【1/6】お前、ニンプだからって何でもしてもらおうと思うなよ。手伝って欲しいなら俺に代わって仕事しろよ。そしたら俺家事するからさ【嫁視点】
現在妊娠8ヶ月なのだが、今度の週末に泊りがけで友達(女含む)と旅行に行ってしまう旦那。
これってありなのかしら・・・
すばらしくナシ。
旦那と514の両親は何も言い出さないの?
>>515
旦那も私両親も「8ヶ月だから大丈夫だろ」だって。
私がわがまま言っているみたいになっちゃっているのが納得いかないんだよね・・・
イライライラ
>>517
何が大丈夫なんだか、ね。
泊まりで居ないのはおかしいよ。
実家に帰る訳にはいかないの?
うちの旦那も出産後3週間の時に社員旅行に行っちゃってたなぁ…。きっと予定日とかだったとしても行ってただろう。
以後私からの信頼を一切失い、いまだに回復することが出来ずにいる。
>>519
ウチなんて予定日に朝帰り(am5:30)してくれたよ_| ̄|○
まぁ、生まれたのはその1週間後だったけど…
泣きながら抗議しましたよ、えぇ。
>>514です。
さっき帰ってきました。お土産はなく、お土産話をしっぱなしです。
でも、旦那の友人なんて面識はあるけどそんなに親しくない人たちなので
別に聞いても楽しくないのに・・・
2日ぶりに作る夕飯だったので、私なりに気合を入れてシュウマイを作っていたのですが、
「えぇ・・・シュウマイ・・・モニョモニョ」とぶつぶつ文句を言う始末。
そのくせ大量にあったのを全部たいらげた。
食べたら食べたで「風呂入りたいから早く入れろ!」と言ってきた。
言うとおりにすぐに入れたのに入れたら入れたで、
「俺、昨日夜通し飲んじゃってさ〜疲れてんだよね」と深い眠りについておられる。
一言でも「妊婦なのに一人にさせちゃってごめんね」などの言葉を頂きたかった。
私が甘ったれているだけか・・・と泣きながら書き込みしている自分ってどうなんだろ。
代わりに旦那を説教したいよ・・・。
気団のスレで旅行中に嫁に逃げられたって話しが
あったけど、申し訳ないが、あなたの旦那も
そこまでしないと嫁の気持ちが分からないようだね・・・
>>514 さん
>>573 の
>私が甘ったれているだけか・・・
って、もしかしてご主人に以前「そんなのは甘えだ!」とか言われたことがありますか?
私は家のバカ男に普通のことをお願いしても「依存だ・甘えだ」と一蹴されて
セックスレスどころか接触レスになって、ひとりえっちで何とか解消しています。
514さんが泣きながらっていうの、気持ちすごい分かります。
なんか・・・ムカつきますね。他人事とは思えません。
>>575
つーか・・・情あるの?
514=573も、もっと怒っていいし、
妊娠8ヶ月で動きすぎなんじゃないのかな。
お腹張らない?
この調子だと、
子供産まれてもあなた休む暇ないじゃない。
旦那が子供すぎだ。甘やかさないでいいよ。
後2ヶ月でどうにか意識改革してもらわないと、
産後、心身共にもたないよ。
573さん。
1回ものすごい勢いでぶちきれたほうが良いよ。
それでも改善が見込めないようなら実家帰ったほうがいい。
あなたは協力してやっていきたいって言ってるけど、旦那さんまったく協力してくれていないでしょ?
今ですら子供なのに赤ちゃん生まれて、あなたの目も手も全てそっちにむいたら旦那さん子供
可愛がるどころか赤ちゃんに嫉妬しちゃうよ?
>>573です。みなさんレスありがとう。旦那は全く何もしてくれません。
旦那の会社の先輩の奥さんで子供を4人産んだ人がいて、その人の話ばっかり聞いているので、
「子供なんてポーンと生まれちゃうんだってさ〜痛さも大したことないらしいよ」
「俺も産んでみたいよな〜そしたら仕事しなくていいし」
と痛い発言をします。
何かお願いすると、
「お前、ニンプだからって何でもしてもらおうと思うなよ。自分で動かないと難産になるらしいぞ」
「だったら俺に代わって仕事しろよ。そしたら俺家事するからさ〜」
と全然動いてくれません。
むかついたので今朝お弁当を作らなかったのですが、
「また怠けてるよ・・・モニョモニョ」と言いながら家を出て行きました。
私の体は丈夫なのかお腹がすごく張るってことはないので、赤ちゃんの心配はしていないのですが、
生まれた後にどうなるんだろう・・・と不安ではあります。
(「なんで仕事から帰ってきた後に俺が風呂入れなくちゃいけないんだよ!」と今から怒っている)
今回はキレるタイミングを逃してしまったので、今度何かしたら家出てくか・・・
>>581
うん、一回きっちり実家帰るくらいしといたほうが。ほんとそういう人は言ってもわからないから。
知人の旦那がやっぱり8ヶ月のころ、真夜中飲み会の帰りに友達大勢連れて来たそうな。(女含む)
ほっとくとそこまでエスカレートするかもよ、悪気がないだけに。
本当にきれたほうがいい。
その調子じゃ産褥期も怠けているって寝かしていてくれないよ?
