一緒に食べるの楽しみに買って帰ったシュウマイ弁当を夫が一人で勝手に食べてた!!
深い(?)話の後になんだけど。
先週土曜日、東京本社に出張した帰りにシウマイ弁当を2つ買ってきた。
夫には新幹線に乗る前に電話して、8時頃には帰宅できるから晩御飯にこれ食べようって連絡したらすごい喜んでいた。
夫、シウマイ弁当大好きだって以前言ってたし私も好きだから一緒に食べるの楽しみに帰ったんだよね。
なのに、帰宅してお風呂に入ってる間に、勝手に先に空けて食べちゃってた。
「一緒に食べたかったのに!」って怒ったら謝ってくれたけど食べちゃったもんはしょうがないと思って自分の食べようとしたらなんか私のぶんのお弁当のヒモ解いてるし。
まさかと思ったら、筍煮たやつ全部食べられてた!
私、シウマイも好きだけどあれが一番好きなのに!許せん!
一旦は許した怒りが再燃して「何故私の分まで勝手に食べるのよ!」って怒ったら「腹減ってたし、いいじゃん、それぐらい」って。
なんか腹が立つの通り越して、私の怒りが理解できない夫に引いた。
翌朝自分の分だけごはん作って食べて「俺のぶんは?」と言う夫を無視して仕事に出た。
その後ラインで「あれぐらいで怒るか普通?」「いい加減にしろよ」とか言ってる。
これぐらいのことで、って確かにそうかも知れないけどこれぐらいのことだからこそ、何故ちゃんと考えてくれないんだろう。
勝手に食べたことも、私のぶんも食べたことも、“あれぐらい”って言ってしまうことも全て神経わからん!
>>975
食べ物の恨みが深い話だった。
でも、気持ちはものすごくわかる。
うち、横浜駅から徒歩圏内だからシウマイ弁当送ってあげたいくらい。
>>975
筍の煮たのは私にとってもシウマイ弁当のメインだ。
だから同じく許せん。
あなたの怒りは御尤も。
>>975
普通に育ちを疑うくらい卑しいわ
>>975
なに言われても「いいじゃん、それくらい」と返してて良いけど落としどころを見失わないようにね
>>975
先に食べたのは怒ることじゃないと思うけど、人の分まで食べるのはないわ・・・
しかも弁当開けて一部分だけ食べてたんでしょ?
残ったお弁当は見た目的にも残飯みたいじゃん
ちょっとデリカシーなさすぎると思う
「あれぐらい」とか言っちゃうあたり見ると今後が心配
そんな夫で大丈夫?
他にもいろいろ無神経なところがありそう
>>975
あり得ない…。
旦那、意地汚い。食べ物のことで、しかも自分以外の分まで食べといて「あれぐらいで」って。
聞いただけでムカムカする話だわ。
「一緒に食べよう」って、ただ食事の時に一緒にいるだけじゃなくて
「夫婦の繋がりを大切にしよう」って意味だってわかんないのかなあ?
あなたの旦那だけか男性全般なのか知らんけど。
>>985
うちだと先に食べるのも絶対にないわ
自分も待つし旦那も待つ
ましてや相手のを勝手に開けるとか食べるとかありえない
>>975の怒りを100%支持
>>975
わざわざ写真で図示するくらいに沸騰している気持ちはよっく理解できる。
思う存分怒りをぶつけたまえ。許す。
以前、「冷蔵庫に入れてあった梨を勝手に食ったらむちゃくちゃ怒られた」ってのがあったけれど、どこにでも似た事例はあるのね。
私が>>975だったら簡単に離婚しそう。
私ならそのくらいキレる。
>>975
男の俺でも切れて離婚すると思う。
食い意地なら結構張ってると自覚してるが絶対やらないよ、そんな非道。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470070666/
- 関連記事
-
- 【1/7】自分の子供を放置して間男の子供と家族ごっこしている嫁が許せない。7歳の娘「お母さんは私達のこといらないんでしょ?」
- 【4/4】俺のストレス解消は食べることなのに、俺の健康を心配して食生活の改善を試みる嫁の料理は正直美味しいとは言えず…
- 【3/4】俺のストレス解消は食べることなのに、俺の健康を心配して食生活の改善を試みる嫁の料理は正直美味しいとは言えず…
- 【2/4】俺のストレス解消は食べることなのに、俺の健康を心配して食生活の改善を試みる嫁の料理は正直美味しいとは言えず…
- 【1/4】俺のストレス解消は食べることなのに、俺の健康を心配して食生活の改善を試みる嫁の料理は正直美味しいとは言えず…
- 人の浮気を疑い追及しまくるような、やたらと人を拘束したがるヤツほど、自分自身には甘いんだよ
- 一緒に食べるの楽しみに買って帰ったシュウマイ弁当を夫が一人で勝手に食べてた!!
- 「大きくなったから返すわ。娘も飽きたみたいだし。」バカ親子を更生させるために私はリリーの命を犠牲にした
- みんなで馬鹿にしやがって!ケーキ皿から和菓子の食べ方まで細かいことに口うるさく言われてイライラ!
この記事へのコメント
コメントする