【3/5】交通事故でやられ身体障害者に。「私はまだ若い!」と家を飛び出した嫁とは離婚成立したんだが…
おはようございます。
来週はいったら俺の実家は実家でリフォームの計画進めるそうです
離婚が決まってないし 俺が実家に戻る!とかは特に親から何も言われてないが
実家は実家で俺の名前で生命保険掛けてたんで
「金あるから改築する」言ってた
今月中 なんとか一回でも
嫁と直接話す機会作ります
また報告きます
渡す必要あるなら それでもいいけど
離婚の慰謝料とか どうなるかな?
財産分与とかもあまりよくわからない。
賃貸だけど家具とか?生命保険も今も掛かっている
後は財産?と呼べる物は賠償金、それと別に遺失利益の金…くらいか。
本格的に話し決まれば弁護士必要になるんだろうな
ブツブツ すまない。
じゃ また 今度 報告で!
慰謝料は取られないと思う。
財産分与については、共有財産の半分だと思えばいい。
離婚と決まったわけでもないから嫁と焦らずゆっくり嫁と話し合いしたらいい。
キャスだけで離婚ができる訳じゃないからな。
嫁の考えも聞いてやれよ。
>キャス
決して離婚推奨派じゃないけども 早く嫁と話合いできればいいな・・・
オマイさん自身が モヤモヤするだろうに
逃げてしばらく経つが
キャス嫁は「離婚したい」と
はっきり言った訳ではないんだよな?
なぜ 直接会わないのだろう?
>>254
期限切ってるところみると、キャス嫁はキャス嫁で考えがあるだと思う。
キャスとしては特に急ぐ必要もないから待ってやればいいと思う。
>>249
自治体によっては高齢や障害による必要な
バリアフリーリフォームは補助金がもらえるんじゃ?
キャスが実家に戻ってからの方が金銭的には
お得かもしれんよ?
>>261
>バリアフリーリフォームは補助金がもらえるんじゃ?
そう言う制度はあるはず
まあもう一言工事する前に行政に相談しる(障害者手帳もらった課でね)
待つ…というか 母親にせっつかれる訳です
嫁が出てった心境を頭で理解できるけど 心で頭にきてるというか。
俺だけなら待てるんだが
母には「まあまあ。気長に待とう」と
言えない雰囲気でして
実際 世話してもらってるし
うまく言えないが愚痴すまん
>>273
あれ、最初に離婚勧めたのはお前さんの両親でなかったっけ?
>>274
話し合いの末離婚するなら親も納得するだろうが、あの出て行き方では
母親が腹を立てるのも仕方ないと思うぞ…。
>>273
母親も疲れてる、キャスの将来が心配で普通の状態じゃない
のは理解してやろう。
毎日の介護を感謝して、最後の結論を出すのは自分たちで話し
合わせて欲しいと伝えたらどうかな?
母はほっぽらかして出ていった、て部分が気に入らないみたいです
離婚は仕方がない。私に「介護バトンタッチ頼みます」と声をかけるべきだ!が言い分らしくて。
感謝して口にしてるが 足りないか…よし もっと言わねば。
待ってやってほしい も もっと言わなきゃ いかんな…
あ バリアフリーの補助金は役所から出ますよ(申請すれば)
進展ないですもんね…ちょっと報告寺くるの 控えます
>>280
いや、お前は来いw 来て何でもいいから書き込めwww
母もまだ受け入れられないんだろうなあ。
嫁さんからお願いするようなこととは違うような気がするが、逃げたように感じるから
何か言いたいんかな。
>>280 キャス
でも、キャスもお母さんも、キャスが前向きになれたことで自信を持てて良かったよ。
変に卑屈になって物事に当たってたら、相手に対して気弱で自信なさげで
堂々と毅然と対処できる時とじゃあ、まったく何をしても違った結果になってしまうかも知れないし。
やっぱり、不慮の事故でとまどっても、人間の尊厳と自信、希望を持つことは絶対に大事だと
キャスを見ても思ったよ。
人はパンと水のみにて生きるにあらずだな。
いつでも弱音を吐きにきてください。辛くて当たり前なんだから。
ゆうべ 嫁からメールきました
一ヶ月も連絡なしでごめんなさい。
20日22日 話しに行くからどちらか空けてください と書いてあった。
ちゃんと話し合おうと思います。
キャスおはよう。
やっと今の状況から一歩踏み出せそうだな。
まだまだ不安だろう?キツけりゃ本音を吐き出しに来いよ?
