【5/8】同居と引き換えに援助を取った嫁。月10万でも足りないくらいだ。俺と母親的には最大級の譲歩をしている。家事は全部嫁だがな。

352 名前: [sage] 投稿日: 2008/02/07(木) 20:17:25 ID:???0

こっちに来て見たが・・・
はじめから説明せねばならんのか?

354: 2008/02/07(木) 20:19:54 ID:4gBQKloDQ

説明はいらん。


離婚おめwww
もう離婚は不回避だ、大人しく判子準備しとけ。

356: 2008/02/07(木) 20:21:13 ID:???0

>>352
というかもう離婚しかないよw

361: 2008/02/07(木) 20:23:16 ID:???0

聡さん

ここはパソコンの画面上での話でしかないから、何も恥ずかしがることはない
だから全て正直にぶちまけて、人の話を聞くといい

あなたの価値観はやはり人と大きくずれているよ
そして矛盾することが多すぎる

363: 2008/02/07(木) 20:24:43 ID:???0

>>352
これで誰に気兼ねする事無く母親の面倒を見れるぞ?

おめでとう!!!!!!!!

366: 2008/02/07(木) 20:28:51 ID:???0

35歳フリーターが駄々をこねてると聞いて㌧できますた。

374: 2008/02/07(木) 20:43:52 ID:???0

だからさ、俺は 嫁と子>>>母親 なわけ。
だけど、 子の過剰な教育費 <<< 母親の命 なわけよ。
なんでそこらへんのこと分からないかな。
みんなも子供が必要以上にお金がかかる教育を取るために母親死ねってなるのか?

377: 2008/02/07(木) 20:45:15 ID:???0

>>374
だって、読んだ限りじゃそれ、「必要な教育費」だし、母親に援助しなくても母親死なないし。
だから、そもそもそれは意味のない仮定なわけよ。

379: 2008/02/07(木) 20:45:31 ID:???0

俺だって母親が働くのか生活保護が一番解決だと思うよ。
だが、母親が拒否するんだよ。
みすみす死んでいくのは見てられないだろ。
もしそれで死んだら、俺ら鬼だと言われるんだぜ。

380: 2008/02/07(木) 20:46:17 ID:???0

>>379
別に言われないと思う。

381: 2008/02/07(木) 20:46:24 ID:???0

拒否る権利ないんだけどね
働きたくないんじゃ

383: 2008/02/07(木) 20:46:34 ID:???0

>>374
福祉でもなんでも、使える手段を片っ端から使えばいまの日本ではそうそう死なないようになってます。

384: 2008/02/07(木) 20:46:45 ID:???0

>>379
ほっとけばいいじゃん
そしたら働くか、生活保護かどうにか自分でするだろ?
寄生虫だって宿主が死んだらどっか移動すんだぞ。

385: 2008/02/07(木) 20:46:52 ID:???0

俺だってどうすればいいのか分からんよ。
仕事しながら職探しして、面接受けたりしながら母親に仕事探してやってんだよ。
生活保護だって何度か勧めてる。
無理なものをどうしろと。

386: 2008/02/07(木) 20:47:06 ID:???0

>>379
収入なくて他人にタカってる奴に拒否権なんかないんだよw

389: 2008/02/07(木) 20:47:27 ID:???0

>>385
だからお金払うの?
愚の骨頂

390: 2008/02/07(木) 20:47:45 ID:???0

>>385
今まで母親を甘やかしてきたツケだな

391: 2008/02/07(木) 20:47:55 ID:???O

>>379
むしろ理解してもらえる

過剰な教育費ってお前、ローン以外嫁子に金使ってないじゃんw

393: 2008/02/07(木) 20:48:04 ID:???0

>>379
死にゃあしないってw
2~3日絶食すれば音を上げるだろ

394: 2008/02/07(木) 20:48:16 ID:???0

ねえ、嫁の書き込み読んでさ、おまえの息子が学費の心配してるという話に胸がいたまなかった?
ちゃんと答えてね

396: 2008/02/07(木) 20:48:55 ID:???0

>>386
収入なくてタカってるという言い方はいかがなものか。
では、倒産した人が必死こいて見つけた職が年収350万な人間は皆タカリになるのかよ
仕方ないだろうが、今必死に転職活動してんだよ。
どうすればいいんだよ、じゃあ。

397: 2008/02/07(木) 20:49:01 ID:???0

過剰な養育費って・・・・。

お前さ~
自分がもしジジィになって退職金も年金もなくて援助してもらえないと生活できないような状態になったとき、自分の息子夫婦の生活が苦しくなっても20万毎月援助してもらおうとかできるのか?

