某有名店で「アレルギーのある人にはお売りできるものはありません」と店員から言われ、ワクワクしてたのに複雑な気持ちに…

33: 2017/07/19(水) 14:29:40.84 ID:aSDzPZEU.net

娘は乳アレルギー
と言ってもきつくはなく、バターくらいなら大丈夫な程度
某有名アイスクリーム屋で「娘ちゃんは乳食べると痒くなるからソルベにしようね」と話していると

「うちはアレルギーのある方にお売りできるものはありません。そちらも乳は入ってませんがお客様にはお売りできません」と会話を耳にした店員から言われてしまった

言ってることもわかるし店員として客を思った当たり前の判断なのかもしれないけど
親の判断で買ってあげようと決め、娘もアイスクリーム屋さんにワクワクで店に入ったのに「売れない」と言われ
悲しいやらムカムカするやら娘が可哀想やらで複雑な気持ち

34: 2017/07/19(水) 14:44:19.14 ID:7tg/yb4K.net

>>33
お店の対応は妥当だと思うけど。
客が軽度だから大丈夫と申告していても、万が一販売したもので症状が出てしまったら大変だもの。

35: 2017/07/19(水) 15:25:06.35 ID:iIUN6j8i.net

ソルベとはいえ、製造過程で乳成分付着する可能性もあるしね…

36: 2017/07/19(水) 15:27:29.28 ID:YZlvZes4.net

ディッシャーやら調理器具を使い回してるんだから、乳アレルギーがある客に売らないマニュアルだったんだね。

37: 2017/07/19(水) 15:29:06.61 ID:fdfxY7KV.net

営業妨害じゃん、店に入る前に言い聞かせておきなよ
ここの商品で痒くなったかのように「他人には」聞こえる

38: 2017/07/19(水) 15:45:51.21 ID:QvBWiGUT.net

>>33
カチムカするほうがどうかしてる

39: 2017/07/19(水) 17:58:52.66 ID:1tLAa2h3.net

きっと店員さんの言い方の問題だろうね。

40: 2017/07/19(水) 18:13:03.26 ID:27c+V8+o.net

「アレルギーの方にお売りできる物はありません」

↑もしこれが一言一句正確だったとしたら、ちょっと言い方がキツいかなとは思う
マニュアルなのかな?
どこの有名アイスクリーム屋か気になる

41: 2017/07/19(水) 18:37:46.79 ID:xgQgY8QE.net

>>38
同意
店も聞こえた以上は売れなかったと思う

42: 2017/07/19(水) 19:25:42.41 ID:YVdnI55q.net

>>40
もっと他に言い方あったやろとは思う
売ってもらえない事よりも、その言い草にちょっとショック受けるかも

43: 2017/07/19(水) 19:43:26.33 ID:fdfxY7KV.net

はっきり拒否しないとクレイマーに付け入られるから

44: 2017/07/19(水) 19:50:52.76 ID:Z570eV16.net

航空会社の這い上がり騒ぎもあるし自衛としてはgj

45: 2017/07/19(水) 20:36:52.82 ID:/Av0w+6S.net

>>40
確かにその言い方はアレルギーのやつは来んなと言わんばかりだもんね。

もしその言葉が一句一言正しいならだけど。
普通は乳の入っていないものもございますが製造過程や保管環境で乳が混入する可能性が高いのでお断りしております、とか言ってそれでも納得しないようならもう少し崩した言い方で説明するべきだよね。



引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]155
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1499144113/
関連記事

この記事へのコメント

コメントする

非公開コメント
本文