【前編】義実家に慰謝料を要求する隣家。あんなポッと出の他人に遺産を取られるなんてゴメンだ!

109: 2012/07/10(火) 08:47:21.49 ID:8Ol1WW1x

相手がケチ・キチと両方揃ってるけど、一番は非常識だと思うのでここで。
相手ばっかりが悪いってことはないのは解ってる。
伝聞ばっかりだしフェイクも入れたし、おかしなところもあると思うけど勘弁して。

新幹線の距離に住んでる義実家は資産家。

自営だが名義は義母で(義母実家が資産家)実働は婿養子の義父。
ともに80を越した高齢。
息子は三人いるが(私は長男嫁)一人は死亡、二人は遠距離に就職したので自営を継ぐ気はナシ。
義父は当代で自営を畳む腹積りで、もう算段に入っているそう。

義母(こっちが問題)はまだらボケ。
毎日暇を見つけては表に出て、道行く人に話しかけては無視される日々。
たまに捕まっちゃう学生さんなんかは、つまり躾のされた「良い子」なんだよね。
で、取り留めのない話を続ける義母に困っても振り切れない子を助けてたのが、義実家の向かい正面に住むA奥(←非常識ママ)。

玄関の掃除をする振りをしながら、
「大丈夫だよ~行っといで」
「こんにちは義母さん、その子学校行かせてあげてね」と声をかけてほぼ毎日誰かを逃がしてあげてたんだとか。

110: 2012/07/10(火) 08:48:11.77 ID:8Ol1WW1x

で、このA奥には子供が三人いて、義母はこの家族にご執心だった。
なぜなら、雰囲気がとっても亡くなった三男夫婦に似てるから。
三男夫婦(自営の跡継ぎだった)は子供ができる前に揃って事故死した。
ことが起こる前、私もA夫婦をちらっと見たことがあるけど、本当に似てると思った。
可愛がってた三男夫婦をなくし、意気消沈してボケ始めた義母の前に、顔こそ似てないけど雰囲気がまんまのA夫婦が越してきた…という感じ。

実際、A夫婦は色々と迷惑を蒙ってきたらしい。
出かけようとするとついてこようとする義母、公園で子供を遊ばせてたら「危ない!」と急に大声を出して子供を転ばせたり、庭先で楽しく遊んでるところに顔を出し、「うちにおいで」と子供たちを誘ったりしていたみたい。
A奥はそんな義母ににこやかに挨拶、適当に相手してスルーしてたと。

で、コトは起こる。ある日、A真ん中子ちゃんを幼稚園に送ろうとしてお出かけ準備して玄関を出た。
すぐに忘れ物に気づき、玄関先で真ん中子を待たせて2階にモノを取りに行く→玄関に戻ったら子供がいなかった。
時間にして1分もない。A奥、半狂乱で真ん中子を探す。
隣近所、学校に幼稚園、近距離の実家、仕事中の旦那、警察にも連絡して探しまくった。けど見つからず。
朝から晩まで飲まず食わず、泣きながら探したせいで、21時くらいにガス欠で倒れた。
そのころ義父が帰宅。
騒ぎを聞いて仰天、義母がいつになく落ち着いてるので不審に思って家捜ししたら、もう何年も使ってない防音室に真ん中子ちゃんが泣きすぎてぐちゃぐちゃになった顔で寝ていたそうだ。

A奥は勿論義母を真っ先に疑って
「うちの子がお邪魔してませんか」
「うちの子を見かけませんでしたか」
「うちの子に声とか掛けませんでしたか」と義母に問うたけど、義母は「あら大変」みたいなことを言った後はいつも通りの意味のない話を垂れ流し、A奥は押し入ることなんてできないまま各方面に連絡したらしい。

111: 2012/07/10(火) 08:49:45.56 ID:8Ol1WW1x

義父により子供を返されたA奥は子供を抱きしめたままへたり込んだそうだ。
「たいへんだったわねぇ」なんて言いながら出てきた義母を睨み付けて
「誘拐です。絶対に許さない。訴えます」と言ったらしい。
防音室に隠すなんて悪質だ、確信犯だって。