親なら子供の足枷にならんようにするものじゃねーの?
でもお前の書き込みからみるにお前も母親同様、平気で子供にたかれるんだろうなぁ・・・。
俺には無理だ。

399: 2008/02/07(木) 20:49:07 ID:???0

子の必要な教育費 <<< 母親のわがまま だろ。
子に必要な生育環境 <<< 母親の贅沢な環境 ともいえる。

子供は母親より長生きってお前はエスパーか。
子が明日事故にあう危険性も0ではない。
寿命なんて誰にもわからんよ。

405: 2008/02/07(木) 20:50:25 ID:???0

そりゃ、まだまだ未来のある人間に金使うほうが有意義だろ。

てか、嫁が仕事やめた場合どうすんの?
それでも母親に仕送りすんの?

406: 2008/02/07(木) 20:50:46 ID:???O

>>396
要するにお前のキャパオーバーなんだろ

離婚しなよ

408: 2008/02/07(木) 20:51:03 ID:???0

>>385
仕事が決まるまであと1年待ってくれって嫁にお願いしたんだっけ??
しかもそれが待てないなんてひどいってwww

お前、甲斐性なしのくせに、酷いもへったくれもないだろ。
本来はお前の稼ぎでローンを払い、光熱費を払い、食費を払い、子供の学費を払うんだよ。
その残りで母親に仕送りするなら、嫁は何も文句言わなかっただろうな。
倒産したにしろ、それなりにキャリアがあれば、次の会社はすぐ見つかったはずだ。
そうじゃないのは、お前にスキルがない証拠。アキラメロン。

409: 2008/02/07(木) 20:51:31 ID:???0

そうだよ。子供のことを第一に考えれよ。
お前の将来はいずれ破綻する。
その時子供にたかるのか?
月10万なり20万なりよこせってわめくのか?
それが原因で離婚になりそうでも平気なのか?

そういうことだよ。
どこかで負の連鎖を切らなければ同じ事がまた繰り返される。

410: 2008/02/07(木) 20:51:39 ID:???0

すでに5年我慢してる嫁に、まだ1年我慢させる気なのか

414: 2008/02/07(木) 20:53:09 ID:???O

子供の将来>>>>越えられない壁>>>我が儘三昧の老いぼれババア

嫁は 嫌 だ って言ってんの。わかる?
無理なものはしょうがないんだろ?
嫁には無理を通して自分は嫌だってどんだけクズなんだかw

この甲斐性なしのタダメシ喰いが!

415: 2008/02/07(木) 20:53:13 ID:???0

細木和子もいってたぞ。
子供夫婦にたよるな!
今の年寄りでもできる仕事はあるんだ!働け!ってな。

たまに和子もイイ事言うよな~。

419: 2008/02/07(木) 20:55:54 ID:???0

聡は何を持って「過剰な」教育費だと思うんだ?
子供が大学まで行くのが過剰なのか?

422: 2008/02/07(木) 20:56:41 ID:???0

母親のワガママを増長させたのは、聡の甘さ。
このことをまず自覚するべき。

424: 2008/02/07(木) 20:57:23 ID:???0

恥は母親の命をたてにとって「母親を助ける自分えらい!」っていうのを守っているだけ。
それを守るために嫁や子供を踏みつけているだけ。

426: 2008/02/07(木) 20:57:54 ID:???0

嫁にすればお前ご自慢の持ち家だって不要だろ。
実家かえりゃいいんだから。

427: 2008/02/07(木) 20:58:03 ID:???O

ねぇ、聡さん。純粋に聞きたいんだけどさ。

あなたは今ある意味就活中で、まだ収入が今より上になると確実に決まった訳じゃないんだよね?
給料明細もなく確証もなく万が一今より悪くなった場合の事を考えるレスも一切なく、そんなんで嫁の気持ちがあなた寄りに傾くとでも思ってるのかな?

