中学生の妹が同級生の子を妊娠。話し合いに応じない相手の親に業を煮やしたうちの母が凸して行った!
2ちゃん初めてなので
いきなり投稿&ルールわからずごめんなさい。投稿させてください。携帯からごめんなさい。
数年前の修羅場。
前提として、俺の家はDQN一家だと思う。ただこれで周囲の家庭に迷惑をかけたりとかはしていないので、スルーしてほしい。
中3の長男(俺)、中2の長女、小6の次男、小3の三男の四人兄弟。
俺と次男の受験を控えていた1月、
中2の妹の妊娠が発覚。
検査に行くと既に27週で堕ろせない。
両親が妹に相手を聞くと、同級生Aだった。
次の日、A宅に電話して話し合いの場をもうけようとするものの、電話口で(一切会おうとはせず)
『申し訳ないとは思うが子ども同士のこと』『私は忙しくて時間が取れない』『母子家庭でお金に余裕がない。』と取り合おうとせず。
それが何日も続いたある日、
ついに母はブチ切れ、
ボソッと『あの家乗り込むわ』と言って上着を着て出て行った。
母一人で大丈夫か、と父に聞いても『大丈夫だろ』と呑気に新聞を読んでいる。(使えねえ...)
俺が心配してるのそこじゃねえんだよな...
三時間後、母が『妹の子どもは私らで育てる。異論は認めん。』と言いながらなぜか晴れやかな顔で帰ってきた。
一同『そうなると思った』
イラついたように経緯を語っている母。
この母には何があっても逆らえない、と思いつつ、
翌日相手の家を訪問する予定になったそうなので着いて行った。
予想以上だった。
倒れた食器棚、そこから溢れていた割れた皿、調理台のシンクには母の拳形の穴、ブラウン管テレビにも拳大の穴、半分に亀裂の入ったテーブル...
泣きすぎたのか目が腫れたA母と、指先に包帯しているA、母の顔を見た瞬間泣き出すA妹。
話し合いの内容は
『こんな家には住めないだろうから最低限の資金を出してやるから引っ越せ、2度と顔を見せるな』という母の申し出。それに対するA母の同意とその内容に関する一筆。
A宅は一週間後には引っ越して行ったらしい。
その後妹は中3になった時に無事出産。俺は叔父さんになった。
嫁との子どもがもう少しで産まれるので
思い出して書き込みました。
伯父さんな
傷害で訴えられたら逃げられないレベル
子供のその後が気になるけど無事に育ったのかい?
>>884
そもそも孕ませといて逃げようとした屑どもに警察行かれた所でたかが知れてんだろ
888: 2015/01/12(月)01:05:57 ID:ueO
882です。
A宅は子ども2人の母子家庭で、母親もパートしかしてなかったので、こちらを訴える財力もなかったと思います。母のしたことはかなりのDQNだと思いますが、
子ども同士のことだから、とこちらと一切取り合おうとしなかったA親にも責任は少なからずあるのではないかと思います。
だからと言って我が家の母がしたことも立派に犯罪だとは思うので、自分はそうならないようにしたいと思います。
姪はすくすくと育って、嫁が実家に初めて来たときから嫁に懐いて、緊張を解いてくれました。
嫁が『姪ちゃんは妹ちゃんに似てるよね』と言った時、母と妹が泣きながら『本当に?』と言っていたのが忘れられません。
噂によるとA宅は結局、私鉄で二駅の場所に引っ越したそうです。
もっと遠く行けよ、とは思いましたが、会うこともないでしょう。
レスついて嬉しかったです。
ありがとうございます。
中学生の娘孕まされてもなんもせんオトン…
そりゃオカンも暴れたくなるだろな
889様
それも実際あると思います。
父は仕事とゲームしか基本していませんが、家族のイベントは率先してやってくれたり、姪のオムツやお風呂は父が一番やっていたかもしれません。
教育などに関しては一緒に話は聞くが母に丸投げするようなことが多く、母もそれに対してよく俺に愚痴ってきていたので。
底辺ってほんと根っから底辺なんだな・・・
