【4/4】俺のストレス解消は食べることなのに、俺の健康を心配して食生活の改善を試みる嫁の料理は正直美味しいとは言えず…
その後の報告をさせて下さい。
あれからまだ半月弱ですが、体重が3キロ落ちました。
最近は
朝:お粥・雑炊+牛肉のそぼろなど一品
昼(夕方):嫁が作ったおにぎり+総菜屋のサラダ・お浸し
夜:嫁にお任せ
という感じの食生活です。嫁が作るおやつ以外で間食はしていません。
GWは無理矢理会社から休みをもぎとって、嫁と一緒に居ました。
1日目は、嫁と一緒にスーパーとDSのはしごをした後に、餃子を一緒に作りました。
自分は包むだけでしたが、あんまり上手く包めませんでした。
その夜は水餃子・蒸し餃子・焼き餃子と餃子づくしでした。
コンビニ飯かスーパーのチルド餃子を焼いたものしか知らない自分には、餃子には
こんなに調理法があるという事自体が驚きでした。
嫁は粉ふって皮の生地を伸ばしながら「餃子は包んでくれる人が居ないと作りたく
無いのよー」と上機嫌でした。
ageてしまいました、すみません…
2日目は、嫁がちょくちょく通っているという区のスポーツセンターに行って来ました。
プール2時間、その後嫁がダンベルを使った運動の仕方を教えてくれました。
物凄く疲れてしまい、家に帰ってへたっていたら、嫁が
「旦那さん、そうとうお疲れですね?ちょっとだけよ~」と言いながら梅酒にポテトチップ
とレンコンチップを作って出してくれました。
多分間食したい、ジャンクな物が食べたいというイライラが顔に出ていたんだと思います。
嫁の配慮に泣けました。
今日は嫁が「コラーゲンとらなきゃ」と言うので一緒に煮豚を作りました。
やはり自分は洗い物係のみだったのですが、嫁が普段物凄く手間をかけて料理を作って
いるというのがわかりました。2時間豚を煮込んでる脇で今日・明日のおかずをさくさく
作ってしまいました。
今日はレタスと大根とササミのサラダと、あさりのスパゲッティでした。
(煮豚は一日寝かせて明日出てくるそうです)
大根を皮むき機でむいて薄くするのと、ササミをほぐす係を引き受けましたが、
ほんの少しとはいえ料理を作るのに関わると、食べるのも楽しいですね。
あと、以前ご指摘してくださったように、やはり失礼な事など言えないとしみじみ
思いました。これだけの労力を払って作ってくれているのですから…。
これからは自分でも少しは料理を覚えようと思いました。
嫁と一緒に何かやるのはとても楽しいです。ゲームをやる時間は自然と
減ってきてます。
まだ1ヶ月も経っていませんので、リバウンドやイライラはあると思いますが、
がんばります。
泣ける!料理の腕だけじゃなくて素晴らしい嫁だな。
一生手放さんようにせんとな。
鶏からが味覚に無頓着な家庭で育ったことには同情してる。
そういう風に育つとそれが当たり前になっちまうんだよな。
でも一緒に歩もうとしてくれる人がいるってのは本当に貴重なことだよ。
鶏からキター(゜∀゜)!
ガンガレ!超ガンガレ!
おまいの努力はレスからも伝わってきてるぞ!
>あと、以前ご指摘してくださったように、やはり失礼な事など言えないとしみじみ
>思いました。これだけの労力を払って作ってくれているのですから…。
奥さんが、どれだけ鶏からのためにがんがっているのか、身にしみたみたいだな。
ぶっちゃけ、鶏からの事を愛しているからこそ労力を払って作ってるんだよ、奥さん。
それに答えられるようにな!奥さんと仲良くな!
とりから乙!!!!!!