いや まぁ、話し合いに関しては不安は不安だけど
今日は嬉しい日で心 浮かれてるんだ
この間 手紙の後様子みにきてくれた友人が
大きい車わざわざ借りて ドライブ(琵琶湖に)連れていってくれる!
元気な頃 よくバス釣りいった場所。
体に負担ならんよう 短時間だけど 遠足行くみたいで鞄何回も確認したり。
>>293
子供みたいだなwキャスw
それでいいんだよ オマイは
体調気をつけて 楽しんでこいよ
嫁との話し うまくいくいかないはわからないが、キャスが話せる範囲で後日 報告してほしい
>>293
良かったな!いい友達じゃないか!
いや、キャスがいい奴だきら、いい友達が集まるんだな。
楽しんでこいよ
>キャス
母親には、「大変なキャス」と「それを支えるべき健常者の嫁」
の構図しか見えてないと思う。
外からはわからなくても嫁も精神的にいっぱいいっぱいだったんだ
と言ってみてはどうか。
>>318
母親はそこまで思ってないんじゃない?
ただ、最後に倒れてるキャスを置き去りにしたことが
許せないんだろ?
離婚がしょうがなくても、
何も自力で動けない人間をこんな形で
放置するなんて‥ってことだと思うんだが。
下半身動かない夫を床に転がして、
携帯まで這いずっていって助けを求めないといけない状態で放置だもんなぁ。
そりゃ母親からしたら、せめて自分に一報入れてけよ何かあったらどーすんだ、
ぐらいのことは思うだろうな、息子だし。
まあお母ちゃんからしたら、>>320みたいなことが感情的に許せないってのがあるのかもな。
それはしょうがないと思う。
母は
離婚→しょうがない事
放置逃げ→冷たい所業
の 認識だろうな
癇癪持ちのむずがる子供にキーっときて
放置、俺が帰宅してみるとオムツはぐちゃぐちゃ、飯も食わせてなくて泣きわめいてる…
これ見たら 俺も嫁に「なにやっとんじゃあ!」言うだろう…
「世話がツライ」と打ち明けてくれてたら こちらが見るなど打開策もあったのに、て 感じじゃね?
もしキャスが離婚という事になり ここに報告に来たら
「お前にはいい母といい友がいる!がんばれ」と書く奴続出かもしれない…
一番 本当は側にいてほしい人が去ったキャスに安易に こんな事言ってほしくないなぁ。。
決意はしてるだろうけど キャスの心中 察してあまりあるよ…
キャス嫁はキャスを愛してなかったのではないか?
キャス嫁とキャス母は二人三脚介護を打診できないほど仲が悪かったのではないか?
>>339
見る人が不愉快になるような憶測を平然と書くのはいかがなもんでしょ〜。
なんだかなあ。悪気はないんだろうけど、
デリカシーない人がいるな。
おはようございます。
いろいろ書いてあるから驚いた
嫁と実家が仲良くなかった は、ないと思います。そもそも干渉なしで それぞれやってたし
愛は…わからんです。嫌がられる事はしなかったが 嫁がどう思ってたかは 嫁しか。
別に腫れ物扱うようにしなくて大丈夫ですよ
外出すれば すれ違いざまに、遠巻きに、変な事いわれたり
見られたり、ある程度慣れたしw
昨日は有意義でした
昨日はリハ頑張ります
話し合いは祝日になりました
かばうというか なんと言えばいいか…
嫁が出ていったのもしょうがないし無理もないと思ってますよ 今じゃ。
自分で言うのもなんだが
大変ですもん やっぱり。
みんなの返事見て「こんな風に考える人もいるのか〜」と
納得したり 考えたり。
ありがたいです 本当に。
×昨日はリハ頑張ります
○今日は
でした。すんません
>キャス
目にしたら答えてくれ
・キャスの意思は「離婚」
もし 嫁が「介護がんばる!離婚撤回して」と答えたら
おまえ どうする?
