【8/8】「パソコンやスーツ鞄靴やコンタクト」と「食費・暖房費・医療費」…お前の家に必要なのはどっち?もう妻子がお前の前から消える日をおとなしく待ってろよ
子供達はちゃんと飯食ってるし、俺がいない時は暖房ガンガンつけてるぞ。
服もでかいの買えって言ってるけど俺が選んだのはダウンだし。
ガンガン食えるほど食費ねーだろ!
むしろ予防接種受けさせてやれよ!
いるときは寒い思いしてるんだろ?
ダウンだって、袖口や襟ぐりのサイズが合わなきゃ
風が入って寒いと思うが?
>>23
なんだいるんじゃんw
>>13の嫁母に言ったかの質問に答えてくださいな
ボクが勝手に散在してきた物の支払い月と
金額把握してないなんて嫁失格ですよねー?って聞いてみたらいいじゃないか
ここで愚痴愚痴書いたところで意味無いんだし
思い切って嫁の母親に言ってみたら賛同してくれるかもしれないだろ?
義母には俺は何も言ってない。
ただこっちにいる間の食料を持って来ていたのと冷蔵庫の中見て驚いていたが。
嫁もこの前5千円しかないって言ってたから俺の飯はいつも少なかったよ。
>>30
>嫁もこの前5千円しかないって言ってたから俺の飯はいつも少なかったよ。
誰が食費を使い込んだと思ってんだよw
子供はもっとひもじいことを思い知れよw
>>30
うわー・・・
本来なら妻子を送り届けて
よろしくお願いしますと頭下げて滞在費置いてくるもんだろうが。
それなのに「いちまんえん(笑)もったいないからまだ帰っちゃダメー」で
嫁と嫁実家本ギレさせて
仕事の都合つけて飛行機乗って迎えに来た嫁母に
自分らの食い物まで持ってこさせたのか?
飯が少ないのは当たり前だろバカ?本物のバカ?
つーか嫁母に言えよ。
「コイツ家計のことさっぱり分かってませんよプゲラッチョ」ってさ
喜んで娘と孫連れ帰ってくれるよ
わたさ、お前がいないときに嫁や子が贅沢してるとでも思ってるのか?
そうだっらお前もう嫁と子を解放してやれよ。
かわいそうすぎる。哀れだ。
このままいくと、お前の子供、小学校にはいったら間違いなく
○○菌とか言われるぞ・・お前の養ってやっている、てのは
その程度の事だと気づけ。
悪いのは嫁じゃない。自分の都合のいいようにしか考えず、
無理を強いているわた自身だ。
月収30万のくせに家賃12万ってすげーw
うちは夫婦で50万だけど家賃は6万だぞw
俺の実家行ったら野菜とかくれるし同じように考えてたがおかしかったのか。
あと給料のほとんどが俺の小遣いって言うのも詳しく教えて欲しい。
実家行った時に野菜もらえるから何なんだよw
嫁の荷物まとめるの手伝いに来た義母は客だろうが
PCの引き落としで生活費が無くなるなんて異常。
普通、家電やPC、旅行なんかは別枠だろ。
そういう時こそ貯金崩せよ。
つか、やっぱり家賃が異常。
>冷蔵庫の中見て驚いていたが。
食料がほとんど入って無かったんだろうな……。
いまさら詳しく教えろって何で?
前スレで散々言われてた事だろ低脳
これからずっと一々聞いて行動する訳には行かないんだから
慰謝料、養育費払って離婚しろよ
誰かと生活するには向いてないんだよ
言いたくはないが一度病院で発達障害の検査してこい
家、保険、積立、公共料金、通信費二人分、ガソリン、小遣い
全部が俺の出費って言うが本当にそうなのかと聞きたくて。
あのさ、お前の出費は小遣いとカードだよ。
その出費が家計に対して多すぎるんだよ。
てか、家計は家の出費で必要な物だ。
お前は自分の小遣いでまかなうべき事まで、家計にしてるんだよ。
頭おかしいんだよお前。てか確実に病院行った方がいい。
アスペとかの発達障害が疑われる性格だぞ。
いい加減に自分に都合の悪い書き込みを無視するのやめろ。
発達障害と言うが一応大学出てるよ。
普通はパソコンも仕事用のスーツ、鞄、靴もコンタクトも小遣いなのか?
時期ずらしてカードで買っていた。
嫁にきついなら言えって言っても必要なんでしょって言われてたしな。
ちゃんとボーナス月の近くに買ってたよ。
大学出てるとか言ってるけど、何も勉強してねえじゃん。
どこの大学出ようと、何も学んでなけりゃ無学と一緒。
あげく、自分の金の使い道の是非を人に教えてくれって何なんだ。
自分の使った金さえ覚えていないって、どこのボケ老人だよ。
学校のお勉強はできても社会常識のない馬鹿なんだろ?
