【1/3】こんな旦那とは絶対離婚する!「家を売る」といって勝手に仲介に出すなんて!!
吐き出すことがいっぱいで愚痴だらけですが
結婚して14年ですが離婚準備はじめてます
5年前に旦那がリストラされ、その後、うちの父からの紹介で入ったところは1ヶ月もたずに辞め、職安で紹介されたところも2週間でやめ…ということが続いていてその間私がパートで働きながら、家事も全部やっていた。
必タヒで切り盛りして、家のローンは貯金を切り崩し、ひたすら頑張ってきた。
1年ほどまえに採用されたところは気に入ったらしく、そこは長続きしている。
ただ、給料は最初の会社の2/3程度でボーナスは半分以下。
ボーナス月のローンが厳しいのでローンの組み換えをやってもらったのが今年の6月。
すると突然旦那が「家を売る」といいだした。
反対したのに翌週には業者がきて査定。
そして何を思ったのかその業者にそのまま仲介依頼。
自分の家が売りに出された広告を見たときは本気で吐いてしまった。
原因は私にもあるし私も阿呆だった。
独身の頃からの貯金を頭金として出したのに、頭がお花畑になっていて名義は旦那だけにしてしまった。
せめて私もお金を払ったんだからと名義人として名前を載せておけばこんな勝手なことはされなかったのに。
週末になると何人か見にくる人もいて、子供たちも不安そうだし自分たちの家がどうなるのか何度も聞いてくる。
次住む家も決まってない。
どういう契約なのか、どういう状況なのか一切教えずに勝手にやってる旦那に愛想が尽きた。
離婚する。絶対離婚する。
>>160
離婚以前に、まず家を売り払うのを阻止するべきでは?
まだ買い手は決まってないんでしょ?
弁護士に相談して、専門的なことは判らないけど
頭金を払っている事実があるなら、名義は夫でも何か方法があると思う。諦めちゃダメ!
>>161
阻止しようとはしたんですが…
何度も話し合いをしていたけれど、旦那は一切聞き入れず話をすればするほど頑なになってしまい、義兄に助けを求めたところ、さらに逆効果になってしまいました。
とりあえず法テラスとかに電話してみます。
ありがとう。
頭ちょっと冷えた。
無理かもしれないけどもがいてみる。
>>162
他人がいろいろ言うよりもやっぱ弁護士だよ。
正当な権利と共に、慰謝料とか養育費の問題もある。
手遅れにならないうちに弁護士に入ってもらった方がいい。
できれば、すぐに荷物をまとめて実家とかに避難できない?
>>163
ありがと。
実家はちょっと遠いし、学校休ませていいのかどうかわからないのでしばらくは弁護士さんに相談したりという方向でいく。
DVとかは無いしね。
一応実家には全部言ってあるし、もし必要ならいつでも戻って来い、といわれてるし
まぁ、親子三人が居候するには狭い家だけど一時的なら何とかなると思う。
恥ずかしながらここしばらく鬱々と同じことばっかり考えてて弁護士なんて考えもしなかった
もっと早く相談すればよかった…
ほんとありがとう。
お昼終わったら電話してみるわ。
>>164
弁護士に依頼したら、弁護士の指示で動くんだからいつでも出ていけるように荷物まとめておいた方がいいよ。
それに、実家に帰るだけじゃなく、ウィクリーマンションもあるんだから
子供の学校の事が心配なら、ウィクリーとか利用するとかね。
こちらが本気だと思わせないと、旦那はあなたを甘く見てるよ。
家売って、なし崩しに親と同居して、家賃浮かせようとか旦那思ってないかな。
>>164
弁護士には既に家に見学者が来ているところまでちゃんと話すんですよ。
そうすれば弁護士が、これは夫が一方的に進めた違法忄生が高い取引だと書類で業者に取引停止を要求してくれるはず。
どうせ離婚になるなら、家を売っちゃって売った全額貰うってのもありかな。
残りのローンと養育費と慰謝料で全額貰っても足りないけどね。
金なし男だったら、そっちで妥協する方がいいかも・・・
家貰ってそこに住んでも、馬鹿旦那がつきまとうでしょうしね。
この不況時に売らなくてもねえ
>>169
確かに。
売れても安くでしか売れないしね。
でも旦那さんと二人でしかローン返せないなら売るしかないかもね。
>>169
今まで妻が何とか生活させてくれてたから今後も大丈夫と思ってるから、目先の金に目がくらんだのかもね。
再就職で給料下がったら、下がっただけの暮らしをしないといけないのに今までと同じように、以前の働いてる時の感覚でお金使っててふと気付くと金が足りなくって、家を売ろうとか思いついたのかもね。
てか弁護士に相談ってのも頭回らないって。。。
よっぽど頭悪いのか奴隷なのか
>>172
頭金出して名義旦那だけにしてるしなw
もう広告出てるまでになってんのね。
旦那、急いでる感じがするから何某かのことで大金必要に追い込まれてるのかも?
闇金に借りてたりして。
>>174
急いでるよね
普通、売るにしても複数の会社から見積もりとって一番高いところに依頼するの
いきなり依頼してるような感じ
サラ金とか手ぇ出してそう
今、家を売るのはマジで切羽詰まった人。
だから足下見られて二束三文に叩かれる。
売ってもローンの残金は残る悪寒。
>>180
同感。
来年は不動産もっと値下がりするしね。
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1259984633/
- 関連記事
-
- 【2/6】一言でいいから私も「嫁子さんありがとう」って言われたい。でもエネ夫とトメには届かないから離婚していいかな?
- 【1/6】一言でいいから私も「嫁子さんありがとう」って言われたい。でもエネ夫とトメには届かないから離婚していいかな?
- 【3/3】こんな旦那とは絶対離婚する!「家を売る」といって勝手に仲介に出すなんて!!
- 【2/3】こんな旦那とは絶対離婚する!「家を売る」といって勝手に仲介に出すなんて!!
- 【1/3】こんな旦那とは絶対離婚する!「家を売る」といって勝手に仲介に出すなんて!!
- 【6/6】嫁の私物を勝手に売り払っていた実の妹をつい庇ったら嫁激怒!!
- 【5/6】嫁の私物を勝手に売り払っていた実の妹をつい庇ったら嫁激怒!!
- 【4/6】嫁の私物を勝手に売り払っていた実の妹をつい庇ったら嫁激怒!!
- 【2/6】嫁の私物を勝手に売り払っていた実の妹をつい庇ったら嫁激怒!!
この記事へのコメント
コメントする