【4/6】一言でいいから私も「嫁子さんありがとう」って言われたい。でもエネ夫とトメには届かないから離婚していいかな?

293: 2011/06/24(金) 15:57:32.14 0

「子供から父親、おばあちゃんを取り上げちゃいけないと思って我慢してたのは知ってるね?
もう限界にきました。いないほうがいいかもね。
至急改善策を提出」で送った。

トメ、今年の猛暑は私のせいだとか送ってきたw
次は地震も私のせいになるのかな。
ユ○ヤか私は。(ディスってるわけではありません)

295: 2011/06/24(金) 15:59:31.56 0

今回が初めてじゃなかったんだね
正直微妙…なんて言っちゃってスマンかった、ハズカチーorz

金額や物の多寡ではなく、相談なく無断でやって
後の始末を○投げするのが嫌なんだと分からないのなら
まさにエネミー、緑の神召喚でオケ

296: 2011/06/24(金) 16:00:09.70 0

わかっててやってるっぽいからたち悪いよね

298: 2011/06/24(金) 16:01:53.63 0

さて、どんな斜めな返事が来るか…
おっと、目玉飛ばす練習しとかなきゃw

299: 2011/06/24(金) 16:02:39.73 0

猛暑も嫁のせいなら、その嫁を怒らせるとどうなるかくらい考えないのかトメw

300: 2011/06/24(金) 16:04:00.32 0

>>299
ワロタww

301: 2011/06/24(金) 16:04:12.51 0

キタ。今回は早いな。

「今日は定時。ちゃんと話そう」

うるせーばか、と送りたいがガマンしよう。
子供を待つ。

夫はトメが大事で怖くて認めてもらいたい願望があるように思う。
でもトメは自分大事な人だから夫は見向きされてない。
夫くん酷いのよ!嫁子ちゃんがこんなこと言うのーえーんな時だけ名前呼ばれて嬉しい、極端にいうとこんな感じ。
まあマザコンだな。

302: 2011/06/24(金) 16:05:37.77 0

自己満足のために家計と妻子を利用するなと。
幼児じゃねーんだ、ばかか。

303: 2011/06/24(金) 16:06:00.25 0

要は自分の代理喧嘩を嫁にさせてんのか。
なんてめんどくさい…
もうさくっといっていいよ。

305: 2011/06/24(金) 16:08:08.69 0

>>301
自力では強烈なママン引力圏から離脱できないから、
精神強靭な>>301に「手を引っ張って僕を助けてSOS!」を出しちゃってるんだな。
ヤダよw、自分で乗り越えろバーカwwwwって感じー

これまであれこれママンと諍うタネをせっせと蒔いたのも、この無意識下からの現れだったんだね。
救う義理なんてないってーの。

310: 2011/06/24(金) 16:10:53.62 0

うん。
足場なら作ってやらんこともないし、精もつけて声援を送ることもする。
でも私が引っ張り上げるのはやっぱり違う。
トメにたいする恨み節も愛情も、私を通さずにやってもらいたい。

書いてたら心のモヤモヤがだいぶ整理されてきた。
人に話すって大事だね。ありがとう。

312: 2011/06/24(金) 16:14:36.98 0

断言する。
これまでの行為を合理化wする「言い訳」で終始するに3億円。
話し合いwの前から結果はもう出てるでしょ。
旦那の奥底の底にある、「子供」の血を吐く叫びは絶対に今夜は出てこない。

言い訳の穴を叩き潰すんじゃなくて、自分は強く光る鏡になって旦那に自身の虚像をじっくり見せ付け突きつけるイメージで、忍耐強く頑張れー。

315: 2011/06/24(金) 16:24:21.83 0

今夜は、旦那にとって呪縛から抜け出せるか、嫁にも切られてママンと一生泥沼に沈んでいく一方かの瀬戸際なんだけど、分かってないんだろうなー。

そこだけは、哀れに思う。思うだけねw

316: 2011/06/24(金) 16:25:47.72 0

「旅行券返ってきたんだろ?無理矢理奪い返してきたのはお前だろ?
なんで、そんなに大げさなの?ってか、ママンに謝らないの?」っていうのがきちんとの内容かもね。

319: 2011/06/24(金) 16:31:17.93 0

>>316
加えて「きちんと5万分渡しといてよね」というのが夫。

子供の準備が整い次第非難させます。
きっと醜い言い争いになる。
それで目覚めてくれるなら、どうってことないんだけどねぇ。
解かってて目をそらしてるのを認めないならもういいや、って気分だ。

322: 2011/06/24(金) 16:33:27.51 0

>>319
・・・・くれぐれも乙。

324: 2011/06/24(金) 16:38:48.20 0

>>319
言い争う必要なんて無いよ
改善策が出ないならもういい、って離脱しなよ

326: 2011/06/24(金) 16:40:04.52 0

まぁとにかく冷静にね。
きちんと言いたい事言って一呼吸置いて話す。
出来れば録音しておいて言質を取るのがいいかも。



【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者244【敵】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1308735854/
関連記事

この記事へのコメント

コメントする

非公開コメント
本文