知的障害と発達障害の違いぐらいググれ
大学出てるもん!なんて言うのはそれからだ
理解してるつもりなんだがな。
パソコンやスーツ鞄靴やコンタクトは小遣いで買うものかだけでも頼むから教えてください。
理解出来て無いじゃん。
そんな馬鹿な質問してる時点でwwwww
>パソコンやスーツ鞄靴やコンタクトは小遣いで買うものかだけでも頼むから教えてください。
そんなもん、それぞれの家庭次第だろ。
ただ、お前の家計の場合、そういうもんを買う余裕が無いだろうが。
ようするに30万円の枠に収まるような生活じゃないんだよ。
だから、分不相応な部分を削って、何とかやらないといけない。
しかし、お前はそれを生きていくのに必要な生活費から削らせようとした。
お前の家の家計がそんな状態なら、小遣いから出すしかないだろ。
スーツや鞄や靴が古かったり安物で死ぬか? コンタクトがメガネになって死ぬか?
パソコンが無くて死ぬか? 少々家が古くて狭くても死ぬか?
64: 投稿日:2009/01/27(火) 14:11:53
>>59
それよりさー
上の子供は幼稚園か保育園行ってないの?
って質問には何で答えてくれないんだ?
考えろ
1・パソコンやスーツ鞄靴やコンタクト
と
2・米その他食料・暖房費・医療費
今のわたの家での、優先順位はどっち?
嫁が働いてる時に子供二人とも保育園行ってたよ。
本当は3月から保育園を休ませる予定だったんだが潰れちゃったんだよ。
朝は俺が送れるが嫁がつわり酷くて迎えに行けないようだったし
つわりで仕事も出来なくなったんで転園せずにやめる形になった。
家賃12万が6万なら食費も十分出るのに、
「わたのわがままで」12万のとこに住むなら
小遣いナシ(家賃の本来あるべき差額が小遣い)でやるべきだったんじゃね。
しかし、子供2人の状態で共働きしても貯金が貯まらなかったのに、
3人目なんか作ったら経済破綻だろ。
どうするつもりだったんだ? わた。
94: 投稿日:2009/01/27(火) 14:45:39
なんかどんなに説明しても『なんで?なんで?』ばっかりだな
満4歳の甥っ子と話をしているような気分になる
まあ、甥っ子の方が理解力あるけどなw
この家に住んでからは1年で、その前は家賃半分だった。
でも前の家の時は車のローンがあったんだが。
その時に車売って中古に替えたから今は車のローンはないよ。
>>97
家族が増えて働き手減って収入減なのに家賃倍って頭おかしいだろ?
ついでに自分は93なんだが、車をローンで買ったことなんかネーヨ
ン千万単位を一括払いは流石に無理だからローン組んで買ったけどな
それでも車の買い替えはいつも頭に入れて貯金して現金一括だ
なあ・・・同じような手取りで家族4人でこんな暮らしできてるヤツもいるんだぞ?
近場だけど旅行も年に2回は行ってるしな
>>99
俺なんて、わたより年収100万少ないけど、食費・雑費・教育費やらで
10万は嫁に渡してるぞ。
車は軽だけど、キャッシュで買ったし。250のバイクもある。
持ち家で共働き時代に前倒し返済して、ローンがゼロなのが大きいがw
ちなみに小遣いは2万だ。
>>97
中古で買った車は、チャイルドシートが3つ積める車かどうかを教えてくれ
今の車はローンを組んでいないぞ。
やりくり出来ている家とは何が違うんだorz俺のせいか?
チャイルドシートは3つつけるよ。
わたはさぁ、なんでリアルで友人や知人や会社の同僚に聞いてみないの?
きいてみないのって自分が悪いってわかってるからだろ?
お前いっぺんマジでカウンセリング受けなよ?
>>106
いや、「つけるよ」じゃなくでだなー
付けられるかどうかなんだがw
一番上の子がちゃーんと食事して平均的な体格してれば
もしかしたらジュニアシートでもオッケかもしれないが
わたのことだから無断で無駄に高い
新品の“チャイルドシート”新生児用に買うんだろうなw
新しいジュニアシートを買い足す予定だよ。
乳児用はあるからさ。
>>104
『今は』ローン組んでないだけなんだろ?
うちはいつでも新車一括払いだ。
わたのところと何が違うかってそりゃー家族への愛w
君のは自己愛乙だ
何回も出ているように優先順位の付け方がおかしいんだよ
>>110
ありがとう。
わた以下の質問に答えてくれ。
以下の質問の答えによってはお前を助けてやれるかもよ。
(今迄で答えたのがあるだろうか許してくれ)
ボーナスの使い道はなんだ?
ボーナスはいくら貰っていた?
嫁さんはいつからいつまで働いていた?
月平均の収入はいくらだった?
ここ6年間でお前が使った3万円以上のものは?(思い出せるだけ)
お前の貯金はいくらある?
