかったらまだ綺麗な部類じゃ?

283: 2018/09/26(水)16:25:56 ID:Vre

>>282
馬鹿はちゃんと勉強してから出直しな
無知は免罪符にならない

284: 2018/09/26(水)16:26:38 ID:uBF

やっぱりあなたおかしいわ
許されるのは自分の子のだけ
他人の子供のお漏らしなんて汚いに決まってるでしょ

285: 2018/09/26(水)16:28:23 ID:3L7

えー、やっぱり私がおかしいですか?
無知と言われるとさすがに引きます。だって子供ですよ?
私は他の子供の物ならあまり気になりませんが、本当にみんな子供の粗相は嫌ですか?
子供がいない人が多いからとしか思えないです

287: 2018/09/26(水)16:30:15 ID:3L7

正直知人が非難される方だと思ってたので驚いてます。。
あーやっぱり変なのかなあ
ちょっと自分自身見直します

288: 2018/09/26(水)16:39:45 ID:7dj

>>285
0歳児ならまだしも5歳はうんこもしっこも普通に臭いです
というか臭くない0歳児でも自分の子以外はやっぱり汚いと思うし

290: 2018/09/26(水)16:44:51 ID:jhL

>>287
二児の子持ちだけど、大人と比べて嫌悪感は少ないけど綺麗ではない。
衛生的にもアウト、不潔だし触ったら念入りに手洗う。
てか直接触りたくもない。

293: 2018/09/26(水)17:02:50 ID:oGH

>>287
誰のものであろうが排泄物は汚いよ
人のフォローに頼りきりで、娘のフォローとお店への対応を第一にしなかった自分の不手際をきちんと振り返ってね

295: 2018/09/26(水)17:26:09 ID:WjK

>>287
子供の粗相は仕方ないとほとんどの人が知っているけど
ほとんどの人は子供だからといって糞尿が汚くないとは思ってないよ

店員にちゃんと謝り、会計が始まったからそのまま続けた事はそこまで問題じゃない

会計を取り消してもらい損ねても、オロオロしてしまっていたのなら仕方ない節もある
だいたい会計取り消してもお漏らし片付くまでそのレジは止まるし

ただ、子供であれ老人であれ、犬猫であれ糞尿は汚い
親が子供のおしめを替えたり、飼い主がペットの糞を始末するのは汚いと思ってないからじゃなくて、保護者だから抵抗が無いだけだと思う
その考えだけが余計だったな



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1537329135/
関連記事

この記事へのコメント

コメントする

非公開コメント
本文