そういう「一緒にいる時間」と「とりからの健康」が嫁サンの一番望んでいた
ことだったんと気付けたおまえは、えらいと思う。あのジャンクな生活から
健康寄りな生活への転換で、まだ転換期だからリバウンドとか渇望とかも
大変になるかもしれないけど、嫁サン信じてガンガレ。仕事も大変だろうけど
10年後の自分のために、今ガンガレ。転職うまくいくこと祈っとく。
(何をいってもわからんと、一時はおまいをのろってすまん)
嫁と一緒にジムかあ、いいな。裏山
この~~幸せそうじゃねえか( ´∀`)σ(´∀`;)プニプニ
いい嫁さんだよ。
鳥からの事を考えていろいろ工夫してくれてる。
大事にしろよ!!
あの後の報告に上がりました。
今大丈夫でしょうか?
OKよん!
それではお言葉に甘えまして・・・。
ご相談させて頂いてから、まだそんなに時間は経っておりませんが・・。
7月一杯で退職が決まりました。
8月はまるまる一ヶ月有給を消費するという事で会社と話がつきました。
8月中に次の仕事を探そうと思っています。
次の仕事がすんなり決まるかどうかは不安ですが、退職する事を嫁は喜んでいます。
「とにかく今の仕事してると身体壊しちゃう、仕事決まらなかったらしばらくぶらぶらしていても
いいよ、貯金もあるし、それでも足りなかったら私が働きに行くから」だそうです。
こんなけなげな事を言ってくれる嫁の為に絶対に無職でぶらぶらなんて出来ないですね。
食生活はずいぶん変わりました。
おやつを止めて嫁の作るご飯をずっと食べていたら、今思えばとても
異常だった食欲がぱったり止みました。最近は嫁のお願いメールで帰りにコンビニに立ち寄っても、
お菓子コーナーやジャンクフードを買おうとも思いません。
薄味の食事も美味しいと思うようになりました。
レシピとにらめっこしながら、京風の味付けの料理を嫁が時々作ってくれますが、「薄味で上品な味付けだなあ」
と思うようになりました。二人で外食する時も、肉系よりも、和風のお店に行くことが多いです。
今は冷や奴・あさりの酒蒸し・水菜のサラダ・焼き魚が家庭内ヒット中です。
今日は嫁が浅草で一個500円するという豆腐を買ってきて、冷や奴してくれるそうなので、楽しみです。
水菜のサラダは水菜を茹でてシーチキンやササミを混ぜるという簡単なもの(by嫁)らしいので、
最近は毎日水菜サラダ作成補助係をしています。
味付けは嫁まかせですが、退職して時間が増えたら、もうちょっと料理出来るようになりたいです。
体重は相談に上がってから、5キロ減りました。
冷蔵庫前のグラフが復活して、体重が減ったらご褒美に…も復活しました。
嫁はなんだか毎日嬉しそうです。
そういう嫁を見ている自分も嬉しいです。
以前はあまり積極的に考えなかったのですが、子供が欲しいなあと思うようになりました。
退職を控えた身分ではまだまだ先の事ですが・・・。
休日を毎週死守して、散歩→プール→スーパー→その後お茶と軽食というデートは続けています。
嫁の代わりに調味料、トイレットペーパーとティッシュ箱を持って歩くのはなかなか大変ですが、嫁は
自分がほったらかしにしていた間、一人でこういう事をしていたのかと思うと本当に悪かったと
思います。
相談に上がった事で夫婦仲は結婚当初よりも良くなったような気がします。
あのままだったらこんなに尽くしてくれる良妻に逃げられるところでした。
皆様、本当にありがとうございます。
これからも、がんばって夫婦で居たいと思います。
乱文長文失礼致しました。
この報告で、まだ私が至らないと思われる点がありましたら、容赦なくご指摘
お願い致します。
いいなぁ…俺もダイエットしよう。
453: 2005/06/20(月) 22:31:19
その後もうまく継続できているようでなによりだ。
食生活の変化は大きいよなー。
いい嫁さんでよかったな、大事にしろよ。
454: 2005/06/20(月) 22:31:56
うおお!鶏から!