428: 2008/02/07(木) 20:58:06 ID:???0

大学が過剰ではなくて、私学も視野に入れているのが過剰だと思ってるだけなんだ。
何も大学行かさないとかなんて思ってない。

ていうか、本当に離婚は考えてないし、離婚したくないってば

429: 2008/02/07(木) 20:58:48 ID:???0

お前は公立大学卒業したのか?

430: 2008/02/07(木) 20:58:58 ID:???0

もう一度母親に頼んでみる

432: 2008/02/07(木) 20:59:18 ID:???0

>>428
だからさー、お前の母親は、嫁にとっては他人なわけよ。
肉親である子供と他人と、どっち取るかなんて、嫁には最初っから出てる回答なわけ。

435: 2008/02/07(木) 21:00:05 ID:???0

自分が勉強できなくて低学歴だったから、息子が勉強できるのが気に食わないんじゃね?
俺様並の教育を受けれればそれで十分だろって。
オマエの低レベルに何で息子が合わせてやらなきゃならないんだよ!

436: 2008/02/07(木) 21:00:05 ID:???0

>>428
親は子供の未来の選択肢を増やしてあげるべき。
母親が本当にどうしようもないほど困窮しているならともかく恥の話を聞く限りぜんぜんそうは思えない。

一方で子供は自分の欲求を子供ながらに押さえ込もうとしている。
恥の母親に自分の子供の爪の垢でも飲ませて欲求を抑える努力をさせてみては?

離婚するのと母親援助するのとどっちが大事?
恥が両方だといっても嫁が無理なんだから恥一人でがんばっても無駄。

437: 2008/02/07(木) 21:00:23 ID:???0

>>425
だから
離婚で、恥はママと同居で良いじゃん。

ところで知ってる?離婚するときの財産分与
婚姻期間中の財産は夫婦で折半がお約束なんだよ。
住宅ローンも、貯金も全部、折半

438: 2008/02/07(木) 21:00:45 ID:???0

>>379
聡さんへ

本当に親と家族を考えているなら、なんとしてでも、母親を説得するべき、
言うこと聞かねば援助しない!くらいの覚悟で説得すべきだろ!

それで子の夢を殺してしまっていいのか?
すでに子供はもうあんたに何一つ親として期待してないじゃん!
それでいいのか?

親に殴られようが、罵倒されようが、説得する気概がないのか?

あんたは少し甘すぎる

439: 2008/02/07(木) 21:00:46 ID:???0

明確な進路希望が出てきてるのにソレに対しての準備をさせない父親なんていらないよな

443: 2008/02/07(木) 21:01:26 ID:???0

>>428
>私学も視野に入れているのが過剰

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
しんじられない どんな田舎の人?てか大正時代とか?

444: 2008/02/07(木) 21:01:28 ID:???0

ああ、わかった。
ママには お願い で、
妻には 命令 なんだなコイツ。

445: 2008/02/07(木) 21:01:31 ID:???0

>>429
違うよ国立だ

449: 2008/02/07(木) 21:02:12 ID:???0

>>428
備えあれば憂いなしって言葉を知らんのかw
とりあえず恥が援助切ればかーちゃんも生活保護受けるしかないって気付くと思うよ。

451: 2008/02/07(木) 21:02:36 ID:???0

恥は考えの前提が間違ってるよな

お前のカーチャンは「働かなくても、息子が金をくれる」から申請しないし、恥ずかしいだのぬかすんだよ
お前が援助を一切やめたら、しばらく文句言うだろうがすぐに申請すると思うぞ

お前の嫁を女中代りに考えてるのかも知れんが、「その女中の稼いだ金で生活させてもらってる」って事をカーチャンに言ってやれよ

458: 2008/02/07(木) 21:04:15 ID:???0

備えあれば憂いなし。

お前の母親は備えがなかったから自業自得。
息子は、嫁が備えをしてくれようとしている。
ローンと仕送り意外全く家族の為に使っていないお前に、文句言う資格は無いんだよ

