【10/10】夫と義実家に軟禁されてる?!問い質すと私には友人不要、手紙破棄、余計な思考は棄て家の中だけみてろと殴られた!

641::2008/09/21(日) 17:02:07

皆さんいつも暖かい保守をありがとうございます。 
私も子供達も元気です。 
義実家は元気がないです。 
だから私達はとても平和に暮らせていますよ。 

良く考えたらもうすぐ脱出して1年経つんですよね。 
月日が流れるのは早いようなそうでないような。 
息子も随分精神的に落ち着いていて、義父母を恋しがるというより、 
思い出の一つっぽい言動も見られます。 
もう、会えないのかな?という質問をしたことはあっても、 
会いたいなということは聞きません。 
本人が気を遣っているのなら申し訳ない気持ちですが、なんとなくそういうわけでもないような感じもします。 
小学校に入るくらいには事情を説明しようかな、というようなことを兄や友人と話しています。 
(誘拐まがいのことをされても困るのもあるので) 

兄も別の場所で開業準備しています。 
早く完全に解決して義実家のことは何も考えなくてもいいようになりたいです。

644::2008/09/22(月) 00:32:31

>>641 
お元気そうで何より。 
早く心から安心できる生活が出来ますように。

645::2008/09/22(月) 07:37:29

着々と新生活の基礎が堅固になって来ているようで何よりです。 
お兄様もご無事で良かった! 心配していました。 
息子さんもこのまま真直ぐに育ってくれますように。 
子供の持っている、元々の心の健康さって強靭だなあと改めて思います。 

早期の完全解決を祈っております。

648::2008/09/24(水) 18:23:50

ありがとうございます。 
早く戸籍上でも他人になりたいです。 
後一息というところなので。 
助かったのは義実家がほぼ自滅的だったということです。 
相手がもっと賢かったり、周りの信頼も厚かったりしたら大変だったと思います。 
そうでなくて本当に良かったと思います。 

息子は最近兄に懐いていて、兄の言うことをしっかり聞いて僕を鍛えてもらうんだとか言ってます。 
鍛えるって・・・? 
子供らしくて笑ってしまえる、という生活がなんか嬉しいです。 
娘も片言話し始めてて、息子も兄らしくなってきましたし。 

持久戦がんばります!!

649::2008/09/24(水) 20:20:51

頑張ってね。

650::2008/09/24(水) 21:00:44

33さんのレスが力強くなってる気がする。 
うれしい!頑張ってね。





682::2008/10/22(水) 14:03:48

朝の幼稚園の送り、寒いよ~

685::2008/10/23(木) 21:35:14

秋の夜長を楽しめますように‥‥ 
保守





710::2008/11/13(木) 22:38:22

33さんは、もうここが必要なくなったのかも知れない。 
それはそれでいいことだ。

711::2008/11/14(金) 18:46:12

33さんが幸せだといいな。 
トラブルに巻き込まれて来れないんじゃなくて、 
このスレの事を忘れるぐらい充実してたらいいね。





729::2008/12/09(火) 13:26:05

お久しぶりです。 

意外な場所に義父母小姑が待ち伏せしており、 
話し合いをしおうと詰め寄ってきました。 
拒否すると罵声を浴びせられつつ暴行され、 
危うく子供達を連れ去れたり、危害を加えられそうになりました。 

しかし、それもきっかけとなり年内は間に合いませんが、来年には離婚できそうです。 
その際、今回の事をもって接近禁止も盛り込んでもらうことになりそうです。 

その件で息子が大変ショックを受けたのです。 
皆とも色々相談しているのですが、この機会に話したほうがいいでしょうか。 
年齢的に4歳という年で理解してくれるのか不安です。 
どのように話をしたほうがいいかなど・・・

730::2008/12/09(火) 13:36:23

>>729 
暴行!お体大丈夫でしたか?お子さん無事で良かったです。 

4歳だと、完璧な理解は無理だと思う。 
でも、お母さんが真剣に説明してくれる事とか、一生懸命守ってくれる事は伝わると思うよ。 
一度しっかりお話して、あとは聞かれる度に説明していくって感じで良いんじゃないかな。 
頑張って!