良かったなぁ。頑張ってるんだな。
幸せそうで何よりだ。
これからも嫁さんと仲良くな!
455: 2005/06/20(月) 22:32:45
少数派ではあっても、鶏からのような成功例があると
ジェントルの励みになるってもんだ。
鶏から、幸せそうじゃないか?
マジで良かったな。
いい嫁さんじゃないか。
次の仕事はもう決まってるのか?
まだだったら慎重に探せよ。
有給の間は、嫁さんが今までしたかったのに出来なかった事とかに挑戦してみるのもいいんじゃね?
何はともあれ、これからも幸せにな。
こういう報告を聞くのは本当に嬉しい。
鶏から、これからも夫婦仲良くな。
激励ありがとうございます。
冷や奴、とっても美味しかったです。
>>457さん
来週の休みは嫁と梅酒と梅干しをつける約束をしています。
大した手伝いは出来ないと思いますが、夫婦一緒で何かするのって
本当は楽しいことだったんですね。
ゲームも最近はほとんどやらなくなり、たまに音楽好きの嫁と一緒に
パラッパラッパーとかをやるぐらいです。
8月中は、職探しをしながら、洗濯、掃除、炊事の基本を嫁に教わろうかなと
思っています。
もし嫁が寝込んだ時、少しでもいいから家事が出来た方がいいと思いまして・・・。
それでは、名無しに戻ろうと思います。
重ね重ね、皆様ありがとうございました。
こういうことがあると、寺も捨てたもんじゃないなと思う。
ここんとこ、初手から踊るに直行させた方がいいような奴ばっかりだったから。
鶏からのウォーターを祝して、水で乾杯。
すいません、以前寺で相談したものですが、相談ではなく、
報告寺も他の方が使われているようなのでこちらで書きたいのですが・・
よいでしょうか?
というか踊りたい気分なのです。
どうぞ?
479: 2005/08/26(金) 20:34:49 ID:???
これであっていると思いますが…
あ、自分は475です。どうも先客がいらっしゃるようなのですが、
踊ってもいいでしょうか?
>>479
どうぞ
妻に子供が出来ました。
自分にダンスの才能は無いですが、あるならどんな踊りでも踊りたい気分です。
>>479
元気か?心配してたぞ
退社(といいますか有給消化)に入ってからの健康診断はオール白、
体重もトータルで8キロ減りました。
妻は「スーツ買い換えなきゃね」って嬉しそうです。
・・でも子供が出来たのが一番嬉しいです。
幸せの踊りなのか? それなら思う存分踊るがよいw
485: 2005/08/26(金) 20:38:43 ID:???
>>481
∧_∧
(・ω・)
. ノ/ /ゞ ゴソゴソ
ノ ̄ゝ
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o ッパ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ / おめ!
ノ ̄ゝ
踊るの意味はそっちか、オメデトウ!!!
486: 2005/08/26(金) 20:39:21 ID:???
おめでとう!
そりゃ天までだって踊りたいだろうw
その後、健康食生活はどうだい??
はい、喜びの踊りです。
嬉しい~
嬉しい~
嬉しい~!!!
俺パパだ!!!!!!
・・すみません、自分あまり感情表現が上手くなくて・・
いい報告は気持ちいいな
おめでとう!
有給消化中は毎日妻とプール行ったり散歩行ったり買い物したり料理したり、
あんまり味わえなかった新婚生活を取り戻しました。
妊娠発覚後、妻のつわりが出てきたのでがんばってご飯を作ってます。
今日は妻の監視下、あじのひらきとすまし汁とおひたしを作ってみました。
妻はさしみこんにゃくが猛烈に食べたいそうです。
明日朝1でスーパーに行って買い占めてきます!
>>485
ありがとうございます。本当に嬉しいです!