460: 2008/02/07(木) 21:05:22 ID:???O

おまえが離婚を拒否しても嫁が決めたら終わりなんだよ
子供に自分の教育の金を心配させてる事を恥じろ 

早く目を覚まして別れてやれよ

464: 2008/02/07(木) 21:07:16 ID:???0

働く気がなくて親にたかるニートと
働く気がなくて子供にたかる恥母

何が違うというのやら

466: 2008/02/07(木) 21:08:03 ID:???0

ここで言訳したところで、嫁さんの決心は揺るがないわけでwww
さっさと母ちゃんに報告しろよ

468: 2008/02/07(木) 21:08:42 ID:???0

まあ無理だろうな。
前向きに離婚する気になってたもんな、エネスレで。

469: 2008/02/07(木) 21:08:59 ID:???0

小遣い4万/月
昼飯とタバコ代

昼飯は手弁当・タバコは止める

これでずいぶん浮くよね。

470: 2008/02/07(木) 21:09:36 ID:???0

手弁当だって、嫁が作るんでしょ?
だったら煙草だけ止めたらよくない?

471: 2008/02/07(木) 21:11:17 ID:???O

>>470
稼ぎ頭の嫁をこれ以上煩わす必要ないよ
自分で作れ

473: 2008/02/07(木) 21:11:55 ID:???0

昼飯込みで小遣い3万でも恥の収入なら十分じゃね?
恥は「俺の稼いだ金で母親に援助して何が悪い」って思っているだろうが、妻子の生活費を家庭に入れていないのがそもそもアウトです

478: 2008/02/07(木) 21:14:02 ID:???0

嫁の稼ぎも自分の金だと勘違いしてたんだろwwww

482: 2008/02/07(木) 21:16:32 ID:???0

恥って世間的にものすごっく恥ずかしいことしているのに
「男が家事をやるなんてばれるの恥ずかしい」とか無駄なところにプライドあるよね。
母譲り?

484: 2008/02/07(木) 21:18:00 ID:???0

このままゴネて仮に裁判に持ち込まれたら、おまいの泣き言なんて聞き入れて貰えない上に大切なママンに援助する為のオキュウリョーが弁費でぶっとぶんだぞ?
その上判決が下りてしまえばお前のハンコすら要らなくなるわけで。

別れたくない、失いたくないというなら今のうちに離婚して面会させて貰えるようにするしかないね。
むしろ自分を抑えて奨学金を考える位健気で聡明な(お前のこっちゃねーよ)息子さんは面会なんか拒否るかもな。

485: 2008/02/07(木) 21:18:51 ID:???0

プライド高いのはけっこうなんだがなんかずれたプライドなんだよねぇ・・・恥も母親も
普通は嫁に食わせてもらっている事がはずかしかったり孫の教育費を削るくらいの援助をしてもらっていることに恥ずかしがるもんだと思うけど

486: 2008/02/07(木) 21:19:46 ID:???O

なぁ、自分の母親に言ってみなよ。
なんだかんだ言い訳言ってこちらの援助あてにしてるあんたは乞食じゃないかってな。

お前の母親は年金すらキチンとしてなくてそのツケが今きているだけなんだよ。
私の実家も去年父が病死し、実家に残ってる未婚の兄弟が難病だってのがわかって、母はたいへんだけど自分の年金でなんとかやりくりしてるぞ。
年金だけで足りなくなったらどうにか稼ぐから心配するなって言ってる。

将来がある孫の進路を制限するようなことしてるのに人に頭下げるなんてできないんだとか甘やかしているなよ。
こっちも大変なんだからもっとちゃんと働けと母親に言えよ。
ない袖を振っていいところ見せて自己満足に浸ってるなよ。
妻子がどれだけ迷惑してるかよく考えろ。わからなきゃ離婚してやれよ。