産む痛さは人それぞれだし産後の肥立ちも人それぞれ。
先輩の奥さんだって4人目までは何の問題もなく産んでいても5人目はどうだか
解らない。(嫌な言いかたしてごめんね)
お産なんて人と比べるものじゃない。
お腹がすごく張ることはないっていっても実際少しでも張りは感じられるんだよね?
赤ちゃんに何かあってから、あなたに何かあってから「あの時ああしていれば」と思っても遅いよ。
今から荷物まとめて早めの里帰りしなされ。
読んでると泣けてくるな。
妊娠8ヶ月の人に離婚を勧めるわけにもいかないから
573さんの旦那さんの良いところとか好きなところも書いてみてよ。
妊婦とか育児についての知識と理解と想像力が足りなくても
口は悪いけど良い人とか鈍感だけど優しいとかだと救いがあるし。
573さんがすごく軽く思われていて旦那さんの人生の付属品扱いなら
何言っても無駄な気もする。
>>581
私の体は丈夫なのかお腹がすごく張るってことはないので、赤ちゃんの心配はしていないのですが、
あなたの体が丈夫なのと、子宮の状態、赤ちゃんの無事の出産は必ずしも"="ではないですよ〜。
むしろ、母体が異変を察知した時には既に手遅れ、って事も。
脅かすわけじゃないけど、私がそうだったから・・・。
なんか全然労わってくれなさそう(天然で無神経!?)な旦那さんみたいなので心配になりました。
もう、旦那さんが反省して心を入れ替えるまでずーーーーっと実家帰っちゃえ!とオモタ
産まれる前にやる気満々の人でも、実際産まれたら現実は、、、って事は多々あるからねぇ。
>>581です。
たくさんレスがあったので、ちょっとびっくりです。ありがとう。
旦那は子供が生まれるのはすごく楽しみにしていて、結婚する前から
「男だったら○○で女だったら△△って名前にするんだ〜」と言っている位でした。
それから、毎日仕事に出かける時には
「いいか、牛乳と煮干しは必ず食べるんだぞ!」と言って家を出て行きます。
ただ、ちょっとズレているっつ〜か子供のことは考えているんだけど、
ニンプである私のことは考えていない感じがします。
前に出した4人産んだ人のことを話を鵜呑みにしている感じもします。
あと、生まれた赤サンと遊ぶことばっか考えていて、
赤サンの世話もすることは考えていないみたいです。
28歳になるのに、考えが幼稚ですよね・・・
先週検診に行った時に
「とてもよく動くお子さんですね。生まれたら元気すぎて大変かもしれませんよ〜」
と言われたので、赤サンも大丈夫だと思います。心配してくれてありがとう。
とりあえず、夕飯ストでも起こすか・・・(ただ作るのめんどくさいだけだけど)
>>589
頑張らないでね!頑張らなくていいからね!
あなたはお腹の子のお母さんになるんで、
旦那のお母さんじゃないんだからさ。
>>581
旦那さんによ〜く言っておけ。
妊婦を大切にするってことは赤ちゃんを大切にするってことだと。
妊婦に無理させるってことは赤ちゃんに無理させるってことだと。
妊婦が辛いってことは赤ちゃんも辛いってことだと。
一つずつ説明したほうがいいよ。
ちょっとお馬鹿さんで子供なのね。
自分は何もしないで(育てるんじゃなくて遊ぶだけ)文句ばっかり言って
俺はこんなに子供の事を考えてるって自己満足しちゃいそうだから
「お前も育てるんだぞ」って釘ささなきゃダメだよ。
産まれたら、一度旦那に預けて1日好きにしてくるといいですよ。
うちは3ヶ月目にこれやって、1発で色々理解してくれました。
それ以降3時間以上は全く預かってくれなくなっちゃったけど。w
24歳ニンプ妻が28歳SE夫に作るまっ黄色弁当
2段海苔弁当
ゆで卵
ドライカレー春巻
かぼちゃのきんぴら
今夜旦那が会社の女の子を家に連れてくるので彼女の夕飯を用意しなくちゃいけない。
妊娠8ヶ月&帰宅22時で彼女が帰るのが24時なんてちょっと思いやりが足りないんでないかい・・・?