なんか目から汁が出てきた・・・嬉しいなあ、
鶏から&鶏から嫁お幸せに!
494: 2005/08/26(金) 20:45:02 ID:???
皆様、踊りの下手な自分に色々なAAありがとうございます。
実は転職先はもう決まってます。以前のような殺人的な職種ではないですが、
未経験新人ということでプレッシャーがありますが・・
・・でも、耐えて見せます。だってパパだもの。
これタイピングしながらニヤニヤしてる自分って変に見えますね・・
でも嬉しい!!!!!
>>494
好きなだけニヤニヤしてくださいw
なんか困った時はいつでもこいよ!
あと、気団板にチラ裏が出来たから、
相談者立て込んでたり踊り子一杯のときも
存分に使えるぞ、つぶやけ吐き出せのろけまくれw
とにかくおめでとう!!!!
496: 2005/08/26(金) 20:49:51 ID:???
自分の体調ですが…凄くいいです。身体が軽いです。
以前寺で忠告して下さったかた、本当にありがとうございました。
今はもうジャンクなものは食べたいとも思いませんし、妻の食事ラブです。
(これからしばらくは調理係として妻の手足になるわけですが)
体重も減り、妻は「付き合いだした頃に戻ってきてるー」と言ってます。
夫婦仲はすごくよくなりました。ですから…子供もやってきました。
有給消化は当分続きますし、妻の経過も順調ですので、当分またりまたりと
図書館がよいやDSめぐり、スーパー通いをしようと思います。
あ、重い物はもちろん自分がもちます。
嬉しい~
俺はパパ~~~~~~~~~
>>495さん
そんなスレが出来ていたのですね。
では今後そちらに移動した方がいいのでしょうか…。
何故か妻はやたらと炭酸飲料が欲しい欲しいと言っているのですが、
これは妊婦特有の行動なんでしょうか?
いままで健康的な食生活をしてきた妻が急にコーラスプライトと言ってるのは
ちょっと不安・・
つわり中は何食べてもよい
500: 2005/08/26(金) 20:55:17 ID:???
あ、すみません、>>498は自分です。
コテトリを忘れてしまいました。すみません。
>>498
炭酸飲料は少しずつなら吐き気を押さえるよ。
氷を浮かべて一匙ずつゆっくり飲む。子供の酔い止めにも効くらしい。
一気に飲むと吐き気倍増ですが。
502: 2005/08/26(金) 20:57:43 ID:???
>>498
わたしもつわり中はコーラが飲みたくて飲みたくてしょうがなかった。
一番ちびっこい缶(缶コーヒーサイズ)を一日1本と決めて飲んだりしてました。
つわりが治まると飲まなくなるよ。
気団板の嫁が妊娠スレとか、もうすぐパパになる人スレとか、
育児板の妊婦の夫だよスレとかに行くといいですよ。
仲間がたくさんいるでしょう。質問もそちらでどうぞ。
まあ今は思う存分喜んで行ってね。本当におめでとう。
503: 2005/08/26(金) 20:57:47 ID:???
妊娠中は不思議なものが食べたくなるとは聞いたことが
ありますが、炭酸飲料もありなんですね。
ちょっと自分1人では不安なので、妊娠出産の本を買ってきて
色々勉強しようと思います。
まず、妻が健やかであっての子供ですし。
吐き気の強いときに薄味の炭酸飲料は効く
つわりの胸焼けが減るから。
砂糖とかキニナルなら、クラブソーダ(砂糖なし)を
酒屋で買ってきて自分で酸味甘味を足すなりすればいいよ。
>>500
つわり中は嗜好が変わるんだよ。
理屈じゃなくて、中の人が欲しがってるらしいから
食べられるものを食べたり飲んだりした方がいい。
定期健診があるはずだから、なにか不具合があったら指摘されるし。
遅ればせながら、おめ!