489: 2008/02/07(木) 21:22:58 ID:???0

聡さん
繰り返し言われてることだけど、もう一度言うよ。
母親を見殺しにせず、離婚もしたくないなら母親を説得し仕事を持たせる。
いくらなんでも今の援助額は多すぎだ。
まずこれをなんとかしないと母も妻も両方とも手にすることは難しいよ。



ま、手遅れ気味だけどね。やってみ。

491: 2008/02/07(木) 21:23:35 ID:???0

恥母に10万稼がせてみりゃいいんだよ

497: 2008/02/07(木) 21:27:24 ID:???0

これだけみんながわかり易く解決方法を書いてくれてるのに、恥だけは理解できず。
援助額を減らさず、嫁が納得し、子供が我慢してくれる魔法の言葉はない。

503: 2008/02/07(木) 21:35:25 ID:???0

恥へ
もうひとつ方法があるぞ。
まだここに書かれていないが、確実に嫁も母親も納得できる方法だ。

お前が寝ないで夜働いた金を母親に渡せばいい。
夜が無理なら、週末の休みを朝から夜までバイトすれば、月10万にはなるかもな。
昼間の仕事で稼いだ金は嫁へ全額渡す。これで丸く収まるぞ。
これくらいの事、お前ならできるよな。簡単だ。がんばれよ。

515: 2008/02/07(木) 22:21:30 ID:???0

何度も言ってるけど、金なんてどうだっていんだよ。
嫁と子が大事だって言ってるだろう。
嫁が仕事辞めたとしても離婚したくないと思ってんだから。

俺が怖いのは、母親を見切ったとしてそれで母親に何かあった場合、俺はなんとか遺棄とかならないか心配なんだよ。
こっちの身に降りかかってくるだろ。
地元なんだから噂とかもあるだろ、俺が冷たいとか。
俺の立場何も考えずにレスするのやめてくれよ。

516: 2008/02/07(木) 22:23:24 ID:???0

>>515
お前が援助するから母親は自活しないんだよ。

517: 2008/02/07(木) 22:23:36 ID:???0

マジレスすると、母親は一度突き放した方がいい。
今は恥が養ってくれてるから甘えてるだけ。
内職も「私も頑張ってます」っていうパフォーマンス程度なんじゃないか?

518: 2008/02/07(木) 22:24:25 ID:???0

嫁さんの稼ぎで食ってる癖に金なんて発言とは

521: 2008/02/07(木) 22:25:17 ID:???0

だから離婚して恥が好きなだけ母親を養えばいいでしょ?ってことなんじゃないの
お前の嫁を辞める人はそんなのに付き合う義理も義務もないんだって

523: 2008/02/07(木) 22:26:04 ID:???0

>>515
なんだよ、最後の人間らしさとして、母親だから見捨てられないって情かと思えば、単に我が身可愛さかwwww

525: 2008/02/07(木) 22:26:35 ID:???0

>>515
じゃあさ、嫁が例えば何らかの事情で明日仕事辞めたとして、それでお前どうするつもりなんだ?
母親への援助+嫁と子の生活費を、お前ひとりでまかなえるの?
まかなえるなら嫁も別に文句は言わないだろうさ。
ちなみに公立の義務教育だって金は使うんだからな。
まさか私服で学校行けとか体育しろとか言わないよな?

528: 2008/02/07(木) 22:28:25 ID:???0

お前よく考えてみろ?
母ちゃんボケてんの?それともなんか障害でもあるの?
自分の事は自分で出来るんだろ?
それでなんとかの遺棄とかお前が被る必要ないじゃん。
頭悪いから嫁に出て行かれるんだよ。
そもそもなぁ、自分が死ぬって思ったら1人で何とかしようと思うだろうが。
お前が甘やかすから母ちゃんだって頑張れないんじゃね?

534: 2008/02/07(木) 22:29:20 ID:???0

>>515
だって、妻子と母親と、両方は取れないじゃん。
で、取れない理由はお前の稼ぎなんだから、仕方あるまいて。

535: 2008/02/07(木) 22:29:37 ID:???0

>嫁が仕事辞めたとしても離婚したくないと思ってんだから。

バカは休み休み言えよ
嫁さんが仕事辞めたら中学生の子供にローン抱えてどうやってくらしていくんだよ?
350万ぽっちの年収で偉そうないってんじゃねーよ
それより早く母親をなんとかしろ

537: 2008/02/07(木) 22:30:33 ID:???0

>地元なんだから噂とかもあるだろ、俺が冷たいとか。
>俺の立場何も考えずにレスするのやめてくれよ。

結局は 世 間 体 が一番大事ってことでOK?

