【1/4】妻に自由な時間を”与えた”と言って何がおかしいですか? 私は我慢してるんですからね。ハハ
嫁から別れ話を切り出されて参ってます。相談にのってください。
夫 38歳 医療関係事務職 年収700万弱
妻 26歳 医療関係パート 年収100万弱
子供なし、親との同居なし、結婚年数1年半
賃貸マンションに夫婦2人で住んでいます。
離婚歴、犯罪歴、暴力、ギャンブル、借金一切ありません。
嫁の言い分
自由になりたい、俺の束縛がきつすぎて息が詰まる。(自分ではそうは思わない)
別れたい。
自分の気持ち
嫁を愛してるので別れる気持ちはないです。
よろしくお願いします。
>>902
嫁が具体的にどういった行為に対して束縛がきついとかんじているのか
は聞いてないか?
その嫁が感じている束縛というのがどういうものなのか具体的にわかる?
>>903
>>904
はじめまして、よろしくお願いします。
具体的にというか、全てが嫌だと今は言われています。
電話やメール、休みのシフト合わせなどでよく喧嘩にはなっていました。
最初の頃は、なんていわれてたか?
結婚前から共働きは決まっていたので、できるだけ休みを合わせて一緒に過ごそう
と話あってました。
そんなに頻繁に電話やメールしてるのか?
>>907
そんなに頻繁にはしてないです。昼休みに1回と帰る前と家が近くなった
時に1度くらいですよ。
じゃなくて、
奥から、な ん て 言 わ れ て た の か。
初期段階で。
>>910
たまの休みは別々に過ごす日も欲しいとか、友達と出かけたいとかです。
>911
そう言われて、なんと答えたのか?
>>912
たまの休みだから1日一緒にいたいと言いました。
友達と出かけたりされたらイヤなのか?
>>913
全く駄目だとは思ってないです。でもできれば一緒にいたいです。
友達を家に呼べばいいじゃないか?と思って言ったりしてました。
>>915
おまえ、友人はいるか?
友人とはどんな付き合いをしてる?
>>916
友人はそんなに多くはないですがいます。
たまに食事をしたり、飲みに出かけたりします。その時は嫁を連れて行きます。
ただ、最近それも来たくないと言うようになってしまったので、なかなか自分も
出かけられないようになりました。
>>915
たまの休み…と言うが、休みは合わせて取っているなら、いつも一緒なのでは?
>>921
全て休みがうまくとれるわけではないので、半々くらいです。
一緒に休めるのは週に1日くらいです。
>>920
おまえ、嫁同伴じゃないと行動出来ないのか?
>>923
行動はできますが、友人よりは嫁と一緒にいたいという思いが強いです。
>>922
結婚して一年半、ずっとそんな調子なのか?
いつから、嫁は『束縛がキツイ』と言い出した?
>>926
俺は一途な性格なのでだいたい付き合ってる頃からこんな感じです。
束縛がきついと言い出したのは、半年前くらいから
ボチボチと言い始めたと思います。
嫁が初めての彼女?
付き合ったきっかけは?
どのくらい付き合って結婚した?
>>928
初めての彼女じゃないです。付き合ったのは3人目です。
嫁とのきっかけは同じ会社なので、研修で知り合いました。
結婚前に1年付き合いました。
服の好みとか食事とか、
日常生活あらゆることにその調子で口出ししてはいまいか?
>>929
嫁の事を思って言う事はあります。例えばですが、昼間は日焼けするので、
日焼け止めを塗るようにとか、野菜不足になってるから野菜ジュースを
飲むようにとかその程度の事です。嫁の作る物に不満を言ったりは1度もないです
>>930
社内結婚なら、今も同じ職場か?
それと昼休みに電話する理由は何だ?
>>932
会社は一緒ですが、そこからそれぞれの病院に配属されてるので職場は別です。
昼休みに電話をする理由は、特に深い意味はありません。何をしてるのかなと
思うからするだけですよ。
>>930
差し支えなかったら…、
前の彼女達とはどのくらいの期間付き合った?
別れた理由も教えてくれないか?
>>935
どちらの女性も半年以内だったと思います。
別れた理由は、どちらも自然消滅のようなものです。
>>934
昼休みは、昼飯食って休憩してるだろうよ。
職場の仲間とお喋りしてるかもしれん。
そのくらいのこと想像がつきそうだが、それでも毎日電話したい理由は?
嫁は、昼休みの電話を喜んでいるのか?
>>937
最初は喜んでたのですが、最近は出ない事があります。
あのね、だぶんだけど、
奥の、モノの感じ方まで、口出ししてないか?オマイ。
それと、
如何に自分が正しいか、まくしたててるだろ。
しつこく、いつも。理詰めで。
え?昼休みに電話してるのか。メールじゃなくて。
それはウザいわ。
自然消滅って、どっちからよ?
>>938
いいえ、そうではないです。
>>939
そうなんでしょうか。電話のほうが早くていいかと思ったのですが。
これからはメールにしてみます。
>>941
だんだんと連絡がくる回数が減り…何となくです。多分ふられたんだと思います。
>>940
おまえ、嫁が電話に出なかったら問い詰めてるだろう。
自分が同じコトされたら、どう思うか考えたことないか?