731::2008/12/09(火) 14:28:32

お体大丈夫ですか? 
ご心痛お察しします。 

お子さんに対しては、淡々と、やさしい言葉で事実を話して 
あげれば良いかと思います。 

あー言葉が見つからないorz 
早くすっきりするといいですね。

734::2008/12/09(火) 17:25:14

息子さん、大好きだった筈のトメコトメの豹変ぶりを見て、うすうす感づいてはいるんじゃないかなあ。 
「お母さんは、あなたと下の子が大好きで、一緒に仲良く暮したいと思ってる」 
「おばあちゃんは、あなたの事が好きだけど、お母さんの事は好きじゃないみたいなの」みたいに伝えてみたら? 
「私はこう思う」という素直な私メッセージは、小さい子にも伝わると思うよ。

739::2008/12/11(木) 16:19:49

皆さんお返事ありがとうございます。 
私は子供を連れてかれまいとして怪我をし、 
兄は私と子供を庇って怪我しました。 
いずれも軽症で済んだのは他の参拝客やお坊さん等が止めに入ってこられ、 
どなたかが警察も呼んだのでそれ以上の暴挙には至りませんでした。 
盲点でした。 
お墓にまで連日見張っていたとは思いもよりませんでした。 

確かに今色々話をしたとしても理解できるかどうか分からないので、 
とにかく私は子供達が大好きであることからじっくり教えていこうと思います。 
後は聞かれたことになるだけ分かりやすいように言っていくしかありませんね。 

義実家の執念深さには本当に驚きます。 
○○の物件と××の物件と譲って、 
兄と小姑と結婚してくれるなら許してやるなどとまだ世迷言を言うのが信じられません。

740::2008/12/11(木) 17:51:42

ご両親の墓前でですか…絶句します。 
もう、捨てるものがない人間は怖いものなしということでしょうか。 
このような、相手が非人間的というか、暴行を繰り返し逮捕される人間とは
強制的に離婚できないものなんでしょうか。 
お墓を秘密裏に移すことは可能なものなんでしょうか。 

33さん、まだまだ大変かもしれませんが 
どうぞ自暴自棄になられませんように。

747::2008/12/13(土) 19:56:31

おばあちゃん達は人に暴力を振るっても、人の持ちものを 
横取りしても、人を汚い言葉で怒鳴りつけても、悪いとは 
思っていない。だから何度もおまわりさんに捕まっている。 