普通、自分の親が傷害事件起こしたら恥ずかしくて
絶縁したいくらいだろうけど、なんか言葉の端々から自慢げな様子がうかがえる。
思考回路が一般人とは根底から違うんだな。
衝撃だわ。
親父は母親の気性なら下手に割り込むより任せた方がいいだろう
てな感情なんだろうと思ったわ
892様
ごもっともだと思います。
自分もこの家庭環境で育った人間なので、
母のしたことに同意してしまう部分も否めません。
実際、嫁の家庭は我が家と真逆ですので、
嫁からの指摘というか意見があるまで、
怒鳴る小突くなどの教育も普通だと思っていました。
自分の娘にはそんなことはしないと固く約束しました。
あと、傷害ではなく住居侵入と器物破損くらいだと思います。
一応、他人様ですので絶対に本人たちに手はあげていません。
両親共に、とある格闘技の師範代ですので、
自分の家の中以外で人に手を上げることはしません。
893様
これは余談ですが、恐らく他の家庭さんより、両親の喧嘩がハードです...。
父の、お金の使い込みに対して母がキレた時は父が腕を骨折して働けなくなったり...。
逆らえないわけではないですが、口も手も強い母ですので、逆らわない方が身のため、
というのは幼い頃からみについていたので、父も同じかと。
こちらも、余談ではありますが、
母は嫁をすごい大切にしてくれていて、
嫁も『こんなにいい人がお母さんになったなんて幸せ。』と言ってくれてます。
嫁との長い付き合いの間で、
嫁と自分の幼さで迷惑をかけてしまったことも多いですが、
母は自分たちにとって大切な恩師だと思っています。
嫁が大学をやめたいと言った時に止めながらもちゃんと話を聞いてくれたり、
遠距離だった嫁がこちらに来たいと言った時に受け入れてくれたり、感謝しています。
ちょっと腕が立つ母ちゃんだけど、優しいんだね。
暴力はいかん。いかんけど…娘をはらませた上に逃げようとしたんだから、許せなかったんだと思う。
896様
とても優しく、尊敬できる母です。
嫁に甘すぎるのが最近の悩みってくらい...笑
両親共に高卒で、若いうちに自分を産んだので、苦労も沢山あったと思いますし、周囲の批判も多く、母は自分の実家から一時期勘当されていました。
それでも自分をしっかりと育ててくれて、とても強い母だと思います。
『人に迷惑をかけるな』をモットーに僕を育ててくれました。
余談が多く申し訳ありません。
我が家は修羅場が多いので、、
また時間が経ったら
ほかの思い出話も語らせてもらいに来たいです。
ありがとうございました。
乙
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1413653252/
- 関連記事
-
- 一気飲みを止めない集団。事故が起こってからじゃ遅すぎるのである言葉で注意したらピタっと静かになったが理由は言えない!
- クラスの奴の度を超えた苛めに、なんでか俺がキレてしまったんだが…
- レアカード約1000枚を燃やしたガキ共の親にきっちり法的手段で訴訟制裁140万ナリ!
- 男尊女卑厨の糞ウトに「女のくせに大学行きやがって」と言われたので、吹き出しながら「大正時代の脳みそですか?」と言ったら…
- 中学生の妹が同級生の子を妊娠。話し合いに応じない相手の親に業を煮やしたうちの母が凸して行った!
- 犬嫌いのトメ、「たかが犬と義母とどっちが大切か考えろ」→「犬!」と息子が即答したらトメに平手された!それを見ていた大型の愛犬が砲弾のように!!
- 子供が40℃近い熱だしてる時に、病院で門前払いされかけたり、バカにされたらキレるわ!
- 友彼が違う女性と二股。「仕返しする方法ないかな?」と妹に持ちかけたら楽しそうに復讐の手伝いを承諾してくれた!
- トメが私の手芸品を盗んでは我が物のようにトメ友に配るので、作品に「made in 〇〇」とタグをつけたwww
この記事へのコメント
コメントする