【後編】俺は嫁さんが大好きなので嫁さんにちゃんと好かれたい。 助けてください。俺はどうやって自分の「わからない」を解決したらいいのでしょう。
自分のこと、決してたおぱんぱではないはずなのですが・・・。
嫁さんが先に帰って夕食を作っている、俺が帰って食べる時に嫁さんがよそいやすい
ように食器棚から食器をだしてテーブルに並べる、食卓にだす麦茶ポットにパック入れて
熱湯いれてセットする、熱湯つかったら電気ポットには水を足す、
風呂洗ったら何時頃入浴しようか相談してからいい時間に湯を張る、そういう細々した
お手伝い的なことはできていたと思っていました。
でも嫁さんが寝込んだときに嫁さんがメインでやっていた家事は「代わりにやっておこう」と
発想自体ができなかった。早く治って欲しいと思って石米、子供のように治るのをぼけっと
待ってしまったんです。
きちんと看病できなかったことは本当に自分でも根っこの考え方自体がまずかったと
叩き込んで、嫁さんが料理を教えようとしてた時もしっかり覚えて役に立たなきゃと
思っていたのですが。
小さなお手伝いは結婚してから実行してきてたけどそれも何か的を外していて結局は
思いやりが足りてなかったのか。
嫁さんはもっとメインの家事を分担して欲しかったのかな。
子供つくるまえに分担しても大丈夫って安心したかったのでしょうか。
それとももっと根本的に俺がだめなのか。 orz
>>397
自分のリクエストが叶う事
って具体的にはどういう事なのかな?
>>409
その時無性に嫁さんといちゃいちゃしたかった。
それと、嫁さんの手料理が食べたかった。俺がおかゆとうどんしか食べられない日が
一週間ほどあって続いて嫁さんがダウンして作れなかったので2週間くらい普通の日の
手料理を食べられなかったのを、まだ寝込んでる嫁さんに治ったら食べたいものを
リクエストしてしまった。
本当に、本当に治ってからを楽しみにしてたんだけどそれをまだ寝込んでる真っ最中に
言ってしまった。
掃除と洗濯を変わりにする発想ができなくて、嫁さんが治ってから大忙しで片付けた。
俺はバカです。
>>408
なあ、家事をお手伝いって認識してる時点でお前は嫁の手伝いしてるに過ぎないんだって気づけよ。
家事してないんだよお前。
気の回らない人って、指示して貰うしかないと思う
奥さんに指示してもらいつつ慣れていくしかない
>>397
> 詳しく書くとフルボッコなのがもう確定してるので
あのね、相談ってのは自分の負い目も含めて赤裸々に話さないと「相談」にならないのよ
叩かれるとか軽蔑されるとか考えて相談したって答えには近付けないんだよ
途方にくれるは一人暮らししたこと無いの?
一回嫁に実家帰って貰って2、3ヶ月自分一人で身の回りの事やってみなよ
子供できて嫁さん倒れたら三人分の面倒見なきゃなんねえんだぜ?
独り暮らしは3年ほどありました。
掃除はホコリもゴミもはたき落として何もかも掃き出して終わり。
洗濯はコインランドリーで乾燥まで全自動でした。
料理はご飯とみそ汁と焼くものと炒め物は自炊してた。全部、死なない程度に適当でした。
>>415
お前のトーチャンもそんな感じなの?
父ちゃんは仕事人間であまり家で見なかったです。
嫁さんが寝込んでいるとき俺の食事は弁当か外食でした。
嫁さんの食事がゼリーを食べてたんでそれでいいと思っていて嫁さんに言われるまで
用意してあげなかった。
ごはんを買って来て欲しいと言われた時にも脳内でものすごい勘違いしてしまった。
出来合いの弁当は油濃くて弱った胃が受け付けないだろう、そこまでは想像できて、
俺が寝込んだときはうどんやおかゆを作ってくれたから、そういう食事の方が絶対
胃にいいはずだとそこまでは連想できて、でも繋がらなかった。
「コンビニの弁当は体に良くない」「うどんとかを食べた方がいいよ」って言った。
嫁さんから「だからコンビニにあるうどんを買って来てくれたらいいのよ」って言われて
はじめて俺の代案がものすごく的外れだったとわかったんだ。
あーこいつ適当なのな。
食洗機と全自動洗濯機とルンバ買えばいいじゃん。
食洗機と全自動洗濯乾燥機はあるんです。
あるんですよ・・・なのに洗濯しなかった。なんでかな。
嫁早く治っての一心でした。
>>421
お前がうどん作ってやりゃ良かったじゃん
まだ自分がおかしいと思ってないんだろ?
