私にも優しくて、自慢の姉。周りは姉ばかりをちやほやするけど、私は姉を嫌いにはなれなくて…
愚痴らせてくれよ
私には2歳上の姉がいる。非常に美人で体も弱く手間のかかる人だった。
小さい頃からチヤホヤされて、だけどそれを当たり前だとも思わない人だった。
私がほったらかしにされてるのを見て声をかけてくれたり新品の服を貸してくれたり
私にも優しくて、自慢の姉だった。
だけど姉のおもちゃや服を着ているのを見てよく両親に小突かれた。
一緒に歩いているだけで明らかに周りが姉をガン見してるし、彼氏を紹介すると
姉の連絡先を聞かれたり一緒に遊びに行こうと言われるのが苦痛だった。
それ以外にも私と姉の扱いはバカでもわかるぐらいに差を付けられた。
私が入院しても「先生方が見てくれるんだから」と2週間いたのに2分ぐらいの面会一回だけ。
かたや姉は「熱があるから今日は休む」とSNSの書き込み見て朝一でマンションに行く始末。
仕送りをたのめば「バイト増やせ」姉に愚痴れば「30万も貰ってるのに足りないなんて何に使ってるの?」
とキレられる…5倍も差を付けられてた。
そもそも私が姉の部屋にシェア(転がりこむ)しようとしたのが父にバレて
「姉ちゃんがかわいそう!お前迷惑かけるなよ」って殴られて隣の人の
ティッシュひく音が聞こえるような狭くてやっすいボロアパートにされた。
それを不憫に思ったのか姉は私に甘くていつもいい食事を奢ってくれたり
プレゼントもくれた。
妊娠騒ぎがあった時も堕胎費用カンパしてくれた。
時は流れて私も姉も結婚した。私はデキ婚だったのでこれで両親も孫に
注目してくれると思った。
だけど里帰り中も仕事でバタバタしていて、休みでも子供の顔を見れば
「しつけがなってない」しか言わない。母は無言。
スマホばかり見てる。トイレの間こっそり見たら姉とラインしてたw
ほとんど私の愚痴、あとは子供がうるさいとかそんなのばっかりだった。
里帰りが終わって帰った後数日後、タイムラインみたら高級しゃぶしゃぶでランチしてたよ。
両親と姉でさ。「おつかれ会」だとさ。
里帰り中、一日たりともランチどころか外食すらなかった。
知らない間に犬飼ってたし。
姉に文句言ったけど乳幼児は入れないの…って言い訳してたし
せめて一言誘って欲しかったわ。
トメに頼んで私だけ行く事だってできたわけだし。
なんか悲しいよ。私より孫より結局姉なんだね
両親は未だに姉の事を「名前ちゃん」と呼ぶ。
私は人前でだけ名前呼び捨てで基本は「おい」「チビ」身長は姉の方が低いのに…
トメが両家の顔合わせした時も「2歳しか変わらないならお姉さんの方がいいわね」といわれ
人前で反論しない父が「勘弁してください、姉子だったら絶対反対ですから!まあうちの子は授かり婚なんてしませんけど!」
って本気で怒ってた。
自分で書いてた文章よんで辛くなってきた
親の事は諦めなよ
諦めつかなくても距離置いて貴女を大切にしてくれる人との時間を大切に
うん、でも旦那の次ぐらいに私を大事にしてくれるのは
姉だったりする。
埋め合わせなのかその後ランチ誘ってくれた。
子供置いてきた方がいい?ときいたら「どっちでもいいよ」といわれたので
調子に乗って姉と私と子供が一緒に写ってランチ食べてる画像をタイムラインに乗せたら
父には「お前の空気の読めなさと頭の悪さにお父さんはがっかりだよ」
母には「小梨でただでさえ世間から嫌な事を聞かれたりして辛いのに小さい子を
見るのも辛いだろうに姉ちゃんかわいそう!連れてくるなんて非常識だとなんでわかんないの?バカ?」っていわれたよ。
トメにも文句が言ったみたいで「お姉さんと会う時は連絡してください」ってお叱り
姉は嫌がってなかったと言っても「姉ちゃんは優しい子だから態度に出さないだけだ」