>>943
問い詰めてないです。
>>944
早くて良いって用のない電話なんだろ?
早さを求めるならしないのが一番早いじゃないか
>>945
用のない電話と言われればそうかもしれません。
>>947
問い詰めてなくても、電話に出なかった理由は聞くんだろ?
>>948
普通に聞きます。電話したけど出なかったねとだけです。
夫婦でも、ほどほどの距離感は無いといかん。
悪いが、赤ん坊に嫉妬して妻を殺した夫とかぶるよ。
>>950
あははは、そんな事はしませんよ。
問いつめてる自覚無しに問いつめてるよ、それ。
そういう、確認的会話が日常かよ?はぁ。
>>952
問い詰めてはないですよ。出なかった理由を聞けばそれ以上言いませんから。
どこで身につけた習慣なんだか
>>954
聞けるまで問いつめるんじゃねーかよ
振られた理由にこころあたりは>元カノ
>>954
それ、理由を聞くまでは諦めないってことだろ、問い詰めてるじゃん!w
>>958
わかりません。自分があまり女性に慣れてないし、物足りなかったのかもしれない
です。
>>959
どう言ったらわかってもらえるかわかりませんが、問い詰めていません。
昼休みに電話、メールなど用がなければしない。
嫁が友達と出かけたい日は一途はひとりで過ごす。
一途の友達に会うときに嫁を同伴させない。
美容健康についてなるべく口を出さない。
とりあえずこの辺は別れたくなければ必須。
聞くってことは、
回数が過ぎれば問いつめなんだが。
回数が過ぎれば問い詰めと言われるなら問い詰めではないです。
1度聞けば理由を言いますので、それきりです。
昼休みに毎回電話をかける自分をどう思う?
>>965
あの、誤解があるのかもしれないので言っておきますが、自分の昼休みにかけてます。
嫁が休みで家にいる日なので、嫁の職場にかけてるわけではないです。
>>964
何 の 為 に 、 毎 日 用 も な い の に 電 話 す る ん だ ?
>>964
一回聞かれて理由をすぐ言うのは、理由を聞くまで
いつまでもオマイが不機嫌だからじゃね?
>>966
毎日してないです。
>>968
いいえ、違います。
>>967
用 も 無 い の に 、 妻 に 電 話 す る 理 由 は 何 だ ?
>>967
職場にだろうが自宅にだろうが、なんで
用 も な い の に 電 話 す る ん だ ?
>>967
より性質が悪い。
それは束縛と感じるだろうよ……。
嫁は昼間出かけるな、家にいろっていってるようなもんだな。
家にいなきゃいけないとは思ってないです。携帯に電話してますよ。
理由は何度も言うように、何してるかな…と単純な気持ちで深い意味はありません
こいつ、問いつめ押し問答野郎だよな。
自覚が無いだけ。
はたからみてりゃ、おかしいって。
で、何をどうしたいんだっけ?
逃げられそうなんですか、そりゃ、お気の毒ですね。
>>982
問い詰められた気分はどうだ?
あと、何でそんなに嫁の動向が気になるんだ?
嫁は浮気でもしそうな、チャラチャラした女なのか?
>>982
何してるかな…と 思 う だ け で 止 め て お け。
たかがそれだけのために、いちいち電話するんじゃねえよ。
俺が嫁に同じ事されたら・・・
あー無理無理!ありえねー
親からの電話と比べられても答えようがないです、嫁からの電話なら
毎日あると嬉しいですが。
こいつも「自分がされたら」っていう想像力のないヤツか・・・・
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1128766867/
- 関連記事
-
- プリには安×日と聞けば中田氏が当たり前!結局命中してかなり泣かれたが関係は続けたが、そのうち別の男を作り…
- 【4/4】妻に自由な時間を”与えた”と言って何がおかしいですか? 私は我慢してるんですからね。ハハ
- 【3/4】妻に自由な時間を”与えた”と言って何がおかしいですか? 私は我慢してるんですからね。ハハ
- 【2/4】妻に自由な時間を”与えた”と言って何がおかしいですか? 私は我慢してるんですからね。ハハ
- 【1/4】妻に自由な時間を”与えた”と言って何がおかしいですか? 私は我慢してるんですからね。ハハ
- 【6/6】先輩奥の両親の墓をみせしめに破壊したら、オレ奥&実家が激怒!男はそういうものだと判れば許してくれると思うんだ【嫁視点】
- 【5/6】先輩奥の両親の墓をみせしめに破壊したら、オレ奥&実家が激怒!男はそういうものだと判れば許してくれると思うんだ
- 【4/6】先輩奥の両親の墓をみせしめに破壊したら、オレ奥&実家が激怒!男はそういうものだと判れば許してくれると思うんだ【嫁視点】
- 【3/6】先輩奥の両親の墓をみせしめに破壊したら、オレ奥&実家が激怒!男はそういうものだと判れば許してくれると思うんだ
この記事へのコメント
コメントする