>>337 そんな時間にお宅にやって来る会社の女の子ってどんな関係?
>>337
その子と浮気してるんでない?
妊娠中は一番あぶない。
今夜主人が会社の女の子を連れてくる予定のニンプです。
事情を書くと長くなってしまって激しくスレ違いになってしまうので
別のスレに書かせていただきます。
主人は私の先輩で職場結婚して私は寿退社しました。
なので、主人の会社の人は私も面識があります。
そのせいか、主人は会社の人をよく家に連れてきます。
しかし、私は現在妊娠8ヶ月なので、その度に食事の支度をしなくちゃいけなかったり、
会社の人たちの帰りが深夜になるがきついので連れてくるのをやめて欲しいと主人に言いました。
主人と会社の人はわかってくれたみたいなのですが、
よく連れてきていた中の一人が未だに何かと理由をつけてちょくちょく来ています。
その人は女の子で私の同期だったのですが、普通に世間話をする程度で
別段仲がよかったというわけではありません。
彼女は主人の他にも会社の既婚で小さい子がいる男性と仲が良く、
毎週末その人と2人で遊びまわっている様子なのです。
既婚男性キラーなのか?と思うとはらわたが煮えくり返る思いです。
去年のクリスマスはなぜか勝手に一人で張り切ってでっかいチキンと5人の人を引き連れて我が家に乱入。
彼らが帰ったのは深夜3時でした。(続く)
(続き)
年始には旦那の親戚が買ってきた大トロの話を旦那がポロリと言ってしまって、
「その大トロ、私にも食べさせてくれるんでしょ?」と一人で我が家に乱入。
食べたら食べたで「脂っこくていまいち〜切り方が変なのかな?」(切ったのは私)と言いつつも完食。
そして、「今年の年賀状、しょぼかったね〜あれはないんじゃない?」
と私の年賀状のダメ出しまでする始末。
今の私にとってまるでコトメみたいな存在なのです。
年賀状のダメ出しをされた日、彼女が帰った後に暴れて「もう連れてくるなって言っただろうに〜!」
と怒ったら、主人は怯えて「お前の友達だからいいと思ったんだよ〜」と言ったので、
「私はあいつを友達だと思ったことはない!」と主人を一括・・・したつもりでした。
なのに、今日また彼女が来るみたいなんです。主人曰く、
「俺とお前にどうしても相談したいことがあるって言うから、今日は許してやってくれよ〜」とのこと。
あぁもう腹立つ!
※怒りにまかせて書いてしまったので、読みにくかったらすみませんです・・・
「体調が悪い。これから子育ても始まるし数年は遠慮してくれ。
私はあなたの相談に乗れる状況でもない。
女性の先輩に相談してくれ」と電話なり玄関先で
鬼の形相でキッパリハッキリ言ってよろしい。夫にも同じことを言っとき。
というか、夫を〆ろ。
>>902
うん、胎教にもよくないし、だいいち8ヶ月なんて動くのもいやな時期じゃん。
だんなに言って遠慮してもらえ。なんだ、そのオンナ。
どうして旦那さんは奥さんのつらいいやな感情をわかってくれずに
そっちの女の図々しい方を優先させるんだろう
普通に不思議
浮気してるならわかるけど
夫からみれば「身内だからこそ我慢してくれ」だし
妻からすれば「身内だから最優先してほしい」
なんじゃないかな。
それと、あくまでも断りきれずに家に連れてくるようなら弁当抜き
朝ごはん抜きの刑に処しちゃえば?
もちろん、お小遣い増額無しで。
身内だから我慢してくれ、なんていうのは結局、旦那が下手な格好付け
しちゃったのを自分でなんとかしきれなくなって、妻に後始末させてるだけ
なんだしね。
妊婦が無理しない〜。
何が最優先させなきゃいけないことか
わからない人はだめだね。
奥さんが通常なら問題はないかもしれないけど
妊婦なわけだし。妊婦ってそんなに遅くまで起きてていいの?
やっぱり、産むまでは体力温存しておかないといけないんじゃないか?
