卒園プレゼントのアンケートをとって準備を進めているのにアンケート未提出のキチママがオコ凸してきて…

747: 2014/12/30(火) 12:21:15.40 ID:YGVvJDC5.net

セコキチ度が薄いかもしれないけど、愚痴らせて欲しいです。

保育園の役員をやっていて、卒園プレゼントでもめています。
昨年まで体操服をプレゼントしていましたが、金額に個人差があり
1500円くらいの差額が出ていました。
差額をなくすために文房具等に変更してもいいか、アンケートをとり過半数を得て文房具になったのですが問題が起こりました。
キチママの言い分。
アンケート→読んでない。
文房具→いらない、商品券欲しい。体操服で我慢してやってもいい。

これが私の聞いたみんなの意見よ!!と怒鳴りこんできました。

過半数の賛成得ていると伝えても、私の周りはみんな反対だけど
反対しずらいから賛成にしただけだと‥。

みんなの意見を完璧にきけれないので、多数決で決めるとアンケート用紙にも記載しましたが
完璧にこなすのが役員の仕事だと。
完璧にこなせないにしても、こうやって意見してやってるから
意見してきた人の分だけでも対応しろ!と。

変な親多すぎませんか‥

750: 2014/12/30(火) 14:49:16.28 ID:MZmQzrZ1.net

>>747
アンケート読んでないあなたがバカ

で終了させるしかないねー。

752: 2014/12/30(火) 18:42:42.16 ID:oIWIP8vd.net

体操服ってサイズごとに値段変わるもんな…。
文房具だと好みもあるし、差額が出るのは仕方ないとして、体操服のままのが良かったのかもね。

753: 2014/12/30(火) 20:27:58.27 ID:d0kW2TCY.net

もう図書カードか文具券でいいじゃん

754: 2014/12/30(火) 20:30:46.88 ID:dnl1lxm+.net

文具券はもう売ってませんが

755: 2014/12/30(火) 22:21:59.53 ID:9rezigi8.net

学区が違うからじゃ?差額は文具にするとかで差を無くすとかじゃダメなのかな。1500円はでかい

756: 2014/12/30(火) 22:43:41.02 ID:ahLEuI17.net

卒園プレゼントなんかやめりゃいいじゃん

757: 2014/12/30(火) 22:45:16.73 ID:dnl1lxm+.net

体操服がサイズ違いで1500円も差がつくの?

758: 2014/12/31(水) 11:24:23.92 ID:MTTzmugH.net

私立と公立の差とか、同じ公立でも学区で差が激しいとか?
保護者から文具は嫌と苦情が出ましたが、先のアンケートで体操服では差が出すぎるので体操服は無理です。
図書カードで辞書でも買ってお子さんに使わせてあげてくださいね、で図書カード一律配布すれば?
先生方に経緯を説明して、これ以上揉めてもと許可とって

759: 2014/12/31(水) 11:33:07.02 ID:u2ZQ5P7X.net

745です。レス有難うございます。
体操服は学区により差がでるのと、欲しいサイズ記入にしていて160cm・150cmを指定してくる方がいるからです。
兄・姉がいる子だと、小さいサイズは持ってるし
大きいサイズは高くなるから、折角だし貰っておこうということで差額が大きくなってしまいます。
卒園する子へのプレゼントなのでと毎年説明があるのですが
ある物を貰っても困るとクレームが出ていたようです。

図書カードは園長先生が難色を示しています。
卒園児が図書カードを受け取って喜ぶと思えないし、子供の為に使うと思えないとの意見です。

卒園プレゼント、やめたいですよ‥。
何してもクレーム出るので、保護者会自体を廃止してもいいと思う。

760: 2014/12/31(水) 12:04:26.73 ID:umEGkLNS.net

>欲しいサイズ記入にしていて160cm・150cmを指定してくる方
これもせこケチやな
110・120・130から選択制にしたらいいのに
いきなり140着る子はそうそうおらんやろ

761: 2014/12/31(水) 12:53:32.04 ID:pLGUBnJt.net

園長先生の言い分も分からんでもない
だが体操服を送って子供が喜ぶのか(使いはしたとしても)
使ってもらえさえすればういうことでもいいのか
体育が喜びになるという発想自体が決めつけであり、身体的に劣る子供にしたらまったく喜べないものでもある
「万人が喜んでかつ使ってもらえるものしか送りたくないというのは、送り手のエゴである。」
という論法でメッセージカード付きの手作りクッキー、学習ものしばりなら学業祈願のお守りみたいので丸め込むのが無難なような気がする

762: 2014/12/31(水) 13:09:46.41 ID:wlRWH8gp.net

ネーム入りの鉛筆あたりでよかろう

763: 2014/12/31(水) 13:33:31.57 ID:SIEUARkX.net

うちの子だけ可愛がれ!と学校に言いに来たママがいた。そいつはやたら手癖悪くて借りたものを返さず自分の物だと言い出す始末。担任は言いなり…通信簿もオール5にしろと学校に連絡…狂ってる

