【10/13】うちの夫がDVだと主張するも、嫁の言動が問題すぎて旦那が気の毒
命に関わるは大げさだけど、赤ん坊がお腹を壊したりしているのが夫のせいかもしれないなら雑でもよくない?ってわけにはいかないのでは。
>>793
文句があるなら、全部自分でやるべきだよ。
都合が良いのはあなただと思う。
手伝ってくれたのに文句とイライラばかりぶつけて同じことを自分がされたらどう思うか、文句を言われて次回から手伝おうと思うか考えた方が良いと思う。
雑なのは簡単には直らないし、それが我慢できないなら最初からやってもらうべきじゃない。
旦那の操縦をするのは妻だよ。生かすも殺すも妻次第。
あなたのやり方は旦那のやる気を削ぐだけだ。
>>793さんは、育児疲労なのかなんなのか
とにかく私の言うことに同意してください共感してくださいっていう気持ちが強すぎるだけのように思えるよ。
>>793
それぞれのやり方って言っても…
私だったら赤ちゃんの事を何も知らない人に任せる事はできない
こわい
私の実母は何度言ってもうん●のおしりを後ろから前に拭いて女の子なのに細かい所がうん●だらけになってたから…
でも旦那さんから完全に子供を奪い取るのはあんまりいい事とは思えないのでミルクを作る以外の事手伝ってもらったらどう?
抱っこしてミルクをあげるのをやってもらう、とか忙しい時は相手しててもらうとかあなたの納得いく範囲で手伝ってもらえばいいんだよ
やって欲しくない事は自分がやればいいしね
手伝ってくれようとしてるのにひどい!とか言ってる人は現実が見えていないんじゃないかしら
いくらなんでも限度ってもんがある
>>798
やってもらう?勝手にやるんですよ。
だから、おだてて誘導も何もあったもんじゃない。
そのくせ「俺は今時の模範的な旦那様」気取り。
私のためにってより、自分のエゴのためにやってるのがみえみえ。
だからイラッとする。
だから「○○してくれると、より嬉しいんだけど?」のお願いに逆切れ。
何にもしないでいい、って言うと「やってもらうの待ってるより自分でやる方がストレスがかからないから、気付いたらする。止める権利は無い」とまたまた逆切れ。
それだけ聞くと正論なのかもしれないけど、赤の衛生に関わったりすることは「やってくれてるだけマシ」で流せるようなことでは無いんです(泣)
皆さんはもう遠い昔の事だから笑えるぐらいの余裕があるんじゃないですか?
>>813
ありがとうございます。そんなところなんです。
実母さんに対するその感じもすごく分かります。
私の場合旦那が全般的にそういう感じなんで・・・。
あやすのも自分の気分次第。
子供の機嫌の如何は関係なく全部自分が基準。
だからこそ、ギャン泣きしてる時でも挑みかかってくれるのは助かってますがww
そうなんです。
皆さん、何か勘違いしてます。
赤に関わらない事なら笑って受けて後でやり直す・・ぐらいの余裕は持ってるつもりなんです。
ことがことだけに・・・
>>822
どんな滅菌殺菌抗菌された綺麗なおうちに住んでいるのか知らないけど
ほ乳瓶消毒しなかったくらいで病気になるようなお子さんは
免疫面でちょっと問題があるから病院でしっかり検査してきた方が良いよ。
赤の衛生とそこまで言うくらいですから、家中ものすごく綺麗なんでしょうね。
旦那への文句を書き連ねたいだけなら、育児板よりも既婚女性板へどうぞ。
ここは旦那への愚痴を相談するスレではありません。
最後に、本当に相談する気があるなら、最初に書き込んだときのレス番くらい書いたらどうですか?
>>822
思うようなレスが返ってこないからって逆切れまがいのレスは良くない。
赤が何ヶ月か知らないけど、一時保育にでも預けて息抜きしてくれば?
それか、保健センターに相談してみたら?
傍から見てて、あなたは普通ではない状態だと思うよ。
今現在、生後6ヶ月の赤ん坊がいる母親の私から見ても>>822はおかしいわあ。
使用後ほったらかしてあった哺乳瓶を水でゆすいでミルクを作ったとか
何か勝手に混ぜ物をしてしまったとか、ひどく熱いまま飲ませたとかなら
>>813の言う「いくらなんでも限度がある」に当たると思うよ。
でも、洗剤で洗った哺乳瓶に普通にミルクを作っただけなんでしょ?