ちなみに上の子は年中か?母親の出産に伴い保育園を休ませる事は手続きでいくらでもできるが、
やめさせる事はないだろう。酷い親だな。
>ボーナスの使い道はなんだ?
家電などの買い物
税金
嫁曰く生活費にあてている
>ボーナスはいくら貰っていた?
平均60
>嫁さんはいつからいつまで働いていた?
下の子供が1歳~昨年秋まで
>月平均の収入はいくらだった?
30ちょっとだと思う。
>ここ6年間でお前が使った3万円以上のものは?(思い出せるだけ)
ノートパソコン2台(どっちも故障して)コンタクト、スーツ、靴2足
あとは車やら家具やら家電
>お前の貯金はいくらある?
3桁はない
月6万の家賃で、嫁さん共働きでも貯金出来なかったんだろ?
なのに何で月12万の所に引っ越すんだ??
常識的に考えて無理だろ。
パソコンって修理に出さないか?普通は
答えてくれてありがとう。
ではもう一つ。
嫁さんが下の子が生まれて働きに行く前状況は今の状況と同じだよな。
そのときは家計は困ってはいなかったのか?
>あとは車やら家具やら家電
ここを詳しく。また、総計いくらか?
127: 投稿日:2009/01/27(火) 15:46:28
それは嫁にも言われたが修理代の方が高くついたからな。
あと引っ越しは異動になったからだよ。
引っ越し前は嫁もパート少なかったし。
1、頭が悪い
2、性格が悪い
3、釣り
どれだろうな
車は中古。前の車が思ったより高く売れたんで相殺した。
ナビやらETCやらで少し金はかかったが。
家具はソファ、テーブル、食器棚(ずっとなかったから)
家電はテレビ、ブルーレイ位かな。
あとは嫁帰省の交通費も1回で3万越える。
忘れていたがボーナスで小遣いもらってた。叩かれそうだなorz
仮住まいに合わせて食器棚にソファって…
つーかこのスレもわた一色になるのか?
わたはお馬鹿さんみたいだから、丁寧に教えよう。
まずは手取りが30万。
ここから支出を考えよう。
最低限必要なのは、衣・食・住だ。
住は手取りのだいたい3分の1が上限だから10万まで
食は節約しても、4万は欲しいところだ
衣は、子供が成長期であることも考えて、2万くらいが妥当か?
で、生きてくための光熱費や医療費、あと日用雑貨等の雑費
こんなもんで19~20万くらいだろ?
保険とか学資金とか入れても充分払える範囲だと思うが。
貯金は正直難しいかもしれんが、月1~2くらいは貯めれそう。
わたの場合、
・家賃の高さ
・車の維持費(ガソリン含)
・保険の高さ
・無計画な買い物
で家計が圧迫されまくってる。
正直、身の丈に全くあってないんだよな。
生活が苦しいのなら、家賃が安いところに引っ越すのが普通だろ。
で、車も売れば良いのに。
138: 投稿日:2009/01/27(火) 16:23:22
食器棚は扉が壊れてたのをずっと使ってたからな。
車は不便な所だからなるべく手放したくないんだがダメかな。
車売って自転車だろJK
車売れば、ガソリン代も駐車場代も車両保険も車検もかからないぞ。
みんなも何度も言ってるが、切り詰めるところを間違えてるの。
公共交通機関を使え!
食器棚は必要に迫られたんだろうとは思うが、それこそボーナスで支払うべきもので、PCやブルーレイは要らないの。
なんで、優先順位が分からん?
わた、お前、ATMになって家計は全部嫁に握らせろ。
そっちのほうがよっぽど家計がうまくいく。
まあ、里帰りしたら2度とお前と生活することはないだろうが。
よーく考えてみろ
パソコンはボーナス月だから買ったとしても、パソコン以外の引き落とし金額の残高が3.5万
嫁が検診に一度いけば5000円~10000円かかる。仮に5000円としても残りは3万円
わたの小遣いと同じ金額で、家族4人の食事や衣料品、生活消耗品をまかなうわけだ
それで貯金ができない嫁、すぐ口座の金を使ってしまうと言うのはおかしくないか?
わたの好みで決めた家の家賃、子どもの将来の為の保険、わたが決めた積立
生活するのに必要な公共料金、わたの分を含めた通信費、わたの小遣い、
わたがメインで乗る車のガソリン代、わたが決めて買う家電や家具
この中で、嫁だけの判断で節約できるのはどれだ?
公共料金しか見当たらないじゃないか
わたは、ケチなんじゃなくて金の使い方がわかってないだけだ
家賃が高いのは誰もが言っているけど、
金の使い方がわからん人間がカード持つとろくなことにならんぞ
まずは、カードを手放せ
車の必要性の判断は嫁がした方がいいんじゃないか?
