「中学受験で全てが決まる」と教育ママ化した兄嫁に手を挙げた話

1:  2015/01/22(木)03:54:46 ID:Y47

今、追い出された模様wwwwww
くっそ腹立つあいつ 

2:  2015/01/22(木)03:55:49 ID:WPP

こんな寒空の下は冷えるじゃろう… 

3:  2015/01/22(木)03:55:51 ID:JRm

まあ、語れや 

4:  2015/01/22(木)03:56:34 ID:Y47

俺超寒いwww
とりあえず始発まで待つ
くっそ怖いわ夜 

5:  2015/01/22(木)03:57:40 ID:xeL

何があった 

6:  2015/01/22(木)03:57:49 ID:Y47

語るわ

まあ、まず最初に行っておくと兄の息子が第一志望に落ちたんだ
で、その第一志望ってのが俺の通ってた大学の付属の中学 

8: 2015/01/22(木)04:02:58 ID:cTY

八つ当たりが発端?

9: 2015/01/22(木)04:03:47 ID:Y47

まあ俺は、大学に一貫で来たわけだ
世間的にはそこそこの大学だし、俺は中高楽しかったから好きだったんだよね
対する兄は超賢い
国立の某大学を卒業し、一流企業に勤めているが、極めて気のいい奴だ
普通に仲良くやっていた

兄嫁はそんな兄を誇らしく思っていて、俺に対して
「えー、あそこの大学ってチャラいし、そこまで出来が良くなかったんだね!」
と言っていた
俺も、確かに出来はあまりよくなかったから
「いやーまあ兄貴には負けますよ!俺の大学にも、いい奴はいっぱいいますよー」
みたいなことを言ってた

11: 2015/01/22(木)04:05:51 ID:Y47

亀でごめん、手がかじかむwww

兄嫁は早慶以外の私立、特に文系は頭悪いと言ってたんだ
いろんな価値観があるんだな、やっぱり住んでる世界が違うんだなってその時は気にせずにいた

12: 2015/01/22(木)04:10:32 ID:Y47

しかし、問題は兄嫁の息子Aの中学受験だった
どうやら、あまり勉強が好きではないらしい
いける中学も、兄の行ったNだや??南と言った超難関ではなく、
難関校、所謂俺の母校くらいしかなかった

兄嫁はしょっちゅう怒っていた

どうやらAを医者にしたいらしい
俺も八つ当たりの種にされたか
「まあ、俺の世代にも受験して東大行ったやつもいますし、中学では決まらないですよ!」
と宥めていた
兄も、「あんまり気負うな、カリカリ言うな」スタイル

13: 2015/01/22(木)04:12:08 ID:Y47

嫁も兄に対してはおとなしいが俺に対してはバンバン言う
しかし、Aにはあまり矛先が向かってなかったから、じゃあいいやと我慢してたんだ

14: 2015/01/22(木)04:12:14 ID:Xci

実家から追い出されたのか?

19: 2015/01/22(木)04:16:03 ID:Y47

兄の家からだよー
下宿に帰るには始発を待たなきゃいかん
詳しくは後で
遅くてごめん

まあ、結果から言うと、Aは落ちた
ありがたいことに、滑り止めは受かったよ
しかし、Aは落ち込んでいた
かなり頑張っていたしな

22: 2015/01/22(木)04:17:31 ID:xeL

兄嫁学歴厨か

23: 2015/01/22(木)04:17:56 ID:2Wo

馬鹿親ってすぐ安易に子供を医者にさせようとするよな

24: 2015/01/22(木)04:18:52 ID:Y47

電話で聞くとAは憔悴しきってた
兄嫁は泣き喚いているらしい
中学程度で、なんなんだよな
不幸にも兄は海外出張だった
何かあったら頼むって言われててさ

しゃあないから、俺は昨日講義が終わった後、ちょっと高い飯屋にAを連れ出したんだ

25: 2015/01/22(木)04:21:11 ID:2Wo

>>24
Aはヒステリック親から滅茶苦茶ハッパかけられてたんだから
焦るのは分かるが、兄嫁はそういうときに励まさないで泣きわめくとか糞だな

20: 2015/01/22(木)04:16:55 ID:7zL

兄嫁の学歴は?

29: 2015/01/22(木)04:24:46 ID:Y47

こんなこと言いたくはないけど、兄嫁は俺より下のランクだよ

兄嫁は塾ママ友達と飯に行ったらしい
なんか、その時点でイライラしたんだけど、黙っといた
Aはもう、シぬほど落ち込んでた
俺「????中学受かってよかったやん」
A「いやけど、お母さんは本当は??南に行って欲しいって」
俺「おま、あれはな、よっぽどの天才しか行けないからwww」
Aは少し笑った
A「けど僕にいちゃんの中学行きたかったしなあ、楽しそうじゃん」

ここで少し俺は感動した

33: 2015/01/22(木)04:27:21 ID:2Wo

>>29
Aはぐう聖に育って良かったな…
兄似なのかね?