さっさと別れてやれ
嫁さんがダウンしたときのことは、今振り返ると本当に思考停止してたとわかるんです。
それも2chでフルボッコされた後からやっと振り返った感じでしたが。
だから、嫁さんの「それだけじゃないのよ」をどうにかして洗い出して治したい。
段々辛くなってきたの段階で治したいんです。まだ別れましょうと言われてないと
望みをかけたくて。
自分がバカなのは自覚したのですがその先が、途方に暮れてて。
自分で気づいてって言われたのですがどうしてもわからないってお願いして教えて貰おうと
したら自分で考える気が無いのかと余計に幻滅させるのが怖い。
でももうわからない自分を白状して縋るしかないですよね。(´;ω;`)
お前が書いてる内容に激しくテジャブってるんだが
嫁ってラザニア作れる?
嫁に「自分で探せよバーカ」とか言われてないんだったら頭下げて「教えて欲しい」って言えばいいと思うんだわ。
自分で探せよバーカバージョンは残念ながらお前に全部ここでこれかなーあ?あれかなー?それともこの時のこの言葉かなぁー?と心当たりを全部書き出してもらわないといけなくなるが。
よほど離婚したいとかじゃない限り「自分で探せよバーカ」は言われない。言われてたらそれは最後通告と取ってもいい。
>>428
俺はもう別れられるの確定なのでしょうか。
>>427
作れます。俺の好物でよく食卓にあがります。
すみません。
嫁さんが寝込んだ時の自分のバカッぷりはどうしようもなくダメだと思います。
そこをもっと踏み込んで嫁さんが子供を安心して育てられるくらい俺がしっかりしなきゃ
ダメなんだとも。
嫁さんが止まったら一緒に止まってしまう今の俺の在りようがダメなんですね。
適当でも何でも、食器を食洗機にセットすることも洗濯物を洗濯機に入れてコース選んで
洗剤と柔軟剤入れてスイッチ入れることも、できたはずなのに止まってしまった。
危機の時の自分の役割って止まってしまう俺は普通の日常からシミュレートして
覚え込んでいかないとダメですね。
何でも言うとおりにするって言ってしまいたいけど何でも指示しなきゃいけないのも
嫁さんの負担なんでしょうね。
みんないなくなってしまった。俺はやっぱりもうダメか。
なんかネトネトしてて俺はやだ…
>>437
わかる
あれこれアドバイスっぽい感じで書いても「ああ俺が悪い俺がこんなことしたから悪いのヨヨヨ嫁に捨てられたくない幻滅されたくないうわわああああ」だし
ウジウジと女々しすぎて俺も無理
嫁さんに自分がアスペの類の受診をしてみたいことと、少し猶予をもらって家事を覚えて
いきたいのでできれば監督してほしいことと、自分が危機になると止まってしまうらしいから
普段のいろんなことを暇なときで良いので一緒に話してほしいことと、結局俺はどうやって
自分が過去にどう足りなかったのか考えが届かないので現実として教えて貰えないかと
お願いしてみます。
レスくれた方、ありがとうございました。
ノートにも書いて嫁さんに見て貰おうと思います。
完全に発達障害だと思うよ。
とりあえずネットのチェックサイトやってみたら?
嫁が寝込むと種の保存本能なのかムラムラするとことか、嫁の体調よりそこかよと思うわ
発達障害は遺伝するから子供作る前に離婚してやれ
>>439
受診はしようと思います。
離婚。子供に遺伝して形質が出たとき、早期のカウンセリングや訓練で
社会で生きていく道は
ここまで書いて思いました。
嫁さんと子供自身が苦労する道を避けなきゃダメってことですね。
本当は離婚したくないよ。なんで俺こんななんだよ。
仕事は事務なんだ。事務だとサポート的な事も多そうだよね。同僚が体調不良で休んだりトラブル起こったりした時はどう対処してるの?