765: 2014/12/31(水) 19:09:19.05 ID:NmxUiIRS.net

うちはネーム入り鉛筆だったよ
子供も大喜びで学校に持っていってるし
他の園の子には羨ましがられてる

北海道だから小学校に体操服は存在しないから
体操服にどれほど価値があるかわかんないけど
親は助かりそうだね
でも子どもが喜ぶものを優先してあげたい気もする

772: 2015/01/01(木) 07:07:22.80 ID:0MdJZTrA.net

クレームきたらそれに全て対応せにゃならんのか。それじゃ言ったもん勝ちだな

775: 2015/01/01(木) 10:22:21.38 ID:FDhIksDy.net

プレゼントやめたらやめたで文句出るしアンケート取って
過半数取ったのなら今年は文具です、と突っぱねて気にしない
そういう人は何やっても文句付けるし、いざ自分が役員の立場になったら
役員様のやることに文句言うなんて、ってきっと云う
皆が不満のないことなんて不可能だよ
まぁこの先、文句言った人が役員やるときの手腕を楽しみにすればいいと思う
それはもう完璧にしてくれるんだろう
~~さん、役員だったら完璧にやれって云うのーって根回し忘れずに>>747

782: 2015/01/01(木) 18:40:28.06 ID:LhOT7imV.net

名前入り鉛筆ははやめに注文したほうがいいよ

783: 2015/01/01(木) 18:44:57.56 ID:4mCKxjOh.net

そもそも卒園児へのプレゼントなのに他の子の分を要求する
ズルい親が多かったからプレゼントが変わったんだよね。
親のクレームに惑わされ過ぎ。
問題にすべきは差額より新品を貰えない子が出ることだと思う。

784: 2015/01/01(木) 19:59:08.58 ID:sohgnCrZ.net

それもそうだ
そもそも本人の体育服に限定すれば妙にでかいサイズなんて無かった
兄姉のお下がりがある?それは洗い替えとすべしで本人には新品着せてやれ

うちの子はもう中学に入学だが兄姉のお下がりあるからって本人の体育服や制服注文しない親なんて見たことない

785: 2015/01/01(木) 21:01:58.57 ID:XGi3WlwZ.net

もう一律に紅白饅頭でいいんじゃね?と思える流れだw

今時はアレルギーやら衛生管理やらで難しいのかもしれないけど

790: 2015/01/01(木) 21:44:14.12 ID:mclDrAAv.net

何もあげなきゃ万事解決

791: 2015/01/02(金) 01:05:13.52 ID:znnr+u1Z.net

>>759
兄姉の体操服を指定、という発想はなかったわw
体格がいい子とそうじゃない子の差くらいに考えてたわ
金券は親が信頼できないケースもあるなら、名前入り鉛筆1ダースでいいんじゃないと
辞書も「上の子のをおさがりに~」とか言い出しかねないけど、鉛筆は消耗品だしね

792: 2015/01/02(金) 01:46:05.28 ID:vO9e99KH.net

保護者会がそもそもあるから問題。
以上児からいった保育園、認可なのに
保護者会がなかった。
だからプレゼントはナフキン一枚だったよ。

793: 2015/01/02(金) 06:15:35.51 ID:DrnVHYu3.net

>>784
>>うちの子はもう中学に入学だが兄姉のお下がりあるからって本人の体育服や制服注文しない親なんて見たことない

世代差地域差色いろあるだろうけどもさ
みんながみんな貧乏で使えるなら兄弟は勿論近所でも融通して着倒すのが当たり前だった
時代を経て順当に経済成長と核家族少子化とともに個人個人のものに思い出思い入れ込のものになった

で今は平等な成長も終わりより格差を認めて行かざるをえない方向の社会になっていく上で
偏見や決め付けで格差を考慮しないで色々キチ認定されてしまうかもなと思ったり

794: 2015/01/02(金) 08:24:25.52 ID:iWyM6Kdq.net

>>793
うちは上が女、下が男だったので
下の時逆パターンの家と制服交換した
一人っ子の家で制服譲ってと言われた人は
記念に取って置きたいと断ってた
中学の制服も上の子はよそのお下がりで
それをまたよそに回した
(行事や校外学習以外は私服可なのでそれほど傷まない)
こう書くとなんかすごく貧乏みたいだな
まあ金持ちではないけど

841: 2015/01/06(火) 17:29:38.80 ID:btPH7BhX.net

745です。
言葉遣いの指摘、ありがとうございます。今後、気をつけます。

需要ないかもしれませんが、進展がありました。

希望者のみ、図書カードになりました。
文房具は名入り鉛筆・色鉛筆・クレヨン・色紙・のりなどの消耗品です。もし購入してしまっていても使えるものを選んでアンケート用紙に記載していました。

園の玄関に張り出しをして、変更希望者を募りました。

キチママ本人も目にして
イライラしてた日で八つ当たりしただけなのに、張り紙で希望者募るなんて大袈裟にして!!

と、再度イライラしてクレーム入れて帰っていきました。
イライラしてた日ってなんなんでしょう‥。八つ当たりって言われたのにもビックリしました。

キチママは役員を昨年していたのですが、役員活動日は仮病で休み、
役員中に妊娠してからは、妊娠を理由に全く出てこなかったようです。
毎月旅行へ行き、SNSに上げていたのでサボりというのは知られていました。
後出しすみません。

842: 2015/01/06(火) 19:26:37.43 ID:nWqADthG.net

イライラして八つ当たりってwwこれでも人の親か、、、

844: 2015/01/06(火) 22:31:55.63 ID:30fCx9V/.net

>>841
お疲れさま。
うちもすったもんだの末、名前入り鉛筆か園児写真のオリジナル切手セットでようやく決着したわ。

845: 2015/01/06(火) 22:52:33.23 ID:pKUI2Xgo.net

ゴネ得とか吐き気がする

引用元:【セコキチママ】発見!キチガイママ その58【泥キチママ】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1412437652/
関連記事

この記事へのコメント

コメントする

非公開コメント
本文