【2/3】こんな旦那とは絶対離婚する!「家を売る」といって勝手に仲介に出すなんて!!
昨日こちらで相談させてもらいました>>160です。
皆さんのご指摘とおり弁護士に相談という簡単なことすら浮かばなくて、自分でも呆れるくらい視野が狭くなってたことに気付きました。
昨日法テラスに相談しようかと思ったんですが、バツイチ友人がかなり有利な条件で離婚したことを思い出して、ダメモトで友人にメールしてみたところ、弁護士さんの連絡先を教えてもらうことができ、今日の午後予約をとることができました。
午前中は仕事にいき、その足で弁護士事務所にいきます。
その気の緩みからからつい、夕べ夫を責めるようなことを言ってしまいケンカになりました。
そこで信じられない事実が発覚しました。
もともと、今の家は1980万円で仲介で売るという広告だったんですが、何人か見に来たものの契約がまとまらず、焦ったのか夫は仲介ではなく業者に売り払う契約を先週末に済ませた、というわけです…
しかも売値は1400万。
本人曰く「1200万で買い取るというところを、俺の交渉術で1400万まで値上げさせたんだ!!」とのこと。
自慢げに語ってましたが…売値1980万円で仲介手数料とられたほうが条件が良いのはあきらかなのに…
このスレでも指摘されているとおり借金でもあるんじゃないかと問い詰めたのですが「それは絶対ない」と言い張りました。
実際、1400万円だろうが1980万円だろうが数百万のローンは残ってしまうので確かにお金が入ってくるという状況ではないです。
でも、じゃあ何でこんなに売り急いでいるのか、と問い詰めたら
「もうこの家にいたくない」「こんな家を買ったのが間違いだったんだ」というばかりで話になりません。
意味がわかりません。
夫の頭がおかしくなったんじゃないかと本気で疑っています。
既に正式に売買契約を結んで実印も押しているとのことなので、どの程度のことができるのかはわかりませんし状況的に昨日より切羽詰っているので、また私も混乱しています。
今日、相談にいって状況が少しでもマシになるようにと祈るしか無いです。
時間が無いので駆け足になりました。すみません。
状況かわりましたら、また報告します。
>>182
あなたも住んでいるなら即時に売れない、怖いのは競売かな。
普通の業者なら離婚関係が絡む物件の事は分かるからね。
とにかく弁護士さんたてな、内見は拒否できると思う。頑張れ。
>>182
先週契約ならまだお金は受け取ってないだろうから、弁護士に動いてもらって、住んでる住人が納得してないという事を業者の方に言って売るのを中止してもらった方がいいだろうね。
それと同時に離婚手続きをしたほうがいいから、ガンガレ!
>>182
ゲスパーかもしれないけど、売ったお金を持って夫はどこかに蓄電する予定ではないのかな。
妻子を捨てて金だけ持って、ローンは残したまま…
理由がわからない、次に済む予定はないあたりで思っただけだけど、女がいて、すでに自分の住む所はあるとかね。
>>186
>実際、1400万円だろうが1980万円だろうが数百万のローンは残ってしまうので確かにお金が入ってくるという状況ではないです。
ほぼ借入先の金になる、ほぼ持ち逃げできない
むしろ売却だけじゃ足りないって話なのに売却できるって事は、売却した金以外にも幾らか上積みして売却するはず
相杀殳できなきゃ借入先の抵当を外せない
こんなにローンが残ってるってことは買ったばかりの家か、殆ど利息分しか返済していないかのどちらかだろう
その段階で繰上げしないで貯金崩してローン払ってるって事は返済計画に無理があったと推測
銭もないのに家買うなって話です
>>182
だんなおかしいね、宗教とか占い系じゃない?
借金・浮気なら相手の否を責めて離婚すればいいけど
宗教、精神疾患なら揉めるから、そこに触れずにとにかく財産分与だけして離婚した方がいいかも。
そのへんじっくり弁護士と話し合ってください。
>>182
精神的に病んでるってことはないのかな。
家って一つのコンプレックスの象徴で買う時に物凄い葛藤があるから「ローンを払えない自分」っていうのを認めることができない、とか。
なんかうろ覚えだけどそういう話を臨床心理士の友人にきいたことがあるわ。
>>189
この家を買ってから、俺の不運が始まった!
良い仕事が見つからないのは、この家を買ったせいだ!みたいにナンチャッテ風水に嵌ったのかもw
ローンの残債分を用意しないといけなくなるけど、無担保ローンとかお金の調達できて値段決めたのかしら。
銀行との抵当権ぬけないじゃないの?
売るな売るなって回りが言ってるけど、売らないといけない状況なんじゃないの?
収入が激減した男とパートの女で子供もいるんでしょ?
ローンが払えなければ結局家は銀行に取られるだけだよ
売るとなると銀行が動くだろうね。
1400万円+残りのローンを無担保で貸してくれる訳ないものね。
旦那はそういうのを考えなしで売ろうとしてるし、その仲介業者も怪しい所なんじゃないの。
予想:ローンが払えなくなったから競売にかかる前に任意売却した
160は旦那が家計管理してるの?
共働きでやっと返済可能ってローンならもうどうにもならないけど旦那の稼ぎだけで返済可能なローンだったんでしょ?
160が少しでも働けば返済できる額なんじゃないの?
結婚して14年経過して子供が幾つになったのか知らないけど旦那の元の稼ぎの1/3も稼げないの?
嫁の努力が足りないとしか思えないんだけど
>>212
返済不可能とは書いて無いし
「ボーナス月のローンが厳しい」って書いてるから
普段は旦那+160の収入で何とかなってるんじゃないの?
ただ、そこで何故か突然旦那が売り払うと言い出して…という話だと思ったけど。
生活が苦しいとかローンが払えないから売るのなら、160だって納得するでしょ。
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1259984633/
- 関連記事
-
- 【3/6】一言でいいから私も「嫁子さんありがとう」って言われたい。でもエネ夫とトメには届かないから離婚していいかな?
- 【2/6】一言でいいから私も「嫁子さんありがとう」って言われたい。でもエネ夫とトメには届かないから離婚していいかな?
- 【1/6】一言でいいから私も「嫁子さんありがとう」って言われたい。でもエネ夫とトメには届かないから離婚していいかな?
- 【3/3】こんな旦那とは絶対離婚する!「家を売る」といって勝手に仲介に出すなんて!!
- 【2/3】こんな旦那とは絶対離婚する!「家を売る」といって勝手に仲介に出すなんて!!
- 【1/3】こんな旦那とは絶対離婚する!「家を売る」といって勝手に仲介に出すなんて!!
- 【6/6】嫁の私物を勝手に売り払っていた実の妹をつい庇ったら嫁激怒!!
- 【5/6】嫁の私物を勝手に売り払っていた実の妹をつい庇ったら嫁激怒!!
- 【4/6】嫁の私物を勝手に売り払っていた実の妹をつい庇ったら嫁激怒!!
この記事へのコメント
コメントする