精神的にもそうだろうし・・・
旦那が優先順位をちゃんとつけられない人だと苦労するね。
実家帰っちゃえば?それはまずいか・・・
>>902
暴れながら「もう連れてくるなって言っただろうに〜!」
じゃ何が悪いのかさっぱり分からないのでしょ
感情的にならないできちんと「話し合い」しましょ
妊婦さんが「体調が悪い」
と言っているのに押しかけてくる奴は人間じゃない。
これほど断るのに適した言葉はないので、
今こそ頑張ってください。
もし家に入ってきたら、
ふとん敷いておいて、寝ちゃったら?
おかあさんが精神的にイライラしちゃったら、胎教に良くないし、
何よりそのことをだんな様にわかって欲しいですね。
んでも今日はどんな相談されるのか、ちょっと気になる
>>930
たいした相談じゃないとおも。
ただ飯食えてわがままも言えてしかも旦那にちょっかいできて奥さんからかえる。
それがしたいだけじゃないのかな。
小遣い抜きといわず、チェーンかけて寝たほうがいい。
インターホンは切っておく。
電話も無視。
それが出来なかったら、実家に帰って安静にしたら?そのほうがよっぽど旦那には効くかもね。
つまんねー女の相談なんて金もらっても聞きたくないし。
>>902
>既婚男性キラーなのか?と思うとはらわたが煮えくり返る思い
自分ではそう思っているかも知れないけど(既婚男性キラー)
そうじゃなくて自分の居場所がない寂しい女だと思う
普通、クリスマスに他人のお宅へ乱入するような恥ずかしいこと
できないもの
想像以上のレスにびっくりしました。ありがとうございます。
その女の子は週1〜2回家に来たがっていて、主人は年始の事件から
体調が悪いからと断っていたみたいなのですが、
「いい加減体調よくならないの!?」とキレだしたみたいなのです。
主人は現在彼女と同じプロジェクトに携わっているらしく、
事情を知っている上司からも
「あいつの機嫌を損ねると後々大変だからどうにかならないか」と言われ、
これ以上こじれると仕事に影響が出るから・・・と今回折れてしまったみたいです。
それを言われた時に「前にも連れてくるなって言ったよね?」と怒ったら、
「向こうがお前のこと友達って思っているんだからしょうがないだろう!」と逆ギレされ、
「私のこと友達って思ってんだったら、直接私に言ってくるでしょうに!」と反論したら、
「そりゃそうだけどさ・・・モニョモニョ」といじける始末。
今夜の夕飯の材料を買ってきました。ただしきっちり2人分です。
私は早い時間に食べちゃおうと思っております。そして、素早く就寝する予定です。
主人にはさっきそういう風にメールを送っておきました。あとはシラネーです。
彼女は来る度に「手伝ってあげる〜」と台所に入り込み、アラ捜しをする(シンクやガス台の汚れ)ので、
私の中では友達ではなくトメやコトメと認定されておりますです。
>>939
ビンゴです。
男にばっかり目が行っていて女友達は皆無で今までイベントは家族でやっていたみたいなのですが、
お兄さんが結婚して両親と同居することになったので実家を出たみたいです。
で、去年のクリスマスは実家から呼ばれなかったみたいです。寂しかったんでしょうね。
上司が関わってくるって厄介だね
その女性仕事は結構できるのかな
>>901
あ〜!嫌な女ですね。腹立つ腹立つ!!
旦那様が901さんとその女の事を「友達」って思っている所からして否定
しなければいけないね。
男ってよくそういう勘違いするよね。同期=仲良したいな。
きっとヘビのように絡み付いてくる嫌な女なんだわ。
ご主人にしっかり話を聞いてもらってもう家に寄せ付けないことですね。
901さんがんばって!!
>>943
つーかさ、「妊娠中ですし色々体調が悪いので・・・。
度を越した彼女の要求に応じて妻にムリをさせるわけには・・・」とか
うまいこといえよと。
あなたの口からハッキリ断絶させた方がいいよ、
「友達なら私の状況を理解して無理は言わない。迷惑掛けない。あなた迷惑、2度とこないで」って。
なんで週に2回も友達でもないのにお相手してやんなきゃいけないのさ。
上司も自分の家に女が週に2回来たがったら妻がどう思うか分かるだろうに。
私も>>901さんと同じく8ヶ月妊婦だが、そんな女がいたらと想像しただけでガクブル。
そんなことされたらダンナにも怒りを覚えるわ〜。
つか、もうダンナ介して言う時期は過ぎたのでは?
>>945さんが書いてるけど、その女に直接面と向かって「アンタ来ると迷惑!」と言わないと、
ナアナアで産後また来たりしそうな悪寒。しかもまだ来て欲しくない時期とかに!
