【後編】旦那ばかり贅沢で自由でズルい!家計費余ったら小遣いにしていいって言った癖に!
みんなありがとう、喘息は毎日吸入してます
旦那の給料は手取りが34万ぐらいって聞いてます
家は旦那が親からもらった家で、古いけど家賃いらないです
旦那親は亡くなったのでわたしは写真しか顔を知りません、結婚する前は旦那は今の家で一人暮らししてました
旦那の自分の貯金は結婚前は600万で、わたしの親は33で家あるのに少ないって言ってました、それは贅沢するからだって結婚してから分かりました
1年で今は730万です、旦那の貯金なのでわたしのお金じゃないけど、先に俺がタヒんだらわたしのものだって言ってます
欲しいものがあっても本当に買えません、いるものを、シャンプーとか洗剤とか買って3,4万残って、わたしも自分の貯金をしたいので15000円貯金して、残りで化粧品買って美容院行ったらなくなります
前にも服とか欲しいから、食費にお金使いたくないって言ったんだけど、そしたら別に2万円くれたけど普通はそれは貯金のお金だし、食費を減らしたら買えるのに使うのおかしいと思います
病院のお金も喘息のお金だけで4000円5000円かかるんだけど、病院代もないので言ったらくれるんだけど、それもおかしいって言っても通じないです
わたしのスマホのお金とかも、旦那の通帳からです
あと、食費使いたくないって言ったときに、いくらだって聞かれたので二人で3万ぐらいが普通だよって言ったら、じゃあ5万渡すからわたしだけ食べて、俺は勝手に買うとか言い出してそのときも話が通じなくてすごい泣いて大変でした
なんか吐き出してめちゃくちゃですみません、発作がひどくなりそうなので寝て来ます
で、家計簿付けてる?
面倒だろうけど、内訳一覧にしてもらって良い?
起きてからで良いからね
ここはさ、女だから同性.だからって理由だけで味方してくれる人はいないのよ
あなたの考えや行動に賛同できる人だけが優しくしてくれるし
そうじゃなきゃ厳しいことも言われる
私は貯蓄偉いと思ってるし、でも、ん?と思う所もあると思ってる
>>326
> そのときも話が通じなくてすごい泣いて大変でした
前にも書いてる方がいるけど、泣いてばかりじゃそりゃ通じないよ
泣いてる方としてはアタシこんなツラいのに!大変な思いしてるのに!って感情的になってるんだろうけど
みんな言うように家計簿きっちり書いて、何にいくら使ってどう大変なのか、数字で表して旦那に見せないと分かってもらえない
主婦雑誌みたいなものに一般家庭の支出平均でてたりするから、参考にそういうデータも一緒に見せるといいかもね
それから…
> わたしも自分の貯金をしたいので15000円貯金して
この1万5千円の貯金は自分のためじゃなくて家族のためと言っておいたほうがいいと思う
とりあえず>>310は、いちいち泣くのやめた方がいい
話してるうちに感情が高ぶってしまうんだろうけど
泣いて訴える姿は、男からしたらヒステリックになってるようにしか見えなかったりすると思う
言葉でうまく言えないなら、まず気持ちや訴えたいことを紙に書いて整理してから手紙にして旦那に見せるとかはどうよ
普通に疑問なんだけど喘息ってどうしても働けない理由になるの?
度合いにもよるとおもうけど、なんかその辺ずれてない?私がずれてるのかな?
結婚してないひとは全員生活保護や親に養ってもらうの?
他人の質問なのにゴメン
>>337
慢性.的かつ重度だと働くどころではなくなる
常時酸欠になるから日常生活も困難
ただ、治療法の進歩によって、そこまで慢性.的かつ重症の喘息は減っている
(根気よく通院治療すること、投薬やアレルゲンのコントロール、刺激物を避ける、寒暖差による発作の防止など。全てコントロールするのはなかなか難儀する。また、慢性.化している患者のなかには、ストレスによる心気症のケースも。その場合は、心療内科医との連携も必要)
私は成人後に気管支喘息発症して、えらい目にあったよ
危うく大学留年するところだったし、就職も難易度高かった
必タヒで発作のコントロールに努めて、今では投薬なし経過観察のみまで回復した
何より妊娠してるときにステロイド使いたくなかったしね
そう言えば310は、発作が頻発するレベルの喘息みたいだけど、その状態で妊娠出産を計画してるの?
その発作の頻度なら、気管支閉塞もあるだろうけど、血中酸素濃度は妊娠出産に耐えうるレベルなの?