>>441
仕事での支障は本当に無いんです。どちらかというと自分の仕事プラス他者の
サポートに回る側です。
仕事でのハプニングの場合など、いろんなケースがどんどん連想できてそれぞれの
対処を頭の中で段取っている感じです。今は誰となら連絡がとれる、誰がいつまで
いない、これが出来るのは誰、みたいな「打つ手」はわき出るように浮かびます。
俺は家の中のことを理解できてない?
http://adhd.co.jp/sp/otona/selfcheck/
これやってみたら?
普通の人はどれくらいかはわからんけど
>>443
やってみました。
「約束を忘れる」「過度に活動的になる」の”時々ある”にチェックが入りましたが
診断結果ではADHDの傾向は低いと出ました。
多動でないならやっぱりアスペの方かな。自閉症スペクトラムってどれも
当てはまると思えばそんな気もするしそうでないと思えばそうでないような気もして
不安になりますね。
相談に乗っていただいている最中に申し訳ありません。
そろそろ嫁さんが外出から帰るので、風呂掃除と家の床面全部にクイックルくらいは
やってこようと思います。
料理は下拵えして行ったから触られませんが他に何かできるでしょうか。
洗濯はありません。
ああ、俺もラザニアデジャブだわ
というか何が悪いのかもわからないのに俺が悪いって状況は、「嫁が怒ってるからなんかよくわからんけど俺が悪い」って思考停止してる状況じゃん
原因は絶対お前と嫁に関することだろ?お前は絶対体験してることだろ?
んなもん自分で考えろって嫁だけじゃなく誰にでも言われると思うわ
どうしたらいいのかって…
かーちゃんがしんどくて寝込んでるときに治ったらラザニア作ってだの、俺の時みたいにうどんにしろだの、たまってる家事ほったらかして好きだののたまってたら
そりゃいかんことくらい子供でもわかるだろ…
ちょっと子供すぎじゃないかね?
中座してすみません。
嫁さんが豆腐ハンバーグとサラダとたまねぎスープとぴり辛えびピラフを作ってくれました。
今日は「いつ風呂入る」を聞かずに帰ってすぐ入れるように熱めの湯を張っておいて
台所のオイルヒーターのスイッチも嫁さんの入浴中に入れて風呂から出て炊事する
時に寒くないようにしておいたら、夕食の時に嬉しいと言ってくれました。
正直に、俺が悪くなかったなんて絶対に思わない。風邪ひいてたあの時と同じような
間違いで、思いやりが足りないことをしでかしてるんだと思うけれどひとつひとつの
やりとりのどこからどこまで、どんな目線で思い出したらいいのかわからないって
謝って、悪いところを教えて貰えないかとお願いしました。
それから、もう一度家事を監督して欲しいことと、発達障害の受診をしてみたいことを
伝えました。
3ヶ月頑張りましょうって言ってくれました。
嫁さんは、俺を発達障害ではないと思うけれど、家庭的な面でとことん気のつかいかたを
知らないうえに気が利かず、それで違和感を感じると逆に自分に構って貰うことで感じた違和感の
不安を打ち消そうとしてしまう人に思えると言いました。
仕事なら回せるのは俺が仕事に対しては当たり前に主体であるからで、家に入るとなぜか
嫁さんに構って貰えればそれでいいように主体を無くしてしまうと。
家の中にトラブルが無い時は気が利かないなりにルーティンのように手伝いを入れてくれるし
頼んだことで嫌な顔をされたことも無いけれど(嫁さんが)俺に言わずに出かけて後で気づいた時や
風邪でダウンした時のような「元気な嫁さんの不在状態」になると俺は対処できずに何もかもをやめて
しまい、ただ留守を待つペットのようになってしまっていると言われました。
ここでみんなが言ってくれたような、周りがみなダウンしたときにこそ動ける大人になってくれないと
子供を育てるのは不安だったと。
言われてみればそのとおりで、構って貰えれば安心できていました。わかりやすく笑顔を求めていて
「何かの負担を軽くさせてほっとさせるような気遣い」など俺の中には言葉でも存在しなかった。
長すぎたので切ります。
嫁さんの方からも「ごめんね」と言われました。
もっと早い時期の違和感に気づいた時にきちんと俺の大人げなさに向き合うべきだったと
謝ってくれました。