義実家の人達は「おまわりさんに捕まる悪い人達」という 
事実を教える必要があると思う。実の祖父母だけれども 
いつか孫にも牙を剥く可能性も否定できないし。


750::2008/12/14(日) 14:34:52

33さん乙です。突然の事でたいへんだったですね。今はゆっくり休んで下さい。 

義父の件、執行猶予が付いたのか立件されなかったのか実刑が短かったのか…。 
どちらにしろ今回の襲撃で嫌でも実刑になると思いたいですね。





766::2009/01/01(木) 03:14:23

明けましておめでとう

767::2009/01/01(木) 13:51:58

今年こそ平和で素敵な年になりますように





804::2009/02/12(木) 22:15:09

梅が咲きましたよ。

805::2009/02/13(金) 11:36:10

福寿草も咲きました。 
春とともに良いことが訪れますように…

820::2009/02/23(月) 22:59:55

まだ闘争中かしら。 
がんばってほしい。 
希望を捨てずにね。

824::2009/02/27(金) 14:53:32

こんにちは! 
先日晴れて元夫元義父母元義妹元義実家となりました。 

私にはとても長く感じられましたが、そんなものなのでしょうか。 

嬉しすぎて取り急ぎ報告に伺いました。

825::2009/02/27(金) 14:56:53

おめでとうございます! 
素敵な春がきましたね

827::2009/02/27(金) 15:16:48

おめでとうございます! 
本当に良かった。 

不穏なことを言うようで心苦しいですが、 
これからも逃げ切って下さいね。

828::2009/02/27(金) 15:25:45

嬉しい。ありがとうございます。 
>>827さん 
そうですね、念のために気をつけたいと思います。

829::2009/02/27(金) 16:32:39

うれしい報告おめでとうございます! 
良かったですね~。

830::2009/02/27(金) 16:36:22

おめでとうございます! 
なんか自分のことのように嬉しいw 
本当に良かったですね。

832::2009/02/27(金) 18:07:22

わー、この日が来ることを祈ってました。 
おめでとうございます。 

お子さんと幸せに暮らしてくださいね!

833::2009/02/27(金) 18:42:44

おめ!!心からおめ!! 
今年はいい年になりそうな悪寒。

834::2009/02/27(金) 18:55:43

凄い!おめでとう!!! 
良かったですね、これからは追撃を警戒しつつ幸せな生活を送れますように。

835::2009/02/27(金) 19:43:16

ありがとう! 
本当にありがとうございます!! 

まず、友人達との付き合いを断ちたくない気持ちはありながら、 
何故かそれ以外の状態をそこまで異常だとは思えず、 
友人がおかしいとメールしてきても、いまいちピンとこず、 
それで不特定多数の人たちの場で聞いてみれば分かると家庭板を紹介してもらったのがきっかけで。 
その友人や、逃げろ!と後押ししてくれた人たちがいなければ、今頃私はどうなっていたか? 
ひょっとして動けないように両足折られていたんじゃないかとか思い、ぞっとします。 
一番逃げてよかったと思った瞬間が「動けないようにしておけば良かった」との元義父の言葉。 
「そんな気になれないように上の子だけでも親戚にずっと預けるのを早めればよかった」との元義母の言葉。 
そして、「お前1人言うことを聞いていれば、お前も含めて誰一人として不幸にならなかったのに」との元夫の言葉。 

本当に今更ながらにどこの国かと思いました。 

ちなみに最後の最後に 
「何がどうあっても子供はあきらめない」と言われたとき、 
「私は絶対あなた達に子供は渡しません。万が一子供があなたの手に渡ったら私の全財産を兄に贈与しますね。 
あなたには一銭も渡したくはないから。今からでもそうしておいてもいいかもね?兄さん?」 
と言ってみて、兄も調子を合わせて、そうだな。 
と相槌をうったら「なんだそれじゃ育て損じゃないか・・・」「意味がない」と言った元夫と元義母。 
やはり子供・孫は本当の意味で大切に思ってなかったんだなとはっきりと分かって、 
上の子が恋しがったり寂しがったり泣いていた日々、辛かった日々が、とてもとても意義のあるものだと感じました。 
辛かったけど、通って当たり前の道だと確信が持てたから。 

あの時私に逃げろって言ってくれた人はいるんでしょうか。 
本当に感謝しきれません。 
でも、私達が逃げるのに、友人の旦那さん・兄や兄の職場の人・通りすがりの人達などが怪我をして、そこはすごく申し訳なく思います・・・。

837::2009/02/27(金) 20:00:41

良かった。やっと一区切りついたね。 
でもまだまだ注意が必要ぽいですね。 

あなたが最初に書き込みしたときから見ています。 
長い時間がかかったけど義実家と手が切れて本当に良かった。 

怪我をされた方の為にもあなたは幸せにならなくちゃいけませんよ。 

今年の花見はいい気分でできそうですね。 
お子さんと楽しんで下さい。

840::2009/02/27(金) 20:53:51

私も最初の書き込み時から見ていました。 
リアル・ネット全員のあなたを助けたいと思う人たちが 
あなたを支え励ましあの状況から救い出せたことを本当に喜んでいますよ。 
怪我をしたりした人もそのことが原因であなたと子供を救えなかったとしたら泣いて後悔したでしょう。 
数ヶ月で治る傷ができるよりもあなたが一生救われないことの方が皆悲しみます。 