つか、通常でも家族4人で5万の生活費は厳しいのに
妊婦で辛い時なんかは出前やら出来合の総菜で済ませたい時もあるよな?
そうしようと思ったら完全に自炊するよりは金がかかるが、その金が無い。
というか、自炊ですら満足な量が出来ないんじゃないか?
ただでさえ栄養をたっぷりと摂らなきゃならん時期なのに、そんな状態じゃ
わた嫁も面倒になって自分だけでも食べないようになってしまうんじゃ?
嫁の給料は秋までは多い時で12万位だったと思う。
引っ越し前までは早朝や深夜だったんで、子供は預けなくて6万前後だった。
12万のうち保育園が8万だったから今より4万は余裕あった。
4万じゃ余裕じゃなくてギリギリ生活できてただろ…
そういや、児童手当とかはどーしてんだ?
154: 投稿日:2009/01/27(火) 18:19:55
生活必需品にしたって家計が苦しいならそれなりの物を買えよ
スーツ、靴2足、コンタクトは贅沢なので眼鏡
さらに鞄を足しても合計3万円で収まるだろ
1点に3万ずつって無駄遣いしすぎなんだよ
156: 投稿日:2009/01/27(火) 18:29:34
わたって、毒男的な金の使い方してるよな。
しかも実家パラサイトしてる毒男のような。
平日の昼食だって、給料から天引きだろ?
コンタクト代ぐらい小遣いから出せよ。
160: 投稿日:2009/01/27(火) 18:51:14
3000円ぐらいでメガネつくれるだろ。
まさか使い捨てのコンタクトじゃないだろうな
あれってコスト的にどうなんだ?
随分掛かりそうだが・・・
うちの嫁なんて、ハードレンズの5年以上前に買ったやつを未だに使ってるぞw
(それはそれで目に悪いのかもしれんが・・・ハードレンズの耐用年数ってどれくらいだろ)
不思議だよなぁ6年間で60万×2回=720万ものボーナスがほとんど消えるなんて。
コンタクトはハードしか使えないからずっとハードだよ。
俺が買った物はさっきレスしたもの位なんだが何でなくなるんだろうな。
ところで里帰り中に嫁に渡す生活費って週1万じゃ少ないかな?
>>178
一ヶ月で4万か。少なすぎだな。子供1人に付き同じだけ出せ。3人だから週3万。
通院費(交通費)もかかるし、嫁は貧血だからお前の倍は栄養摂取しなきゃならん。
勿論、出産やその他の医者代ば別枠だ。
それから嫁親の往復の交通費と担いできた食費も払え。
わたの収入だと普通はもう少し貯金があっていいはずだよ。
わた、車にいくらつぎ込んだ?
お前は家計スレにいって、家計の適正診断してもらって来い。
貯金が3桁ない状況で40~50万の出費+里帰り出産のお礼なんてきついだろうな。
せめて上の子には園に通わせてやらなきゃならないだろうし、嫁さんが働くまでには確実に赤字財政だろうからな。
車は金かけてないよ。今は燃費いい安い車だ。し
確かに独身の頃はン百万の某車に乗っていじったりもしてたが。
結婚を機に某ワゴンに買い替えたんだが、それが燃費悪くてガソリン代軽く3万越えてた。
プラス車のローンだったし家賃半分でも意味なかったんかなorz
嫁は車についても機械についても詳しくないし何も言わないな。
また来たよ。自己弁護と言い訳と愚痴と嫁を非難する為だけにwwwww
お前さ、今嫁に家計として金渡してないんだろ?
その時点で、もう離婚に向けてまっしぐらなんだけど。
で、病院行く気ないの?お前の常識がおかしい事も認めんの?
リアルの友達とか会社の同僚に相談してみた?
ドン引きされてもきっとお前にはわからんだろうけどなwwwww
このまま氏んだらいいんじゃね
衝動買いはやめよう
どうしてもしたいなら自分のお小遣いの範囲でしましょう
クレジットカードは持たない
この三つだけやってみないか?
このスレと前スレをプリントアウトして、嫁と嫁母に見せてやれよ
自分が悪くないと思ってるならできるだろ?
で「ここの板住人に”お前はDV野郎だ”って散々虐められたけど、俺が悪いのか?」
って聞いてみろ
お前が望む、このままの生活を続けたいと嫁が思っているなら
慰めてくれるだろう
そうじゃなかったら、お前がおかしいを通り越して病的なDV野郎だって事だ
わた
嫁さんには何も考えず20万渡せ。
下の子にも金がかかるし、もしも妊婦に何かがあったら困るだろ?
これは断じて無駄遣いじゃない。
だまって20万を封筒に入れろ。いいな。
車改造したりしてたわりには
維持費とか燃費に対して学習しなかったのか?
昔そんなんしてた友人たちは、
収入、維持費、燃費なんかから比較アドバイスくれるが?
わたに質問
1.結婚前の貯金はあるのか?
