食べたいって言うからゆで卵を手渡し、自分の好きな調味料で食べろって言ったら「もういらない」って意味わかんね
ゆで卵作ってたら「あたしも食べたい」というので
塩とゆでたまご渡したら、突っ立ってじーっと顔見ながら
「・・・・・塩で食べないといけないの?」
「自分で好きな調味料取ればいいじゃない」
「・・・もういい。いらない」
お前が望む調味料と一緒に渡さないとダメなのか?
気分悪くなったよ
調味量何がいい?ハニー?
って言って欲しかったのでは?
>>955
どんな調味料持って行っても「◯◯で食べないといけないの?」って流れになる。
でなきゃ「ここで食べないといけないの?」とか「何で半熟なの? or 何で固ゆでなの?」とか、他にもバリエーションは豊富。
つまり、サンドバッグにしたいだけ。
まともに相手するだけ無駄ってこと。
>>955
その嫁がなんでキレてるのか解らん。
これで「気が利かない!」なんて言われたら撲殺レベルだな。
「優しく何がいい?って聞けばいい」みたいなクソレスが無くてホッとしたわ
「ありがとー。実はね、私はコショウで食べるのが好きなんだー 試してみる?」位が標準的な会話だと思うんだが、、、
マヨネーズ・・・かな?
>>955は塩で食っても美味しい、いい卵を使ってるわけだろ
マヨネーズじゃなきゃ食えないまずい卵じゃないんだから、その甲斐性を褒めるべき
物の価値が分からん糞嫁だな
いやいや、マヨラーだったのかも
>>955
ワロタ
(5年前)
>>955
「俺達だけの合図を考えよう。何かないかな」
嫁「そうね~。…じゃあ、ゆで卵を催促したらえっちの合図ね。忘れないでよ。」
>>955
「ああ。分かったよ」
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1299414573/
- 関連記事
-
- 1歳の娘の披露も兼ねて、全費用私達もちで身内7人にハワイに来て貰った。お祝いの一つなく人の金で勝手に満喫する義妹親子にイライラ…
- 自分勝手な独占欲で妊娠出産したけど旦那の女遊びは止まらなくて、生後1週間で捨てて逃げた
- 行列の出来る店で長時間並ばせといて、いきなり後ろの子連れ客優先はないわぁ…
- トメから届く食材の山→うちは二人暮らし→丸々のカツオ3本とか無理だから!!
- 食べたいって言うからゆで卵を手渡し、自分の好きな調味料で食べろって言ったら「もういらない」って意味わかんね
- 私のことはぜひ諦めてくれ!たまたまよく給湯室で遭遇してただけだよ!
- 親戚から出産祝いが届いたとトメが持参。見るからに全て開封済み!?「私にも見る権利がある!」って…
- 社会人なのにコピー機のトナー知らないってなんなの?!常識でしょ?!
- 【後編】我が子のお宮参り。前もってカジュアルでと打合せをしておいたのに和装でガチキメの俺母を見て嫁が落ち込んでいるんだが…
この記事へのコメント
コメントする