それに答えるためにも精一杯子供やお兄様と幸せに暮らしてください。 
それがあなたを支えてきた人たちへの何よりのお返しです。

841::2009/02/27(金) 21:55:33

うわー、やっと離婚の報告があった!良かった、本当に良かった! 
おめでとう、私も初めの書き込みから見てた一人だよ 

あなたが心配でずっとこのスレを覗いてたよ 
これからお子さん達と平穏で幸せな日常を過ごしてください 
本当によかった~

843::2009/02/27(金) 23:30:37

良かったね! 
まだしばらくはいい用心深くしないとだけど、一区切りついて良かった。

845::2009/02/28(土) 01:42:54

本当にヨカターヨ。 
目から汁が出るよ。 

身の回りに気を付けつつ、幸せなこれからを送ってください。

846::2009/02/28(土) 08:56:33

脱出直後から見てた者です。 
朝からいい話有難う!そして33さんもお子さんも周りの皆さんも乙! 
電車内で涙出そうだったよ 

そして元義実家の言い分に新たな怒りが沸いた

847::2009/02/28(土) 09:11:57

おめでとうございます! 
ここを毎朝確認するのが日課でした。 
落ちてないか、無事離婚できただろうか。 
きっと同じように確認しながら嬉しい報告を待っていた人は沢山います。 
お幸せに。嬉しくて涙が止まらないよ。

848::2009/02/28(土) 10:13:13

おめでとうございます。 
私も最初から見ていました。 
お兄様やご友人とお幸せに。 
これからも義実家には気をつけてください。

850::2009/02/28(土) 15:08:49

本当に良かった 
あの時私かなりキツイ事書きました。 
これ位書かなきゃこの人は目が醒めないって思ったし、 
これでもどうかな?って思ったけどなんとしても逃げ出して欲しかったから。 

本当に良かった。 
子供さんたちまでの負の連鎖を断ち切れたのが一番の喜びですね。 
貴女のお兄さんも何も知らず何も無く過ごすよりも 
色々大変だったけど貴女と姪甥が幸せになれて本当に嬉しいと思います。 

おめでとう

852::2009/02/28(土) 17:45:46

おめでとう! 
これで一つすっきりしたね。 
最初からの人も途中からの人も喜んでると思うよ。 
でもって、お友達も。33さんが自分で立ち上がったからこその結果だよね。 
あー、本当に春がきたんだな。

870::2009/03/09(月) 13:45:42

もう一年以上たつんだよね・・。 
最初の頃に子供連れて何も持たずに逃げなって言った者です。 
同じ子持ちとして本当に心配していました。 
とりあえず離婚おめでとうございます。 
まだゴタゴタ細かいことが色々と残っていると思いますが 
どうか油断せず、何より幸せになって欲しいです。

873::2009/03/09(月) 15:08:32

おめでとう。 
私も逃げろと書いたうちの一人です。 
私だけじゃなく、あの時あのスレにいた人の多くが逃げろと書いてたけど 
それぐらいものすごい異常な人達から 
33さんが別れられて本当に嬉しい。 

お子さん達とお兄さんは元気ですか? 
33さん達が、これからも安心して暮らせますように!

882::2009/03/09(月) 23:23:45

うわぁ、無事解決したんですね! おめでとうございます!! 
私も最初から応援していた一人です。こんな良い報告が聞けて本当に良かった。 
先になって、お子さん方が大きくなってきたら「金がないなら育て損だ」と抜かした 
糞共の言葉を聞かせてやって欲しい。録音なら最強。 
腹いせとかじゃなくて、あっちがお子さんに全力ですがってきた時に 
言いくるめられないように、です。 
どんなに甘言並べ立ててきても本心はこうだったんだよ、って。 
33さんにはつらい事でしょうが、糞共の粘着は凄そうですから 
お子さん達を守るためにも御一考下さい。 

33さん親子に幸せしか来ない呪いをかけておきます!