30: 2015/01/22(木)04:26:04 ID:RGS

Aは最高の男や

31: 2015/01/22(木)04:26:09 ID:Y47

俺「たしかにいい中学だぞ、なんせ俺が行ってるからな!」
俺は知ってる、こういう時、あんまり励ましてる感を出してはいけないことをな

38: 2015/01/22(木)04:32:41 ID:2Wo

>>31
お前は本気で最高の人間だぞ

32: 2015/01/22(木)04:27:03 ID:xeL

は?
兄嫁は息子置いてママ友と飯行ったの?
本物のクズじゃん

36: 2015/01/22(木)04:31:48 ID:Y47

途中で送ってしまった
A「あー行きたかったー」
Aは少し気が紛れたのかすこし表情が柔らかくなってた
俺「けどさ、お世辞じゃないけどお前の行く中学だって悪くないよ」
A「……そんなことないよ」
俺「だってさ、あそこ??部強いし、最近伸びてるって聞いたよ。あと高校でも、お前の父さんの京大受かってるやついるじゃん!」
A「そうなん?」
俺「おまwww知らずに受けてたのかよwwwあそこ超いい中学www俺の知り合いに、あそこの中学出て旅に出てるやついるしさ!」
A「いい中学なんだ」
俺「そうそう!」

てな感じで、和やかに終了

41: 2015/01/22(木)04:37:13 ID:2Wo

今のところ

>>1 ぐう聖ぐう聖アンドぐう聖

>>1の兄 中立

A ぐう聖

>>1の兄嫁 畜生畜生アンド畜生

40: 2015/01/22(木)04:35:19 ID:Y47

そして、21時頃にAを送って行ったんだ
中学何するー、とか、お祝い何が欲しい、とか喋りながらな
Aが、頑張って勉強して俺の大学に行くわwwwとか冗談でも言ってくれたのが嬉しかった

しかし、家に着くも、兄嫁まだ帰ってなかった

42: 2015/01/22(木)04:37:52 ID:Y47

A「お母さんまだ帰ってないけど、上がる?」
俺「えっ、いいの?」
A「いやいや、お構いはできませんが」
ちゅうことで、あんまりよくはないが上がらせてもらった
この時間に子供1人ってありえないと思ったし、最近物騒だし
これがよくなかったのかもしれん

43: 2015/01/22(木)04:38:10 ID:2Wo

(アカン)

44: 2015/01/22(木)04:39:37 ID:RGS

ざわ…

45: 2015/01/22(木)04:40:24 ID:Y47

10時
帰ってこない、ゲームする
11時
帰ってこない、Aと勉強する
12時過ぎ
さすがに、A共々心配になった
Aは僕のせいだと言いたげだった

46: 2015/01/22(木)04:42:15 ID:YeH

Aは失敗作だからと子づくりしていたに一票

49: 2015/01/22(木)04:44:30 ID:2Wo

>>46
浮 気 確 定

54: 2015/01/22(木)04:47:49 ID:Y47

浮気はさすがにないよ
兄にベタ惚れだし
そしてお陰様であとちょっとで始発!

51: 2015/01/22(木)04:46:51 ID:Y47

泊まりを覚悟した、終電はもうない
そして1時前に、兄嫁はタクシーで帰ってきた
泣き腫らしていた
こんな夜遅くに帰ってきてなんなんだよ、と思ったが、追い詰められてるのかなとも感じた
正直怖かったけど
俺「あのー、お邪魔してます」
そう言った
兄嫁はきっとこちらを睨みつけてきた
「なんでうちにいるんですか?」
俺「いやあ、ちょっとこんな夜中にAくんが1人ってのも、と思って……」
兄嫁「はい?あの、アポ無しって失礼だと思いませんか?」
俺「す、すみません」
それは今思っても悪かったと思う
俺の落ち度
A「ごめん、僕が上がってって言ったからさ、お母さんいろいろごめ」
兄嫁「何余計なことしてんの!」

59: 2015/01/22(木)04:51:17 ID:Y47

まあ兄嫁怒る怒る
兄嫁「ちゃんと勉強してたら、受験失敗しなかったでしょ?」
A「……」
兄嫁「どれだけお金かかってると思うの?受験はね、ただじゃないのよ。お母さんとお父さんも、必死だったの!今、むだになってるのあ、わかる?」
情けないことに俺は唖然としてた

60: 2015/01/22(木)04:52:20 ID:Z1m

ここまでのゴミクズ初めて見た

62: 2015/01/22(木)04:55:36 ID:Y47

兄嫁「中学で全てが決まるって、塾の先生言ってたじゃない、????さんはちゃんとR南に受かっているし」
A「????中学もいい中学だよ!そこで頑張る」
俺「そうですよ、俺も塾でバイトしてるけど????中学はいいとこですよ!志望者増えてますし」
兄嫁「俺くん、バカにしてるでしょ」
俺「はい?」
兄嫁「自分より下だからって????A、言っとくけど、俺くんよりランクが下だってことだからね!」