>>338
教えてくれてありがとうね。
私がもやっとしたのは働けないほど酷い喘息なのに妊娠希望というのが気になった。
出産ってそんなに楽なのかな?帝王切開すればちがうのかな?
産んだら終わりってわけじゃないし、子育てもするなら仕事もできないレベルなら厳しいと思うのは私の考えすぎなんだろうか?
私自身がゆるゆるな生活してるから、自分がこの人の立場なら妊娠考えれないし、そもそも結婚しないな。
感情が高ぶると意思とは無関係に涙が止まらなくなるタイプは確実にいるし、私もその類いだから気持ちは分かるのよ
でもさ、そういうタイプなら尚更「こんなに私は泣いてるんだから分かってよ!」って態度だけは取ったらいかんのよ
そういう態度は本当に言いたいことよりもずっと優先されて伝わっちゃうんだわ
今までもずっと泣いて我を通してきたのかなあ
病気さえ自分のやりたいようにするために利用してるように見えるし
310は何歳なんだろう
310です、346が自分の姉かと思ってびっくりした
姉はペット買えないとか、わたしのせいで遊びに行けないとか、甘やかさせてるとかまだ子供の時のことを怒ってるから苦手です
あのあと、吸入してずっと座ってたんだけど、収まらなくて、旦那に電話して帰って来てくれて病院連れてってもらいました
点滴してるときにお母さんも来てくれて、旦那と話したみたいです
寝てなさいって言われたから詳しく聞いてないです、息が上手く出来ないままだから入院することになりました
結婚してから入院するのは初めてです、急に秋になったからそれもあるよってお医者さんが言って朝になって今は落ち着いてます
病院で家計簿がないから、覚えてること書きます
お米が4000円と、パンも4000円、果物が6000円とかです
お肉と魚も高いです、あと700円もするポン酢とか、メープルシロップとか買うし旦那はだしを取るのでかつおぶしがすぐなくなります、わたしは自分の家になかったです
ドンクのパンが高いので買うのやめてって言ったけど、高くないって言って
すごい使ってるよって見せても、こんなものだよって美味しいもの食べたいらしいです
子供はステロイド使ってるけど、大丈夫って聞いてます
あと、妊娠してる間は発作が出ない人が多いって聞きました
旦那がひとりぼっちだから、子供ウ産めたら産んであげたいなって思ってます
わたしの親は、旦那はうるさく言う人がいないから良かったって言ってて、結婚出来て良かったって喜んでくれました
子供は姉が子供がいるので、わたしに出来なくてもいいみたいです
また、元気になったら、話あいします
上手く話せないので、泣いちゃ駄目だと思うんだけど、我慢してもぽろぽろ泣いてしまうので、泣かないようにもっとがんばります
また何かあったら報告します、ありがとうございました
パン4000円だと…?
かつお節って硬いやつ削ってるのかな?
うちは削ってるけどそんなにお金かからないよ
妊娠するのはよくても産後どうするのさ…
うちの母親が喘息持ちで、物心ついた時には薄暗い寝室でいつも寝てたわ
母親が病弱って子供が寂しい思いするんだよね
一番最初に「自由に使えるお金がない」っていってたけど、この人の自由って何なんだろ。
服も化粧品も美容院もあと医療費もちゃんとある。
住居は持ち家、まあ固定資産税はあるだろうがローンもない。
旦那の愚痴はわかるけど、自分は?
まさか旦那が贅沢してるから私も!じゃないよね?
病人にあんまりキツイ事いいたくないけど気になった。
- 関連記事
-
- 親戚から出産祝いが届いたとトメが持参。見るからに全て開封済み!?「私にも見る権利がある!」って…
- 社会人なのにコピー機のトナー知らないってなんなの?!常識でしょ?!
- 【後編】我が子のお宮参り。前もってカジュアルでと打合せをしておいたのに和装でガチキメの俺母を見て嫁が落ち込んでいるんだが…
- 【前編】我が子のお宮参り。前もってカジュアルでと打合せをしておいたのに和装でガチキメの俺母を見て嫁が落ち込んでいるんだが…
- 【後編】旦那ばかり贅沢で自由でズルい!家計費余ったら小遣いにしていいって言った癖に!
- 【前編】旦那ばかり贅沢で自由でズルい!家計費余ったら小遣いにしていいって言った癖に!
- タトゥーをしてても分け隔てなく受け入れろというのは無理でしょ…お近づきになりたくないのが本音だよ
- 1時間半待って「あの、とんかつはまだですか」と店員に嫌味たっぷりに聞いた
- 「ウチの鉢植えを盗んでいるだろ!他には何処から盗んでいるんだ?」と周囲に聞こえるように言ってやった!
この記事へのコメント
コメントする