2.小遣いは余ったら貯金していると以前書いていたが、どこのの口座へ貯めているんだ?
3.もし2の回答がわた個人の口座(家計ではない口座)であればいくら貯まった?
応援の言葉かけてくれてありがとう。
嫁には週ごとで生活費を渡すつもりで今週は2万渡した。
俺が結婚前に乗っていたのはそんなヤンキー仕様じゃないぞ。
あと大学からずっとひとり暮らししていた。
1.結婚前の貯金はあるのか?
ない(必要な時はすぐ貯めていたが。)
2.小遣いは余ったら貯金していると以前書いていたが、どこのの口座へ貯めているんだ?
俺の小遣い用の口座
3.もし2の回答がわた個人の口座(家計ではない口座)であればいくら貯まった?
それが3桁ない位。
あとボーナスの一部は最近強制的に積立に入れている。
>>1.結婚前の貯金はあるのか?
>ない(必要な時はすぐ貯めていたが。)
'`,、 '`,、(´▽`)'`,、'`,、
204: 投稿日:2009/01/28(水) 16:26:20
ええ!?
なんで今までの書き込みが応援とおもえるのだ?
やっぱりわたは中学生からやり直すべきだ
ちなみに普通なら3桁万は貯金があるはずだぞ。
いつもわたが「お前らはいくら持ってるんだ?普通はいくらためてるか聞きたい」って
書き込んでるから、書き込んでみたが。
積み立てはもちろん別で、こちらも三桁万はたまってる。
結論
わたは浪費家であり、妻子の振る舞いについてのみ倹約家である。
いったい何を「応援の言葉」だと思ったんだ?
今まで貯金が出来ないのは嫁が何も考えず使うからだと思っていたんだがorz
ところでさっき生活費として2万渡したんだが少ないかな?
もうすぐ帰るみたいだが義母と色々用事があるみたいでさ。
>>202
回答ありがとう
じゃぁ積立口座はいくら貯まってるんだ?
あと、嫁に渡すお金だけど週払いって来週はどうやって渡すつもりだ?
なんでまとめて渡さないんだよ
2万なんて嫁に何かあって検診したらすぐ消えるだろ
こういうときに使うんだな。
「ケツの穴の小せいヤツ」
1. わたは、みんなのレスを見て、今も嫁はやりくりベタ。嫁に金を渡すと危険!
と思っているのか?
2. 90万未満のお小遣い貯金のうち15万とか20万を嫁に渡すのは無駄だと思う?
ひょっとして3ケタ未満って10万円未満しか貯金がないとかなのかな?
3.週2万(うち1万円は検診費用)で子供2人と妻が3人で暮らすには…
1日につき、一人頭476円で3食と生活にかかるものをまかなうんだよ。
それって 多い?
普通?
少ない?
真剣に聞いているので真剣に応えてくれ。
わたが結婚するまでに100万以上の貯金を持ってないのがおかしい。
これでどうだ
わたよ、緑の神が送られてきたら
その報告だけはしてくれよな
嫁さんかわいそうだな。
自分を愛してもいない男に妊娠させられて、十分な生活費も渡されず、
死にそうになっても労られるどころか責められて。
俺が嫁親だったら、わたを殺してるかもわからん
今朝俺はわたが1万で足りるか?と聞いたから
1、病院代を含めず生活費として、1人3万×4週で最低月12万は渡せ
2、嫁母の往復の交通費、嫁は母の持ちこんだ食料代返せ
と助言した。そうしたら12万が2万に化けたか。
当初より倍、なんて気前のいい俺様と威張ってるんじゃないだろうな。
>1.結婚前の貯金はあるのか?
>ない(必要な時はすぐ貯めていたが。)
わた自身が、目的が無ければ貯金ができないことを自覚しろ
しかも、「すぐ」というところから、切羽詰った状況にならないと貯めることができないことを意味している
>2.小遣いは余ったら貯金していると以前書いていたが、どこのの口座へ貯めているんだ?
>俺の小遣い用の口座
>3.もし2の回答がわた個人の口座(家計ではない口座)であればいくら貯まった?
>それが3桁ない位。
>あとボーナスの一部は最近強制的に積立に入れている。
わかっていないようだが、積立もまた貯金なんだ
家族にひもじい思いをさせてまで貯金の残高が増えることが嬉しいのか?
>今まで貯金が出来ないのは嫁が何も考えず使うからだと思っていたんだがorz
前スレで
>生活費以外の支出ですでに給料を上回っている月があった
と書いているのに、生活費に使う分もない嫁がどうやって使ったと思えたんだ?
カードで購入しても請求が来るのは翌月以降になるよな
わたがカードで購入したものを翌月以降の明細で知らされる嫁にどうしろというんだ?
わたがカードで買い物しなきゃいいだけだろ
何も考えず使っているのはわた、お前だ
とりあえず、わたの小遣い用の口座の通帳とカードを嫁に渡せ
それを帰省中の生活費にしてくれと言って渡せ
で、飛行機のチケット代は別で渡したのか?