何人かの方が気づいておられましたが、俺は風邪ひいた嫁さんに食事の用意を気遣うことも出来ず
「治ったらラザニア作ってくれ」と要求し、治ったばかりの嫁さんが大忙しで溜まった家事を片付けている
最中に「愛してる」って言いかけて玉砕した男です。嫁さんが顛末をあちらのスレに書き
既女書き込みで叩かれていましたが、看病もできない自己中な俺に対する意見が多く読めたことが
今回ここへ来るきっかけになって、俺は助かりました。
助かったと言っても全然終わって無いどころか今から勉強する感じですが、俺の止まってしまう
シチュエーションが少し見えて来ました。原因も嫁さん不在の不安の解消と・・・まるで子供ですねorz
とにかく嫁さんの不在に強くなって平静を保つことが最大で、出来ることはやり出来ることを増やして
いって嫁さんを支えられるようになって、安心して俺を父親と認めてくれる日を目指します。
途中、俺のgdgdで気持ち悪い思いをさせた方、すみませんでした。
受診のことやノート書き出しや両親のルーツのこと、体験を思い出せとのアドバイスなど、親身になって
レスを下さった方、レスが追いつかずすみません。
ありがとうございました。
ああ、だから途中で「誰もいなくなってしまった、俺はダメだ」とか書き込んだのか
人に構われてないと不安は当たってるわ
悲劇のヒーローぶってて俺は不快に感じたけどそういうところなのかもな
誰からも見てもらえなくなると不安に感じるってことは根本的に親からの愛情が…って話になりそうな気がする
>>456
見捨てられ不安ってやつかね
見捨てられ不安の強い人は本当にやっかい
何かあれば自分の不安ばかり過大視して手に負えない
めんどくさい思考迷路に勝手にはまって、最終的に攻撃までしてくる
そんな人が父親になっても、嫉妬の対象は子供になるし
奥さんは援軍どころか大きな子供が一人増えるだけ
子供2人ならまだしも、より弱い真の方の子供が病気とかで
母親がそっちに集中するしかない時こそ、夫の方がそれ以上の愛情を欲しがる
本人に言わせればイチャイチャしたかっただけとか
嫁さんの料理が食べたかっただけとか、悪意はない事を主張するけど
愛情からだって言えば全部それで済むと思ってんのかと
悪気がなけりゃ人を傷つける事がないというのはありえない
実際奥さんは傷ついてる、夫に傷つけた自覚がない方がたちが悪いよ
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1438534383/
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1449696599/
- 関連記事
-
- 何をするにもノロマの母を父は毎日蹴ってた。ある日母が自殺未遂を起こして重度の病気だと診断されたが…
- 義母に手づくりのお節を棄てられた。エネ夫「嫁の躾だよ躾。 楽して○○家の嫁になろうなんて思うなよ。 一種の儀式だよ。 こんなのは序の口」→婚姻届けを出すのを止めたww
- 【後編】もうすぐ出産で里帰りな私に 「非常事態なんだから我慢してくれ。コトメ子ちゃんのお世話のため里帰りは中止だ」とエネ夫とトメに阻止され
- 【前編】もうすぐ出産で里帰りな私に 「非常事態なんだから我慢してくれ。コトメ子ちゃんのお世話のため里帰りは中止だ」とエネ夫とトメに阻止され
- 【後編】俺は嫁さんが大好きなので嫁さんにちゃんと好かれたい。 助けてください。俺はどうやって自分の「わからない」を解決したらいいのでしょう。
- 【前編】俺は嫁さんが大好きなので嫁さんにちゃんと好かれたい。 助けてください。俺はどうやって自分の「わからない」を解決したらいいのでしょう。
- 【後編】私も何度も骨にひびを入れられ痛くて眠れなかった。 お腹を殴られて一晩中吐いていたこともあった。クズな実父と折角縁を切って居場所を知られずに平穏を手に入れてたのに…
- 【前編】私も何度も骨にひびを入れられ痛くて眠れなかった。 お腹を殴られて一晩中吐いていたこともあった。クズな実父と折角縁を切って居場所を知られずに平穏を手に入れてたのに…
- まだ子供は欲しくないという私に、夫は「産みたくなかろうが孕ませたら勝ちw」と言ってのけた
この記事へのコメント
コメントする