おそらくA奥、A夫ともそれは本気だったろう。警察沙汰になってたし。
でもご近所の取り成しや義父の土下座の勢いの謝罪、警察の「お年寄りのやったことですしここは…」のなぁなぁで、「今回は被害届を出さない」ことに決まった。
勿論接触禁止にしたし、ヘルパーを入れて義母を監視することも約束、お金も渡そうとしたけど「こんなのいらない、もう関わらないで」とつき返されたと。

で、ここからなんだけど。
ヘルパーも入れて義母も監視してるけど、義母は抜け出してA子たちに話しかけてるらしいんだよね。
A子たちの声が聞こえるとすぐに玄関に出るらしい。
ボケ老人のリミッター外しで、ヘルパーさんも義父も弾き飛ばして出てくる。
A上の子の学校、下二人を連れて幼稚園に行く時間、義母はそういうのを把握して待ってる。

最初A奥も我慢して挨拶→にこやかにできないので冷たくスルー だったらしいけど、扉を開けたら必ずいる義母にノイローゼになった。
上の子は登校班まで送り、幼稚園には早くに出るけど、園児の真ん中子ちゃんにとくに執着するようになった義母はそのころ必ず表にいるし、ヘルパーさんもそんなに早くは来ないので誰も義母を止められない。
だんだんA奥は子供を表に出さず、子供を抱きしめて日中を過ごすようになり、幼稚園も休みがちに。
なんせ真正面に住んでいるうえ暇な老人なので、監視から逃げることができない。

112: 2012/07/10(火) 08:50:20.47 ID:8Ol1WW1x

ここでずっと冷静だったA夫が怒った。
引越しする、約束が守られていないしここでは落ち着いて子育てができない。
ついては義実家に家を買い取ってもらいたい。
具体的には残っているローンの負担とA夫婦両実家からの頭金分、引越し費用を出せってことらしい。
(払ってきたローン返済分は家賃と思って請求しない、ということらしい)
出すなら何もせずに引越し、出さないなら被害届を出すって。

義父はお金を出す気になってる。
けどそれって、ウチに来るはずだった遺産じゃないの?納得いかない。
義母は頭がしっかりしてるときに、現金をA家に贈与するように遺言を書き直そうとしてるらしい。
ろくに顔を出さない子供や孫より、あんなことがあったのに怖がりつつも挨拶してくれるA子たちが可愛いんだと。(A家はこのことは知らない)
家を買い取れって非常識じゃない?
あんなポッと出の他人に遺産を取られるなんてゴメンだよ。
でも義父も義母も納得してる。
A家が足元見てるとしか思えない。何か方法はないかな?

114: 2012/07/10(火) 08:54:16.23 ID:9Bvq80V8

はい、皆さんスルーしましょうねー。

115: 2012/07/10(火) 09:10:43.35 ID:8KgOtn1A

>>112の遺産もスルーしましょうね~ww

116: 2012/07/10(火) 09:15:42.54 ID:3dIBMNbL

朝からワロタ

117: 2012/07/10(火) 09:21:43.73 ID:8Ol1WW1x

ちょ、何でスルー?真剣に相談してるんだけど。
スレ違いだから?やっぱり法律板かな?
どこか該当スレがあったら教えてください。

120: 2012/07/10(火) 09:36:36.22 ID:S2NsE1v4

>>109
>義実家の向かい正面に住むA奥(←非常識ママ)。

非常識ぶりが書いてないからどの辺が非常識なのかわからない

121: 2012/07/10(火) 09:40:28.09 ID:8Ol1WW1x

A奥非常識じゃん。
ノイローゼになるほど嫌だったんなら、何で挨拶とかしたの?
事が事なんだから、きっぱり無視したって周りは何とも思わないでしょ。
挨拶したりするから老人を調子に乗らせたのに。

最初にお金をつき返しておいて、今になって大金を要求してくるとかなんていうの?恐喝?じゃないかな?
お金渡さないなら80越したボケ老人を刑務所に入れるって言うんだよ。マジキチ。