何のための積み立てだってな。
こういうときに積み立ては使うもんだ、全額渡してやれよ。
で結局のところ、わたさんは誰が悪いというのを把握できたのでしょうか?
わたさん、お答えください
ア ド バ イ ス するなら、
貯金の半額を嫁にどーんと渡して出産準備はここからよろしくと言ってみる。
月に10万渡すと宣言し渡す。
出産費用はこれから頑張って貯めるから心配スンナと宣言。
出産費用は50万あったら足りるかなー、
それは残りのお前の貯金とこれからの節約で本気で貯める。
あと嫁実家に世話になる費用として、
嫁母に今直接10万渡す(少ないけど、どうかよろしくと挨拶付で)、
嫁が実家から帰ってくる時にもう10万渡す(世話になったお礼ですと頭下げる)、これはもうちょい多くてもいいかな。
で、これからわたは嫁に10万渡して、残りでやりくりして貯金だな。
つーことは残り20万なわけだ、
家賃12←引っ越して節約検討
保険3←見直し検討
公共料金3←一人になるから1になるように節約
通信費2
ガソリン2←燃費のいい車、軽にでも変える事検討
小遣い3←カード払いやめてお前のスーツ等もここから出す
以上で食費抜いて25な現状を食費入れて20以内に、
しかも貯金して出産費用貯めるんだ。
あ、くれぐれも言っておくが、一番重要なのが、
残った金を嫁に渡すんじゃなくて、
給料入ったら一番に嫁に渡して、
お前は小遣い帳と家計簿でもつけて節約しろ。
ねえねえ、わた。
お前の妻に2chを教えて、既女板か生活板・あるいは家庭板に降臨させてよ。
正直お前と話してても埒があかないわ。
奥さんの気持ちが聞いてみたい。
>1. わたは、みんなのレスを見て、今も嫁はやりくりベタ。嫁に金を渡すと危険!
と思っているのか?
やりくり下手だとは思ってないが、嫁がカード渡して来て渡して欲しいと言っていた。
>2. 90万未満のお小遣い貯金のうち15万とか20万を嫁に渡すのは無駄だと思う?
ひょっとして3ケタ未満って10万円未満しか貯金がないとかなのかな?
将来のためと思っていたし無駄ではないと思う。
>3.週2万(うち1万円は検診費用)で子供2人と妻が3人で暮らすには…
1日につき、一人頭476円で3食と生活にかかるものをまかなうんだよ。
それって 多い?
普通?
少ない?
マジで相場が分からないんだ。少ないのか?
里帰りしたら飯とかは実家で皆で食べると思っていたしな。
わたもういいよ
嫁と子供の飯は実家で皆で食べるからわたが心配する事は何もないよ
真面目に仕事だけしてろ
これだけ教えて欲しいんだが、少し前のレスで
このままだと将来子供が人格障害になると言うのがあったが
それについて誰か詳しく教えてくれないか?
両親いた方がいいと言われたが、最近俺はいない方がいいのかと思うようになったんだ。
まともな両親ならもちろん居た方がいいに決まっている。
だけどお前みたいな父親だったらいない方がいいな。
離婚して養育費をちゃんと払えよ。
とうとう嫁と子は金がかかるから捨てたいのを認めたのか?
「子供のためを思って離婚」にしたいわけかw
このままだったら子供はどうなるんだ?障害ってのが気になってたんだよ。
わたは立派な人格障害。知能がどうこうじゃなく人格がおかしいの。
人格のおかしな父親に育てられた子供も、
同じように人格が歪んでおかしくなって人格障害者になるって言われてんだろ。
お前の脳みそじゃ人格障害と発達障害の違いもわかんないんだろうけど。
でも、あっさり捨てられた方が妻子は幸せだったりしてw
捨てられるのはわたの方だけど
生死に関わる今の状況だと、あっさりじゃなく何かあるかもしれないだろ
何でも父親の目を気にするようになり、いつでもびくびく
失敗は許されないとばかりに凄い普段の生活に神経を使い、重度の欝になる。
なんとか父親から脱出するも、心療内科に行き始め良くなってきたあたりで
そのやっと出てきたやる気で同じ目にあってた母親と心中してしまった
俺の姉貴とお袋だ。わたの子供もこうしたいのか?
やりくり下手と思ってないならカード渡してやりゃいいじゃないかw
一人暮らしの経験があって生活費食費含めて一人頭1日500円以下が多いか少ないかの判断も出来ないってw
嫁実家に世話になるなら食費は考えなくていいよねってw
預かってもらうのは誰の家族で産まれてくるのは誰の子供なんだよ。
ほんっとにガキだな思考が。
金はかけたくないけどさみしいから誰か側にいてほしいってんなら縫いぐるみでも置いておけ。
人間の相手なんか無理だ。
わた
これだけ教えてくれ
もう嫁と子ども二人と義母は里帰りしたのか?