今日、ダンナさんが断ったにもかかわらずまたノコノコ来やがったら、
いい機会!とドアチェーン開けずにそれだけ言って帰すのもそれはそれでいい気がする。
ダンナも一緒に締め出すって言うのも、お灸になるんじゃない?
何か同じ妊婦としてムショーに腹立ったのできついこと言いすぎ?スマソ
妊婦じゃないし他人事なのに読んでるだけですごいストレスを感じる。
>>901さんへ
某定番スレから飛んできましたが、お気持ちお察しします。
持病を抱えていて無理ができない身体なので。
ウチのダンナも似たような感じでなんだかんだ理由を付けては
会社の同僚の方(男女含め)を家に連れてくるんですが、
(家に人を呼ぶのが好きらしい。トメ曰く)困りますね。
ダンナに困る、と相談するとダンナの曰く
「予め人を呼ぶ約束をしているのに私の体調如きで何人もの人の予定を
崩すなんて信じられない」のような発言をしました。
ダンナの中での優先順位は会社の同僚>>>>私なんでしょう。
まぁ、そういう人なんです。
自分の評判を落としたくないというか、とても外っ面はいい人です。
>>914さんのご意見の通りです。
私も私で苦慮しまして、最近は最終手段として
体調が悪いときは寝室から出ない強行手段を使っています。
寝室越しに「すいません、今日は体調が悪くてお化粧もしてないので
ご挨拶できませんが…」みたいなことを言って逃れます。
非常識なことは解っていますが、そうでもしないと私の体調が悪化するので…。
持病を抱えている、みたいなことは(来客には)予め伝えているのでこれで揉めることはなくなりました。
にしても、その女性、どうも臭いますね。
平気で人の男と寝そうな…嫌な臭い。
そういう女はどんな職場にでもいますから
完全無視が一番なんですが、ご主人の性格上無理かな。
皆さんがおっしゃる通り、 インターフォン越しなり玄関先で
キッパリ断るのが一番ではないでしょうか。
そういう女は大抵玄関先で逆ギレしますが、>>901さんの精神的、肉体的安定が一番ですから(会社でどう言われようが妻を守れない夫は屑)
ご主人の会社での評判や体裁に囚われず一番大事なものを守りましょうよ。
他人事ながらすっごくムカつく。
8ヶ月妊婦タン、がんがって拒否汁!
上司にまで「機嫌を損ねると面倒」と言われる毒女、なんかすごいね。
相談があると言われたら(ほんとはなさそう)インターフォン越しに「なに?」と聞き返してやれ。
しかし、上司もおかしいよね。どんな会社だよ。
普通の神経持ってたら、ニンプ宅に押しかけようとする
自分の会社の社員を嗜めるべきなのに。
http://life7.5ch.net/test/read.cgi/baby/1104194588/
http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1109211049/
http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1107364236/
- 関連記事
-
- 【5/6】お前、ニンプだからって何でもしてもらおうと思うなよ。手伝って欲しいなら俺に代わって仕事しろよ。そしたら俺家事するからさ【夫視点】
- 【4/6】お前、ニンプだからって何でもしてもらおうと思うなよ。手伝って欲しいなら俺に代わって仕事しろよ。そしたら俺家事するからさ【夫視点】
- 【3/6】お前、ニンプだからって何でもしてもらおうと思うなよ。手伝って欲しいなら俺に代わって仕事しろよ。そしたら俺家事するからさ【夫視点】
- 【2/6】お前、ニンプだからって何でもしてもらおうと思うなよ。手伝って欲しいなら俺に代わって仕事しろよ。そしたら俺家事するからさ【嫁視点】
- 【1/6】お前、ニンプだからって何でもしてもらおうと思うなよ。手伝って欲しいなら俺に代わって仕事しろよ。そしたら俺家事するからさ【嫁視点】
- 元トメが適当に衣服を詰めたカバンを投げつけられ、そのまま玄関の外に投げ出され「無能」「石女」「乳だけ女」「バカ女」と罵られた
- 隣家で「おまえはいいだろ!台所があんだから!」と嫁に食ってかかり、荷物ともどもトメとエネが追い出されてた
- 【4/4】新婚旅行に付いてくる気満々のウトメ。お願いだから断って欲しいと夫言うと「旅行は大勢のほうが楽しいよ」とニッコリ…もうダメだ
- 【3/4】新婚旅行に付いてくる気満々のウトメ。お願いだから断って欲しいと夫言うと「旅行は大勢のほうが楽しいよ」とニッコリ…もうダメだ
この記事へのコメント
コメントする