122: 2012/07/10(火) 09:52:09.97 ID:S2NsE1v4

>>121
約束が守られてないから引越ししたいんでしょ?
その費用を要求してるわけで、前に断った「慰謝料」としてのカネを再度要求してるわけじゃない。
しかも既返済分は要求しないって良心的じゃん。

そんで貴方は
「けどそれって、ウチに来るはずだった遺産じゃないの?納得いかない」
「ろくに顔を出さない子供や孫」
「あんなポッと出の他人に遺産を取られるなんてゴメンだよ。」

どっちがイタイか一目瞭然だね。

123: 2012/07/10(火) 09:59:52.65 ID:ocw/9QXb

相手側が全然非常識じゃない件について

124: 2012/07/10(火) 10:00:06.78 ID:noLPwZwh

文句を言うべきは、子へ流れるはずの資産を目減りさせた義母の所業に対してであって、義母に迷惑をかけられ、正当な償いを受ける被害者ではない。

125: 2012/07/10(火) 10:10:34.16 ID:jvePX2Dr

ー終了ー

126: 2012/07/10(火) 10:11:17.39 ID:noLPwZwh

>ノイローゼになるほど嫌だったんなら、何で挨拶とかしたの?

被害者の意向で事件が全くの不問にされ、事件後も前と変わらずにこやかに交流を続けていたのなら おかしいけど、時系列がめちゃくちゃw

事件を起こす前からお義母さんを犯罪者扱いしてれば良かったの?

127: 2012/07/10(火) 10:14:34.97 ID:8Ol1WW1x

旦那と似たようなこと言う人ばっかだね。
ダンナは「目の前からかあさんに消えてもらいたいのが一番なんだろう。
自分たちが移動するかかあさんがいなくなるかどっちかってことだろ」って。
ダンナも出したほうがいいんじゃねって言ってる。
ボンボンだからお金に対して鷹揚っていうか甘いんだよね。
だから今お金を払えばどういうことになるか解ってないんだよ。

引っ越したいなら勝手に引っ越せばいいじゃん。
何で義実家に要求するかな?

128: 2012/07/10(火) 10:26:47.94 ID:8Ol1WW1x

ここはダメみたいね。誰か誘導してください。
踊る気はないよ。他のところ。

129: 2012/07/10(火) 10:30:03.68 ID:S2NsE1v4

>>127
>旦那と似たようなこと言う人ばっかだね。

だから、それが正論だからって思わない?
自分だけが正しいって思ってる?

>引っ越したいなら勝手に引っ越せばいいじゃん。
何で義実家に要求するかな?

引っ越さなければいけない要因を作ったのは義実家だからで
義実家もそれを認めてるんでしょ?当然じゃん。

つか、義両親が健在な今の時点で義実家の財産を「遺産」って思うアンタが非常識。
義実家の資産をどう使おうがあんたには関係ないはず。
しかも、義両親の相続権は旦那にあってアンタにはないから尚のことクチ出す立場にない。

130: 2012/07/10(火) 10:30:47.13 ID:noLPwZwh

ID:8Ol1WW1x

他の人の共通意見を否定し、自分が正しいと言い張る根拠は?あなたに賛同するスレはたぶん無いよ。
被害者の人は引っ越したくないけど、お義母さんが危害ありのストーカーするから暮らせないんだよ。
本当はお義母さんにいなくなって欲しいんだろう。でも無理だから逃げる。それはお義母さんのせい。

131: 2012/07/10(火) 10:31:35.26 ID:xMt1M3Ku

うわあwwwww
誘導してくださいって、勝手に探せばw
誰が非常識かは一目瞭然。
ろくに顔出さず遺産はもらう気満々なんでそ。
A宅買い取ってそこに109家が住んでやれば、義母も寂しがらずにすむってw
でも、第三者にそこまで迷惑かける痴呆で家でみきらんならまじめな話施設に入れるとか考えるべき物件。資産家なんだしさ。