539: 2008/02/07(木) 22:31:01 ID:???0

そもそもさー、恥母は月3万の収入しかないのに、家賃6万の賃貸に住んでるっておかしいだろう
援助される気満々じゃん

541: 2008/02/07(木) 22:31:35 ID:???0

だーかーらー、

嫁 は お 前 と 暮 ら す メ リ ッ ト が 無 い

と何度言われればわかるんだ?

545: 2008/02/07(木) 22:33:15 ID:???0

>何度も言ってるけど、金なんてどうだっていんだよ。

だが嫁の金で暮らしてるんだろ。
子供の教育費もケチりたいんだよな。
その分際で母に金やりたいんだよな。この後の及んで。

金どうだっていいなら、これ全部止めてからいいな。
行動と言動が一致してないんだよ。ヒモ君

546: 2008/02/07(木) 22:33:20 ID:???0

ここまで言っても分からないのなら逆に考えよう

お前が考える嫁さんがお前と一緒にいることのメリットはなんだ?

548: 2008/02/07(木) 22:35:09 ID:???0

聡は、嫁さんの我慢が限界に達していることをいい加減認識しろよw

549: 2008/02/07(木) 22:35:20 ID:???0

何か勘違いしている奴がいるが、はじめから嫁の方が年収が多かったわけじゃない。
嫁ははじめは400万くらいだったが、俺は初めから500万以上だった。
だが、増えていくのが嫁の方が多かった。
会社の方針・経営でそうなったんだ。俺の責任なのかよ?

しかも嫁は子供の出産で3年近く働いてない。
まあ、子供の世話があるから当然だが。
だからと言って俺がかわいそうとか偉いとかいうわけじゃなくてだな、実際問題母親を見殺しにした息子と言われないためにどうすればいいんだ?
具体的に。

551: 2008/02/07(木) 22:35:27 ID:???0

既に「妻子をほったらかしてる旦那」って呼ばれてるかもしれないのにね

552: 2008/02/07(木) 22:35:48 ID:???0

具体的に
離婚してお前の母親と同居しお前が直接母親を養うこと

554: 2008/02/07(木) 22:36:48 ID:???0

>>549
年収の差の問題じゃない。
嫁の収入をアテにしなければ親への援助も出来ない
お前の経済観念のなさというか
甲斐性のなさが問題。

555: 2008/02/07(木) 22:36:59 ID:???O

ところで恥よ、お前の書き込みを嫁は読んでると思うぞ

母親への援助が母親のためじゃなく、恥の自分可愛さと知られてよかったねw

556: 2008/02/07(木) 22:37:48 ID:???0

>>549
離婚して母親と暮らす、が答え

560: 2008/02/07(木) 22:38:25 ID:???0

だから、俺は嫁を愛してるし、子供も大事だから離婚しないっていってるだろ。
何度も言わせんな。

562: 2008/02/07(木) 22:38:32 ID:???0

>>549
うるせえな。てめーが金が必要じゃないとかどうでもいいんだよ。
問題は、てめーがニートママンを甘やかしてるせいでてめーの息子や娘の将来と学費が削られてることなんだよ。カスが。
ギャーギャー嫁の年収について喚くなよ。焦点はそこじゃねー。クソが。

563: 2008/02/07(木) 22:38:44 ID:???0

>>549
恥よ。

そんな母親を大事にしないような嫁、お前から捨てれば?
大事な大事なお袋さんなんだろ?
嫁の力なんぞ借りなくてもお前がしっかり親の面倒見りゃいいじゃねえか。

583: 2008/02/07(木) 22:41:34 ID:???0

>離婚しないっていってるだろ。
>何度も言わせんな。

お 前 は 池 沼 か ?