「お前と違って場を読んでるだけ、傷ついてないわけない」で聞く耳もたず。
別の機会に子供を置いて姉とランチ行ったこともあった時は母からは「乳幼児ほったらかして
ランチ行くなんて非常識だ」父からは「育児放棄して姉に募るなんて寄生虫なのか?」っていわれたよ。
トメに頭を下げてみて貰ったのに…
母にたのめば「私と姉ちゃんで行くからあんたお留守番ね」っていう癖に。
今書いてて思ったんだけど私が姉となんかするのが
気に入らないのかもしれない。
親は死んだと思ってあきらめるよありがとう
>>814
>「勘弁してください、姉子だったら絶対反対ですから!まあうちの子は授かり婚なんてしませんけど!」
次女は“うちの子”じゃないのか…(困惑)
ねぇ、もうその両親に何かを求めるのは止めた方がいいよ。
却って傷付くだけだってハッキリ解りきってるじゃないか。
酷い事言うけど、両親は>>313の事を姉との比較対象としてしか見ていないよ。その為に産んだとしか思えない
もうその親は他人だと思って最小限のお付き合い程度にしておきなよ…
>>818
あなたがそう言われてる事を姉は知っているの?
知っていて親に言わないように注意しないなら優しい姉とは思えないけどなぁ
もしもあなたの目の前で言ってくれてるなら余計な発言してごめんね
読んだ限り姉のが良いと言ったトメさんもだいぶアレな人っぽいから
ご主人とお子さんとだけを家族だと思って大事にして関わらないようにしたら良いよ
>>820
姉が注意してもこの親は「お姉ちゃんに気を遣わせて酷い!」とか言いそうだし
姉がフォローしてどうにかなる問題でもなさそうだなあと思った
姉と付き合うと親もついてくることになるだろうから
姉ごと切るのが一番楽なのは確かだと思うけど
>>821の言う通りで注意してくれる、そして私のフォローをしてくれてる。
だから姉を嫌いになれない。姉単体なら今でも自慢でいい姉なんだ…
でも姉の事になると熱狂的なファン信者みたいになる親だから
姉が注意すると益々私への風当たりがつよくなる。
子供が出来たら変わるかなって希望をもったのがダメだったのかな
叩かれるかもしれないけど姉には内緒にねっていわれたのに
タイムラインに書いたり、親のいるときにおもちゃで遊んだりしてた。構って欲しかったんだと思う。
お姉さんもろとも切って遠くで暮らしたほうがいいと、わたしも思う
優しくていいお姉さんなんだろうけど、
こころの底で無意識かもだが、両親を操作してるんだよ
そうなのかな?
距離とってみようかな
>>828
距離とったほうがいいお
姉見てるだけで、嫌な事思い出されちゃうでしょ。本人はいい人かもしれんけど。
もう旦那さんに大事にされてんなら、それまでの嫌な出来事とは縁切りしな〜。
お姉さんは「差別する両親の元でも妹に優しい天使な姉」に酔ってるのかもね
両親や姉じゃなくて自分の家族を大切に日々を過ごしてください
>>828
姉と関われば関わるほど、両親に厳しく当たられるし、プラスして姑も怒られてるじゃない。
黒幕は姉ってあながち間違いじゃないかもよ あなたには妹思いの優しい姉で、両親といる時は愚妹のせいでトラブル起こされて可哀想な子というか …愚妹でも妹を見捨てないとか油注いで両親の感情を煽ってそう。
もう嫁いだ身だし、子育てだけに集中して。 一生あなたは両親に愛される事はないんだし、両親溺愛の姉には関わってはだめ。 いい加減、学習した方がいい
>>836
絶対に愛されないのかな?ツライよ
あと叩いてる人いるけど堕胎の父親は今の旦那だし
欲しくて造ったんだからね?
転がり込もうとしたのも姉に「1人暮らしするならこっちきなよ」っていうのに甘えただけだし!