わたは自分のパパとママに
『嫁ちゃんと孫に2万渡せばいいよね?』
って聞いてみな
俺おかしかったんだな。食えりゃいいって考えだからさ。
料理は趣味だが、俺はもやしとかうどんとか牛丼で充分って思ってたし。
最近仕事のゴタゴタで疲れてたのもあって、さっきついきつい口調になっちまったんだ。
そしたら嫁にすごい勢いで大声でブチギレられたよ。
八つ当たりすんなとか金金うるさいんだよとかいつも金の事考えてばかりで疲れたとか。
すぐ謝って、もうすぐ帰っちゃうから寂しかった事を伝えたんだけどさ。
最近必要とされてないかとか思っちゃうし、ここの皆も怒らせちゃうし鬱気味かもしれん。
嫁と子供と義母はまだこっちだけどもうすぐ帰省するよ。
そりゃ、わたは、もやしやうどんの偏った食生活でもいいさ。
もう成長しないし、それで病気になっても自業自得だからな。
でも、子供は違うだろ。
バランス良くいろいろな食品を食べさせなくちゃいかんよ。
第一、食事はただ生きるためのエサじゃない。
精神発達に関わる大切な要素でもあり、教育でもあるんだぞ。
もちろん、いつも豪勢な料理を食べる必要はないけれど、
やりくりでカツカツの食卓の雰囲気は、子供の心にも身体にも良くない。
それくらい、わかるだろ?
マジレスしても無駄かもわからんが、
子供が不憫でならん。
本当に自分の行いが間違っていたせいで自己嫌悪して鬱になっているならともかく
スレで「怒られた」から落ち込んでるだけ。
反省もしないでいっぱしに鬱なんて言うな屑。
>最近必要とされてないかとか思っちゃうし、ここの皆も怒らせちゃうし鬱気味かもしれん。
いやそれは鬱じゃなくて現実だから。
やっと現実が見えてきたってだけだから。
わたがどうしようもないDV男だっていう現実が。
>最近必要とされてないかとか思っちゃうし
うん、だってATM機能さえないんだもの。
美味しいご飯、魚料理、肉料理、野菜料理、卵料理、パン、パスタ、麺…
そして楽しみなお菓子。そういうもので子供は毎日すくすく育っていくんだよね。
美味しいなー、満足だなー、こんな味なんだなー、楽しみだなーと思う機会を奪っているのだよ。
モヤシと牛丼で育つ子はそれを知らないままだ。
それでいいのか?
わたのやっていることは子供の発育よりブルーレイが大事ってこと。
頼むから子供を優先にしてやれよ。
わたが平気なら、お前がもやしと牛丼生活して、子供に食の楽しみと満足を与えてやればいいじゃないか。
そして、必要なら薬もティッシュも、おむつも、おもちゃも、肌着も、きちんと与えられる環境で育てろよ。
それが嫌なのかい?わたは。何故嫌なんだろうか?答えてくれ。
そして身重の妻にもきちんと栄養と心の安心を与えてやれ。
お前が生活費をケチり、自分のしたいことだけで暮らしているから、上二人のために奥さんが無理をしているんだよ。
妊婦の体と心ははデリケートだよ。何故労われない?
十分な食事と、リラックスできる環境を奥さんに与えてやれよ。
週二万なんてとんでもないよ。月に15万は渡せよ。奥さんに当たるなよ。なんだよ、お前。
【わたに欠けていること(普通じゃないこと・異常なこと)】
・妻に十分な食費を与えていない
・妻に十分な生活費を与えていない
・妻と新しい子供に必要な医療費を与えていない
・妻の実家に食費&生活費を払わない
・妻の心の安定を与えない(妻を責める)
・子供の食や生活の充足を奪っている
・子供に居心地のいい家庭を作っていない
どう思う?わた。
ひとつ欠けるだけでも十分お前の罪なんだぞ?
わたにこんな長文無駄だろwww
それと
> 週二万なんてとんでもないよ。月に15万は渡せよ。
こんな難しいこと言っちゃだめだよ、
頼む週2万と月15万、どっちが金額多いんだ?教えてくれ。
なんてレスくるぞw
わたは妊娠、出産に関する本の一つも読めばいいのに
第一子の時から勉強してないのが丸分かりで不快だ
その場を取り繕うためにとりあえず謝る(反省はしていない)って典型的DVだな
悪いと思って謝ったのに何故嫁や子供が萎縮してしまうんだ?
嫁にキレられて、悪い事したって思って反省したんだがそれでもDVなのかorz
義母はこっちに住む親戚や知人の家に挨拶して回ってるとかでいなかった。
あと俺はもやしや麺類や牛丼は好きだが、料理は基本何でも出来るぞ。
学生の頃はバイトでも作ってたしな。
わたのところに置いておけませんので、娘を連れて帰りますって挨拶だなw
>>330
アホか「謝って」萎縮してるんじゃないだろ。
怒鳴っても謝ればチャラだと思ってるのか?