132: 2012/07/10(火) 10:36:13.51 ID:8Ol1WW1x

顔出さないんじゃなくて、距離があるから簡単に行けないの!
今うちには持ち家があるし、ウチより狭いA家に越さなきゃいけない理由なんてないでしょ。
A家に住むなら仕事も辞めなきゃいけないし、子供たちも苦労して入った学校を転校だよ。
デメリットばっかり。冗談じゃない。

133: 2012/07/10(火) 10:45:10.07 ID:noLPwZwh

>>132
誰だって自分が可愛い。
あなたの子が、向かいのボケ老人に誘拐されたらどうよ?

134: 2012/07/10(火) 10:48:44.27 ID:S2NsE1v4

>>132
いやだから~
>デメリットばかり。冗談じゃない。

って思うんなら義実家の財産がどこに行こうが口出ししなさんな。
両親が亡くなった頃に財産使い切ってても文句はないはず。

今現在まで向かいで近所付き合いしてくれてたA家に感謝・謝罪こそすれ文句言う筋合いではないよ。

135: 2012/07/10(火) 10:52:12.29 ID:8Ol1WW1x

出かけるからトリつけてく。
本当に困ってる。誰か知恵を貸してください。

136: 2012/07/10(火) 10:57:00.43 ID:S2NsE1v4

ちょっとまって!
何について困ってるのか?
何の知恵が必要なのか書き込んで行ってくれ~!!

137: 2012/07/10(火) 10:59:02.23 ID:wrShZ8et

自分の非常識な考えを変えるにはどうしたらいいかって相談なんじゃない
そうじゃなきゃ理解できない

138: 2012/07/10(火) 10:59:42.04 ID:8Ol1WW1x

A家にお金払わせたくない。
私たちがA家に入るのは問題外。
義母が逮捕されるのも困る。
旦那や義実家、A家にどう言えばいいのか教えてください。

139: 2012/07/10(火) 11:07:57.99 ID:noLPwZwh

A宅がでしゃばった真似をして109に片身の狭い思いをさせてきたことを詫びてひっそりと姿を消し、義実家 近所からは大変な姑を持つのに子供を立派に育てて家も建てられた自慢の息子を支えた、内助の功の すばらしいできた嫁だと賞賛され、姑の認知症は被害者宅からのストレスがなくなったことできれいに 無くなり、もはや愛せる(決して頼らないけれど)のは109たちだけだと目が覚めた義両親からの遺産は 目減りすることなく寧ろ増えて(A宅からの慰謝料など)109夫妻の懐にすとんと入ってくる。

こういうことを望んでるんじゃないでしょうかね。

140: 2012/07/10(火) 11:14:55.38 ID:cJIhpr9R

プリマしか誘導できないわw

141: 2012/07/10(火) 11:19:48.85 ID:3dIBMNbL

釣りだと思うしかないくらいヒドすぎるw
旦那もこんな嫁と別れたいだろうな

142: 2012/07/10(火) 11:20:39.93 ID:S2NsE1v4

>>138
>旦那や義実家、A家にどう言えばいいのか教えてください。

ご自分が非常識でないと思ってるなら、正面から堂々と言ったらどうですか?
旦那には
「A家に払うお金っていずれ私たちに来るはずの遺産でしょ?それが目減りするのは我慢できない。なんとか払わないで済ませられない?」

義実家には
「今、A家に払おうとしてるお金はいずれ私たちがもらう遺産です。目減りするのは我慢出来ません。だからといって我々がそちらに同居はしませんがもらえる遺産だけは確保してください。私たちにはその権利があります。」

A家には
「引越ししたいならだまって勝手にしてください。我々がもらえるはずの貴重な財産をあなた方に渡されるのは納得できません。そもそも、認知症の母を罰することなどできるはずないですから勝手に警察でもどこでも言ってください。」

できるだけストレートに言ってみたらどうですか??

非常識な親を語るスレッド part164
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340988469/
関連記事

この記事へのコメント

コメントする

非公開コメント
本文