お前が離婚しないって言っても嫁さん側からしたら十分な離婚事由があるんだよ
仮に調停や裁判になればあっという間に緑の紙だろうな

587: 2008/02/07(木) 22:42:07 ID:???0

嫁と子を愛してるなら、なんで生活費入れてあげないの?

588: 2008/02/07(木) 22:42:18 ID:???0

あれもダメーこれもダメー
お前と母親ほんとに似たもの親子だな!
オモチャ売り場で大の字になって駄々こねる幼児並みいやそれ以下だな!

590: 2008/02/07(木) 22:42:40 ID:???0

いらん。こんな旦那いらん。

592: 2008/02/07(木) 22:42:58 ID:???0

子供に「僕らよりばーちゃんのほうが大事なんだね」なんていわせて、なんとも思わないどころかまだ援助したがってる
馬鹿なんだね

594: 2008/02/07(木) 22:43:11 ID:???0

ってか、恥よ。
何度も言うが母親が働いて自分で生活すりゃそれでモウマンタイだろうが。
五体満足の人間が誰かの援助してもらわなきゃ暮らしていけない方が恥だぞ。
なんでその程度の事に気付かないんだよ。
オマエが援助する気満々だからオマエのお袋は働かないんだよ。
いいか、働けない、じゃなくて、働かないだぞ?
乳飲み子のいる息子にたかってるなんざ恥通り越してゴミ親じゃねえか。
オマエとオマエの母親の考え方は根幹からおかしいんだよ。
それに気づけ。

595: 2008/02/07(木) 22:43:20 ID:???0

20万か。今どき一人暮らしの大学生だてそんな援助うけられねーよ。

597: 2008/02/07(木) 22:44:14 ID:???0

ババアと暮らすのがなんでそんなに嫌なの?

598: 2008/02/07(木) 22:44:14 ID:???0

まとめ流し読みしかしてないんだが聡は
世間体>>>>>>母親>越えられない壁>嫁、子供
ってことでオゲ?

603: 2008/02/07(木) 22:45:20 ID:???0

>実際問題母親を見殺しにした息子と言われないためにどうすればいいんだ?
>具体的に。
 このセリフが全てを物語ってるな。
要するに聡が大事なのは嫁でも子供でも母親でもなくて、自分の世間体なんだ。
母親は世間体の為に息子世帯にタカり、息子は世間体の為に嫁にタカる。
負の連鎖だな。
母親に自立するよう説得するのが嫌なら離婚して母親を養えばいいだろ。
何度も言わせるな。

607: 2008/02/07(木) 22:46:09 ID:???P

>離婚しない

お ま え に 決 定 権 は な   い

608: 2008/02/07(木) 22:46:13 ID:???0

自宅売って慰謝料と養育費の足しにしてママと一緒に賃貸に住んで細々と暮らせばいいのに

609: 2008/02/07(木) 22:46:30 ID:???0

聡の選択肢

①嫁と離婚して母親と住む
②母親に生活保護を受けさせて嫁にきっちり生活費を入れる
③寝ずに仕事をして今の倍稼ぐ

614: 2008/02/07(木) 22:47:25 ID:???0

月20万仕送りして小遣い4万欲しいなら手取りで月60万くらい稼げばいいんじゃね?

616: 2008/02/07(木) 22:48:02 ID:???0

>>560
国立大出てるなら、論理的に考えろよ。
妻子と母親と、両方は取れないっつってんだろ。
両方取るなら、母親が働くか生保、もしくはお前が稼ぐ。
どっちもできないなら、両方は取れない。
これは動かない前提なの。
ついでに、離婚については、嫁がしたけりゃできる状態なの。おk?

621: 2008/02/07(木) 22:49:27 ID:???0

今、離婚するのが一番傷が浅い。
調停・裁判となると、必ず養育費を払わせられるだろう。
だから聡よ、嫁さんが緑の紙を持ってきたら、すぐに判を押せ。

627: 2008/02/07(木) 22:50:36 ID:???0

いっちばん勘違いしてるのは聡だよなー

プリマ既男が独りで踊るスレ78
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1202041760/
関連記事

この記事へのコメント

コメントする

非公開コメント
本文