姉が30万貰ってるのに私の仕送りが5万前後ならそりゃ頭来るよ
>>828
わたしがお姉さんの立場なら「なぜ、わたしと妹の扱い違うの?たったふたりの姉妹なのに悲しいよ。同じ扱いにしてよ」と、
申し入れる。
実際に母親と散々やりあったよから、言うんだよ
黙っていいとこ取りしてたお姉さんだって事実をよく見るんだ
今更憎めとか恨めとか言ってるんじゃないよ
離れてしまえば、忘れてしまえるんだ。もう、新しい人生を歩くんだよ
>>838
私の前でもグループラインでもそれよく姉が言ってるけど
母親が「なんて妹想いなのヨヨヨ」ってなって
忘れた頃に会った時に話から肘鉄くらう
ここだから言うけど外食連れて言ってくれるし
クリスマス、誕生日プレゼントくれるの姉だけなんだよね…
デメリットも多いけど母や妻としてシンドイ時の唯一の救いだったりする
>>839
欲しくて作ったならなぜ堕胎した…
アホ過ぎるから姉ちゃんに踊らされてヲチ対象にされて遊ばれてるんじゃない?餌付けさえしとけば面白いように踊ってくれると思ってさ。
>>840
お姉さんじゃなくて、あなた自身が文句言わないと意味ないのよ
自分に目を向けないといけないんだから
あと、赤ん坊はだったら尚更何で堕胎したの…色々あって母体が危うくてとかなら仕方ないけどさー
あとね、愛があったらあなたの事を親御さんは赤ん坊から可愛がってたと思うよ
下衆な発言で申し訳ないけど、それなりに愛くるしい子どもの時分で愛せないなら、大人になって可愛くなくなった成人女性を愛することはできないよ
無理なんだよ
>>841
>>842
堕胎騒ぎってだけで、おろしたとは言ってないじゃん。
出来婚したなら、その騒ぎの時の子が今いる子でないの?とマジレス。
>>843
あー、そういうことか
金も出してもらったみたいな事を言ってたからてっきり堕胎したもんだと
出してもらったのは出産費用ってこともあり得るのね確かになー
>>843
>妊娠騒ぎがあった時も堕胎費用カンパしてくれた。
はっきり堕胎とかいてあるんだが
>>839
絶対に振り向かれないし、一生愛されないよ。
諦めなさい。
親に振り向いて欲しくて色々とやってきたんだろうけど、それら全て何の効果もなかったでしょう。
逆に否定され、責められ、なじられ、どうして?どうして?という疑問が増えただけでしょう。
そろそろ子供じみたデモデモダッテはやめて、一人の母親として精神面で独り立ちしなさいよ。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478780893/
- 関連記事
-
- 見知らぬママがチャリに乗って片足突き出し、背中から突っ込んできて悪びれず大爆笑
- 5月の挙式予定を1年遅らせろと兄嫁からメールが来た「30までに結婚したい気持ち、6月の結婚式への憧れ、女性ならわかるでしょ?」
- 当然のように呼ばれてない食事会に子連れで顔をだし「私さんは奢ってもらうんでしょ?あたしも財布持ってこなかった☆」
- 【2/4】嫁に「初恋の人と結婚したいから別れて」と言われた。あくまでもプラトニックな関係でやましいことはないと言うが…
- 私にも優しくて、自慢の姉。周りは姉ばかりをちやほやするけど、私は姉を嫌いにはなれなくて…
- 仏教関係の名前を付けたい!不動明、観音、毘盧遮那仏、迦楼羅他にも色々どれがイイかな?
- クレママ「世の中のかわいらしい物はすべて家の姫に差し出されて然るべき!だからそのブランド服も娘にくれて当然!」と言われて目玉ドコー
- 招待券でフレンチに出かけると呼んでないママ&娘ちゃんが「タダであそこのフレンチが食べられると聞いて、うちも参加しまーす★タハ」
- 【6/6】嫁いびりにモラハラ夫は「俺はどっちの味方もする気はない」と言い切り、病んだ挙句自宅で自殺未遂したけれど…
この記事へのコメント
コメントする