DV男は暴力や暴言の後に優しくなる。典型じゃないか。
後で謝られようが優しくされようが「怒鳴られるのがイヤ」だから
萎縮するんじゃないか。
ここまで噛み砕いても理解出来ないか?
反省してるなら、今まで金の事で苦労かけて済まなかったって言って
貯めてた小遣い全額渡すくらいしろよw
そうでなきゃその場逃れの口だけの謝罪にしかならないぞ
わたは黙って真面目に仕事してろ
2ちゃんで時間潰してる暇あったら少しでも業績上げろ
わた、気の毒に。
バカにつける薬があれば良かったのにな。
わた、上の子5歳なんだよな。
この調子で生活費とお前の小遣いのバランスが取れていない、貯金も
3桁万ない状態で上の子が小学校に上がる時、どうするつもりだったんだ?
そりゃすぐ今年入学じゃないけどさ、親ならその辺も考えてるよな?
ランドセルや机、入学式の服など、色々いるものあるだろ。その金はどうする
つもりだったんだ?
わたの長子は給食費を払いたくても払えないのではないだろうか。
かわいそう過ぎる。
嫁が頻繁にパニック発作ってやつ起こしてるらしく、よく夜中に起きている。
飛行機は乗れないかもと言っていたが原因はストレスだそうだ。
ストレスの原因なお前と
離婚すれば治るさ
病気で頭がおかしいのは嫁
僕ちんおかしくありませんって事か?
なんでそんな他人事なんだよ。
明らかにお前だろストレスの原因は。
つかいちいち嫁のあら探ししてここに報告するよりなんかあるだろもっと重要なやるべき事が。
もういいよ 釣りだよ
釣りじゃないにしても、嫁と子は嫁母が助けだしてくれるさ
やっぱり精神的なものなのか。
俺は辛いよ。
もう黙れよ
お前より嫁が辛い思いしたんだよ
お前が辛いのは自分のせいにされるのが嫌なだけだろ
パニック障害に今まで気付いていなかったのか。人としてオワッテルな。
呼吸困難とか起すから当然同じ部屋にいたら気付くはずなんだが。
それに持続的なストレスよりも相当激しいショックが発病のきっかけになることが多いと聞いている。
初めての発作の時に何かあった筈なんだが。暴力とか激しく問い詰めるとか脅すとかさ。
切迫流産も妊婦にストレス与え続けたわたのせいだろうな
はいはい辛い辛い。
お前もう帰れ。こっち来んな。
ここのだれもお前が希望してた「今まで通り」に戻す魔法なんか知らねえよ。
そんなとこ来たって意味ないだろ?
嫁さんと子供たちがお前の前から消える日をおとなしく待ってろよ。
たぶんそんなにかからないだろうからな。
飽きました
次の方どうぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1232627926/
- 関連記事
-
- 【4/8】同居と引き換えに援助を取った嫁。月10万でも足りないくらいだ。俺と母親的には最大級の譲歩をしている。家事は全部嫁だがな。
- 【3/8】同居と引き換えに援助を取った嫁。月10万でも足りないくらいだ。俺と母親的には最大級の譲歩をしている。家事は全部嫁だがな。
- 【2/8】同居と引き換えに援助を取った嫁。月10万でも足りないくらいだ。俺と母親的には最大級の譲歩をしている。家事は全部嫁だがな。
- 【1/8】同居と引き換えに援助を取った嫁。月10万でも足りないくらいだ。俺と母親的には最大級の譲歩をしている。家事は全部嫁だがな。
- 【8/8】「パソコンやスーツ鞄靴やコンタクト」と「食費・暖房費・医療費」…お前の家に必要なのはどっち?もう妻子がお前の前から消える日をおとなしく待ってろよ
- 【7/8】「パソコンやスーツ鞄靴やコンタクト」と「食費・暖房費・医療費」…お前の家に必要なのはどっち?もう妻子がお前の前から消える日をおとなしく待ってろよ
- 【6/8】「パソコンやスーツ鞄靴やコンタクト」と「食費・暖房費・医療費」…お前の家に必要なのはどっち?もう妻子がお前の前から消える日をおとなしく待ってろよ
- 【5/8】「パソコンやスーツ鞄靴やコンタクト」と「食費・暖房費・医療費」…お前の家に必要なのはどっち?もう妻子がお前の前から消える日をおとなしく待ってろよ
- 【4/8】「パソコンやスーツ鞄靴やコンタクト」と「食費・暖房費・医療費」…お前の家に必要なのはどっち?もう妻子がお前の前から消える日をおとなしく待ってろよ
この記事へのコメント
コメントする