危険のうちにも入りゃしない。
第一、「勝手にする」って、自分一人で繁殖したつもりか?
言われるまで何もしない旦那だったら、それはそれで不満大爆発だろうに。
私の知り合いにもいるよ、旦那さんが気が向けばオムツ替えをしたり
あやしたりするのに、そのやり方が雑だとか下手だとか言って切れてんの。
こなす回数が母親とは違うんだから要領悪くて当然じゃん。
適当に褒めたり、自分がする時に「私も本で読んだんだけど、こうやるといいらしいよ~」とか言って見せとけば、やる気のある旦那さんならそのうち上手くなるようなものだと思うのにさ、「でも、 被 害 に遭ってるのは罪もない赤ちゃんなの!私は見過ごせない!!」ってキーキー言って。
オムツに紙ヤスリを挟んだり、高い高いで天井に投げつけたら被害もあろうけどねえ。
自分だって産んだばかりの頃は超初心者だったろうに、おかしいよね。
上手にできるようになるまで赤ん坊は被害に遭ってたんかっつうの。
ていうか、あなたの育児は助産師や保育士と比べても完璧なの?
産後の獣の本能でガルガル言ってる状態が続いてて、自分以外の者が敵に見えてるんでしょ。
旦那さんしかり、過敏さを指摘するレスしかり。
赤ん坊のためにもならんから、あなたはちょっと休んだ方がいい。
かなり疲れてるんだと思うよ。
>>828の
>オムツに紙ヤスリを挟んだり
で吹いた
>>822
ねぇ、旦那さんのこと、嫌い?
嫌いなら今すぐ別れて、1人で子育てすればいい。
そんなギスギスした両親を見ながら育たなきゃならない子供がかわいそうだ。
そうじゃないのなら、あなたが変わらないと、いつか破局は来るよ。
「俺は一生懸命やっているのに、妻は更にああしろ、こうしろ、うるさい。もう限界だ。」って他の女の人に相談して、不倫に走るしかない。
それしか逃げ道ないもん。
自分でそれだけ動いてくれる旦那さんに、感謝の気持ちが感じられない。
全く協力しない旦那さんだってまだまだ多い世の中なのに。
感謝されない家族にこき使われる人生より、感謝してくれる家族と仲良く暮らす人生がいい。
誰だってそうでしょう?
まったく同意。
>>822って、とにかく旦那を叩いて欲しいだけみたいだね。
自分の思い通りにならないとキレてるのは>>822の方じゃないの?
旦那がカチンとくるような言い方ばかりしてるんでしょ。
この一連のレス読んだだけでもそう思うよ。
>>822
「勝手にやる」って、赤はあなたのものなんですか?
あなたが母親で、旦那さんは父親。
自分の子の世話をするのに、いちいち相手の許可がいるんですか?
別に命に関わるようなことじゃなし、かーちゃんが神経質で、とーちゃんはおおざっぱでってだけの話で、どっちが正しいとかではないと思う。
>>822は回線切って寝るなりしたほうがいいと思うよ。
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1214194090/
- 関連記事
-
- 【1/10】嫁と子どもが一緒に◯んでくれれば俺は浮気相手と結婚できると思っていた。でも嫁の復讐先は俺ではなく…
- 【13/13】うちの夫がDVだと主張するも、嫁の言動が問題すぎて旦那が気の毒
- 【12/13】うちの夫がDVだと主張するも、嫁の言動が問題すぎて旦那が気の毒
- 【11/13】うちの夫がDVだと主張するも、嫁の言動が問題すぎて旦那が気の毒
- 【10/13】うちの夫がDVだと主張するも、嫁の言動が問題すぎて旦那が気の毒
- 【9/13】うちの夫がDVだと主張するも、嫁の言動が問題すぎて旦那が気の毒
- 【8/13】うちの夫がDVだと主張するも、嫁の言動が問題すぎて旦那が気の毒
- 【7/13】うちの夫がDVだと主張するも、嫁の言動が問題すぎて旦那が気の毒
- 【6/13】うちの夫がDVだと主張するも、嫁の言動が問題すぎて旦那が気の毒
この記事へのコメント
コメントする