まあまあ、本人が色々考えているところでごちゃごちゃエスパーはいらんだろう。
俺らにできるのはキャスが言いたいことを書き込んで、
それに対する意見を述べるまでだろ。抑えれお前ら。
キャスも昨日は楽しめたようでなによりだよ!
天気もよかったし湖畔は気持ち良かったろうなあ〜。
>>348
仲が悪いとかはエスパーなんだろうが 347は違うだろ?
俺は348に同意だな。
今のキャスは、自分で考えて行動してる。ちゃんとね。
キャスからアドバイス求められた時に返事するくらいでちょうどいいと思う。
あれこれ言ってキャスを惑わせるのは・・・
今のキャスならその心配はなさそうだけど。
俺は、キャスに頑張れとは言わない。ただ、ひっそりと応援するだけ。
キャスが考えるベストな方法を選んでくれればそれでいい。
たまにでもいいから、報告でも愚痴でも書いてくれれば
それだけでも俺はうれしいよ。
>>353
お前 どんだけ上から目線なんだよ…
ここは報告スレな
キャスについて個人的に話したいなら専用スレでもたてろ
キャスをこき下ろすつもりはない
キャスを応援している自分に
酔ってる奴はナンダカナー
もう荒れるだけだから
キャスは専用スレ立ててくれよ
ここじゃなきゃいけない理由はないだろう
キャスが調子に乗って スレッド私物化したからじゃねーかよ、この発端は
>>378
…絶句だ
>>378
いや、住人がキャス専用みたいにしてしまった
書かなきゃ居れない連中が多く、無駄な雑談多くなった
これじゃ他の報告者が来ても書くのを戸惑うだろうな
キャス自身に問題はない
あ〜 まあ あれだ
キャスは大概ROMってるみたいだし もう現れるかどうか。。。
おしまいにしようや これで
迷惑かけて 本当にすみませんでした…
書くの やめますから
また 今まで通り、相談者の方の話し 聞いてあげてください
本当に申し訳なかった
いや お前は悪くない。
住人が勝手に喧嘩しただけだ。
誰かキャス用スレ立ててやってくれ、俺は無理だった。
専用スレ=追い出すじゃないんだからさ。
キャスさん、
これから後もみんな一緒に仲間でいたい思ってるんだが
よかったら専用スレ立てるから
そちらでみんなと共に活動してもらえないでしょうか。
きっとキャスさんがこのスレから始めた「動き」というか
「流れ」は、他のひとにも励ましになってると思うんだ。
同じような障害を持っていてこれから先に起こりそうなことも
いっぱい書いてくれたひともいたし
困りごとの相談だけでなく
あたたかい気持ちの仲間がいる場所を
キャスさんといっしょに創っていきたいんだ。
一応立てた。
あとはキャス氏の判断にまかせたい。
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1205725666/
https://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204987983/
- 関連記事
-
- 私が出産した子に日本人離れの特徴。結果的に母の不倫を暴き、30年近く父子として過ごしてきたのに父に縁切りされた
- 女の子を妊娠した私を階段から突き落としたトメいわく「手術の手間と時間が省けたのだから感謝しろ」「これで男がしこめる」だそうだ
- 【5/5】交通事故でやられ身体障害者に。「私はまだ若い!」と家を飛び出した嫁とは離婚成立したんだが…
- 【4/5】交通事故でやられ身体障害者に。「私はまだ若い!」と家を飛び出した嫁とは離婚成立したんだが…
- 【3/5】交通事故でやられ身体障害者に。「私はまだ若い!」と家を飛び出した嫁とは離婚成立したんだが…
- 【2/5】交通事故でやられ身体障害者に。「私はまだ若い!」と家を飛び出した嫁とは離婚成立したんだが…
- 【1/5】交通事故でやられ身体障害者に。「私はまだ若い!」と家を飛び出した嫁とは離婚成立したんだが…
- 実家からのお米待ちで、ご飯が足りずに息子ギャン泣き→「子供にご飯食べさせてない、子供が凄い叫び声をあげてると通報あったから来た」と警察が…
- 「食材に火を通す」が嫌いらしい妻。毎日生野菜に生魚で気が滅入る…肉くいてぇ…
この記事へのコメント
コメントする