これからもしっかりね、鶏から、改め新米パパw
炭酸飲料を好む妊婦さんは結構いらっしゃるのですね。
ついさっき妻が風呂に入ったので風呂上がりのスプライトを買いに行ってきます。
>>502さん
わざわざスレを教えて下さってありがとうございます。
お気に入りに入れてじっくり読みます。
明日は妻と一緒にスーツ屋さん&マタニティコーナーに散歩してきます。
最後に踊っていってもよいでしょうか?
悪阻の間は、食べられるもの食べたいものを食べさせてオケ。
でも、昨日まで食べられたものが今日はダメって感じで、食の好みがコロコロ変わるから、
刺し身こんにゃくもあんまり買い込み過ぎるなよ~。
512: 2005/08/26(金) 21:02:33 ID:???
なんかあったこともない人なのに嬉しい。おめでとう!!
子供が出来た~
妻が綺麗に見える~
元々綺麗だったけど~
生きてて良かった~
これからお父さんだ~
嬉しい~
嬉しい~
来週から初出勤だけど乗り越えられそうだ~
この間こっそりデパートに散歩行ってマタニティパンツ見てきた~
おなか冷えるって言ってたから初任給でマタニティパンツ買おう~
ごめんねマタニティパンツぐらいしか買えなくて~
でも俺はお前と腹の中の子が大好きだ~~~~
ああ生きててよかった!!!!!!!
・・寺の皆様、ここの皆様、つまらない踊りに付き合って下さってありがとうございました。
では、今度こそ本当に名無しに戻ります。
こんなに妊娠を喜んでくれる夫…正直うらやましい…。お幸せに!!
516: 2005/08/26(金) 21:08:11 ID:???
鶏から、マジお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
こういう野鳥ばっかりだと、俺の柄杓も回復できるんだがな。
子育てで迷ったら、目の前の箱に質問だ!
それにしても実にめでたい!
こういう踊りは見てても楽しいなぁ
┌─────────────────────┐
│ 卒業証書 │
│ │
│ 鶏から 殿 │
│ │
│ ∧∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .│
│ ( ゚Д゚)< 嫁の愛と尽力 │
│ ⊃ ⊃ | 鶏から本人の努力で │
│ | |. | . 野鳥を卒業したことを証す │
│⊂__⊃ \_____________ │
│ ∪ │
│ | | 平成17年8月26日 │
│ | | 踊るスレ、名無し一同より │
└─────────────────────┘
お幸せに
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1114230857/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1121084248/
- 関連記事
-
- 【4/7】自分の子供を放置して間男の子供と家族ごっこしている嫁が許せない。7歳の娘「お母さんは私達のこといらないんでしょ?」
- 【3/7】自分の子供を放置して間男の子供と家族ごっこしている嫁が許せない。7歳の娘「お母さんは私達のこといらないんでしょ?」
- 【2/7】自分の子供を放置して間男の子供と家族ごっこしている嫁が許せない。7歳の娘「お母さんは私達のこといらないんでしょ?」
- 【1/7】自分の子供を放置して間男の子供と家族ごっこしている嫁が許せない。7歳の娘「お母さんは私達のこといらないんでしょ?」
- 【4/4】俺のストレス解消は食べることなのに、俺の健康を心配して食生活の改善を試みる嫁の料理は正直美味しいとは言えず…
- 【3/4】俺のストレス解消は食べることなのに、俺の健康を心配して食生活の改善を試みる嫁の料理は正直美味しいとは言えず…
- 【2/4】俺のストレス解消は食べることなのに、俺の健康を心配して食生活の改善を試みる嫁の料理は正直美味しいとは言えず…
- 【1/4】俺のストレス解消は食べることなのに、俺の健康を心配して食生活の改善を試みる嫁の料理は正直美味しいとは言えず…
- 人の浮気を疑い追及しまくるような、やたらと人を拘束したがるヤツほど、自分自身には甘いんだよ
この記事へのコメント
コメントする