888::2009/03/10(火) 07:58:48

おめでとう、お幸せに 

889::2009/03/10(火) 09:12:06

梅参加 
初めの頃から見てました。 
本当に嬉しく思います。 
落ち着いて暮らせますようお祈りしてます。

894::2009/03/10(火) 09:51:15

離婚できて良かった 
わかっていたけど、やはり金目当てか・・・ 
おめでとう というこって梅

895::2009/03/10(火) 09:52:48

梅。おめでとう。 
(いや梅に寿いでいる訳じゃない)

893::2009/03/10(火) 09:46:00

梅。お子さん達と頼れるお兄さんとでどうかお幸せに。

900::2009/03/10(火) 12:06:45

おめでとう 梅 

ほしゅした方々お疲れ&ありがとう 梅 

皆の季節の挨拶が大好きでした 梅

925::2009/03/11(水) 00:16:24

一番最初からロム専だったけど、応援してたよ。 
おめでとう。 
梅協力します。

949::2009/03/11(水) 20:19:12

細々続いたスレもお別れ。 
おつかれさま。 
33さんお幸せに。 
でも、まだ少しだけ用心してね。

950::2009/03/11(水) 20:32:49

私の為にスレをうめてくれてると聞き、最後のお礼に来ました。 
こんなことまでに気を使ってくださってありがとうございます。 
兄も子供達もとても元気ですよ。 
元義実家は確かに何をしでかすか分からないので、対策は色々考えています。 
平和に暮らせたらいいな。 
ありがとうございました。

951::2009/03/11(水) 20:37:12

わざわざ出てきていただいてありがとうございます 

33さんに幸あれ 

953::2009/03/11(水) 20:52:30

お、33さんだ 
どうか幸せにノシ 

景気付けにkskすっか

954::2009/03/11(水) 20:53:54

ksk梅

958::2009/03/11(水) 22:00:39

33さん、わざわざ出てくるなんて・・・ 
お兄さんや友人など頼れる人が身近にいるのだし、 
これからは何かあったらリアルで相談するといいよ。 

もし2ちゃんを頼りたくなったら、その時はその時でどこかで相談すればいい。 
きっとまた受け入れられて、皆真剣に相談に乗ると思う。 
そんな機会がないことを祈りますが。 

家族仲良く、幸せに暮らすことを願います。 

959::2009/03/11(水) 22:09:07

33さんが、もう2ちゃんで相談しなくてもいいように 
平穏無事な親子生活をおくれますように 

969::2009/03/12(木) 00:55:39

うわ~おめでとうございます! 
その報告をずっと待っていました 
もう一年経つんですね 
前スレが落ちそうで焦ってこのスレたてたのを覚えてます 
良く落ちなかったw 
みんなお疲れ! 

みんなみんな幸せになぁれ~

983::2009/03/12(木) 09:04:22

>>969はこのスレの>>1かな? 
>>969も33さんも乙でした。

1000::2009/03/12(木) 15:03:13

皆さんに幸あーれ 

梅完了

引用元:キチガイ義実家からの脱出・その後
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1200890375/
関連記事

【1/4】新婚旅行に付いてくる気満々のウトメ。お願いだから断って欲しいと夫言うと「旅行は大勢のほうが楽しいよ」とニッコリ…もうダメだ

【9/10】夫と義実家に軟禁されてる?!問い質すと私には友人不要、手紙破棄、余計な思考は棄て家の中だけみてろと殴られた!

ホームに戻る

この記事へのコメント

コメントする

非公開コメント
本文