【1/4】どうやら付き合ってた時の差し入れてはデパ地下だったようで、炊きたての白米の上にたっぷりの生クリームとあんこが出てくるのはちょっと…

236: :2008/01/27(日) 08:04:55 ID:

結婚して半年程なんだが嫁がメシマズで、家に帰るのが苦痛・・・。
長くなるけどすまない。

付き合った期間一年で結婚。

付き合ってた間自分は会社の寮で暮らしてたんだが、何度かご飯作って持ってきてくれたりしてた。
で、その飯が激ウマだったんだ。

見た目も飾り切りとかあってすごく綺麗で、味付けもしっかりしてて、和食洋食完璧だった。
たまに作ってくれるケーキも美味くて、お店だせるね!なんて褒めたりしてた。相手も凄く喜んでた。

普段会社の人からはよく、結婚する相手は性格も大切だけど料理上手な子にしなさいよと言われてたのもあって、こんな美味い飯作ってくれる人ならこちらこそ大歓迎と思いつつ結婚したんだ。
性格もサッパリめだけど気の優しい人だと思ってたからね。思ってたんだけどね・・・

基本的に甘い物好きな俺。
うん、甘い物好きだよ。好きだけどさ・・・。

炊きたての白米の上にたっぷりの生クリームとあんこはないだろうよ・・・。

236: :2008/01/27(日) 08:04:55 ID:

米の色もなぜかピンクっぽい色してるし。
付け合せっぽい果物がゴロリと皿の上に・・・。
果物なんてそのままで食った方がいいっつの。

何これ・・・?と問うと、
「米は餅米よりアッサリしてるから胃にもたれない」
「あずきと生クリームって相性いいし、いちごとみかんもサッパリしてて組み合わせ的に最高」
最高とかいうならお前も食えよ・・・「ダイエット中だから」ってなんだよ・・・
一口だけでも辛いのになんで米一合分も俺に食わそうとするんだよ。
だいたい米もミカン缶の汁でビタビタじゃないか・・・。

他にもアボガドと胡瓜のドリア(青色?っぽいソースにガッチガチに押し込まれた米)とか、ドロっとした粘り気のあるハーブ?入り味噌汁とか・・・
米も教えこんだから炊けるようになったけど、最初は炊き方すらわかっていなかったんだ。
水入れずに炊飯スイッチ押してたしね・・・。
魚も焼いたら煙だらけ。丸こげ。中レア。ハラワタとかそのまま。
野菜は皮付が当たり前。

どうやら付き合ってた間に差し入れてくれてた料理は、デパ地下産だったようで。
料理が下手なのを悟られたくなかったらしいが、いくらなんでも・・・。

237: :2008/01/27(日) 08:05:44 ID:

続きです。

少しくらいなら自分も料理できるので、一緒に覚えようと声をかけても、
「キッチンは女の聖域なので男は入らないで」と突っぱねる。

冷凍食品ばかりでイヤになってきたので自分でサンマ焼いて食おうとしたら、
「私の目の前で料理するとか嫌みなの?」とすねだす。

料理教室に通ったら?と言うと、有名な先生が指導しているオシャレな料理教室しか興味ないらしく地域ぐるみでやってるような料理教室には通おうとしてくれない。
だいたい習う料理もフランス料理が主ってなんだよ。

卵焼きも作れないのにフランス料理なんて作れないだろ。
今日はご飯いらないと言うと「外で買い食いしたんでしょ」違う。胃が受け付けないだけで・・・。

もうどう改善すれば良いのかわからなくて、仕事も手がつかない・・・。
ちゃんと相手の事を見てなかった自分に非があるので相手を責めたくなかったけど、そろそろ心もお腹も限界です('A`)

238: :2008/01/27(日) 08:16:41 ID:

嫁は熱いうちに打て

いずれ子供ができた時の、食育を考えれ!
うちは『子供のため』を前面に押し出して改善された

239: :2008/01/27(日) 08:36:38 ID:

嫁親に言えよ

240: :2008/01/27(日) 08:46:30 ID:

>>238
言ってるんだが、出来た時は出来た時で私が考えるから!との一点張り・・・
子供できる前に別れてしまった方が子供の為かもしれんなと思えてきている。

>>239
嫁親は小学生の頃に事故で亡くなってしまって、いないんだ。
祖父母に育てられたんだが、今思えば甘やかされて育てられたんじゃないかなと。

祖父母共に高齢なのであまり心配をかけたくないんだが、言った方が嫁の為になるなら言うべきなのかな・・・
嫁祖母の料理の腕は普通だったんだけどなぁ。
うちの親に言ったところで「私よりお義母さんのが大事なんでしょ!?」と言い出しそうで('A`)

241: :2008/01/27(日) 08:57:38 ID:

>>240
そんなこと言ってもその食生活ではストレスと栄養面で236の心身がおかしくなるべ。
デパ地下&逆切れじゃあ詐欺だって言いたくならないか?
もう返品も止むを得ないのでは……。

242: :2008/01/27(日) 09:02:24 ID:

>>236
いいなぁ、毎日、名古屋の高級レストラン「マウンテン」のメニューを楽しめて。

243: :2008/01/27(日) 09:17:18 ID:

>>240
嫁の祖父母に対して高齢だから心配かけたくないのはわかるが
自分の心配をしないとな自己犠牲は美しいけど健康が一番だよ
覚悟を決めて話し合え

244: :2008/01/27(日) 09:18:27 ID:

>>241
デパ地下料理・・・これは何度も考えたけどなぜ素直に話してくれなかったんだろうと思う。

料理できないと一言言ってくれればそれでよかったんだよね。

好きになったのも料理が美味いって理由から入ったわけじゃないし、元の性格にひかれて好きになってその後に料理上手ってのはついてきたわけだから、正直苦手でも良かったんだ。
二人で改善していけば良かったんだから。

でも料理がきっかけで逆ギレしまくるようになって、もう昔のような性格ではなくなってしまったように思う。
会社の飲み会があっても、メールや電話だと気にせず楽しんでおいでとか言ってくれるんだが、帰ってきたらグチグチ言い出すんだ。
私の料理が口にあわないからって外で飲むとか口実つけて・・・とかね。

>>242
マウンテンって生クリームとかかかってるスパゲティ出す結構テレビに出てる店だよな?
あそこの料理の方が冗談抜きで美味そうに見えるよ・・・

皆コメントくれてるのに嫁に対する愚痴ばかりですまない。だめだ、俺病んでるな・・・



【てんぷらフガフガ】嫁のメシがまずい 73皿目【うどんドゥルドゥル】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201164415/
関連記事

この記事へのコメント

コメントする

非公開コメント
本文