63: 2015/01/22(木)04:56:08 ID:wPp

もうすぐ始発か…そんな時間なのか?!
うわぁ、やっちまった。

いくらショックでも本人いるとこで言うかね。
いやぁ、兄嫁クズすぎる。

>>1GJ

64: 2015/01/22(木)04:57:30 ID:Y47

兄嫁「世間ではね、kkdrなんてはいて捨てるほどいるの!
そんな奴らよりAは下なの!あんたは呑気でいいわよね、中学高校大学まで受験なしなんて」

67: 2015/01/22(木)05:03:11 ID:Jgy

他人と思ってるならここまで落とすのは有り得ないわ
逆に肉親と思ってたらアポイントとか言うのがおかしい
なんでも自分の都合で考える人間なんだろう

68: 2015/01/22(木)05:04:29 ID:MrQ

兄貴の誤算はなんでこんなゴミクズと
永遠の誓いを立てたのか

69: 2015/01/22(木)05:06:13 ID:Y47

俺「さすがに言い過ぎですよ」
兄嫁「なに?腹でもたったの?自分の努力不足でしょ」
俺「そうじゃなくって!学歴で人間の下も上もないですって!確かに俺は頭悪いけど、いまの大学に頭いい奴らいっぱいいますよ。確かに、大学によって比率はあるし、京大とかのが頭いいやつは多いです。けどね、まだ中学でしょう」
兄嫁「けど、ちゅうがくによって決まるって」
俺「学校で何をするのかが一番重要だし、学校名で右往左往するのはみっともないです」
兄嫁「なんでよ、なんで私を責めるのよ!私はこんなに頑張ってるのに!なんで落ちるのよ!」
Aが泣き出した、ごめんごめん言いながら
俺はめちゃくちゃ腹が立った
俺「だまれ!」
そしてひっぱたいた
俺「一番頑張ったのはAでしょうが!金の話ばっかりするなよ!」
兄嫁「なぐらなくてもいいでしょうが!」

71: 2015/01/22(木)05:08:07 ID:Y47

兄嫁「私だってこんなに頑張ってるのに!
あんたとは違ってね!私の気持ちがわかるわけないでしょうがあああ」

兄嫁ガチギレだった

いつもは楚々とした上品な兄嫁だが

72: 2015/01/22(木)05:08:43 ID:9nH

グーパンでええんやで

74: 2015/01/22(木)05:09:36 ID:xeL

発狂か

75: 2015/01/22(木)05:10:25 ID:Y47

兄嫁「私がどれくらいかけてたと思うのよ!でてけ、でてけ!」
言われなくてもわかっていた
Aは怯えていた
さすがに母親のこんな姿を見せるのはかわいそうだった
俺「失礼します、A、明日一緒に勉強しようなー、もうねとけ」
とだけ言って家を出た

77: 2015/01/22(木)05:11:41 ID:Y47

そして終電を逃したことをおもいだし、コンビニでヤンジャン読んで、兄貴にメールして今に至る

あーと10分!

76: 2015/01/22(木)05:10:58 ID:CSH

ちなみに兄嫁はなにかがんばってたの?

78: 2015/01/22(木)05:12:30 ID:9nH

>>76
そらプレッシャーかける仕事やろw

80: 2015/01/22(木)05:14:07 ID:Y47

>>76
塾の送り迎えとかじゃない?

しかし、つかれたり
俺も、ちょっと棘のある言い方する人だけど上品だなって思ってたよ

82: 2015/01/22(木)05:16:12 ID:svm

>>80
特徴的地雷だな。
一応ひっぱたかれたから訴えるとかならないように根回しはしとけよ。

81: 2015/01/22(木)05:14:46 ID:xeL

で、今に至るか。兄嫁がクズすぎて何も言えねえ
>>1は聖人だわ
俺だったらグーパンして右京さんみたいにプルプルして怒る

84: 2015/01/22(木)05:17:41 ID:Y47

始発きた
やったぜ

85: 2015/01/22(木)05:18:29 ID:wPp

寒かったやろ。お疲れさん。
車内であったまんな。

86: 2015/01/22(木)05:18:38 ID:Y47

正直兄にも不信感持つわ
ありゃないだろ
Aかわいそすぎんだろ

88: 2015/01/22(木)05:19:22 ID:xeL

お疲れ様、寒かっただろうに
長くなる気がするしあれだったらコテつけたほうがいいかも

91: 2015/01/22(木)05:22:22 ID:Y47

ちなみにな、お前ら兄嫁クズすぎると思ってるだろうがな

こういう親、たくさんいるよ
塾講してたらよく見かける
それに俺自身、中学受験したんだけど、周りの熱気が頭おかしかった

90: 2015/01/22(木)05:21:12 ID:GCj

兄嫁みたいな奴ってどうにもならんのかな

93: 2015/01/22(木)05:25:02 ID:Y47

>>90
多分、子供は自分のペットなんだよ
教育ママは受けがいい
それに、子供がよくできたら、やっぱりほめられる
子供の為を思うなら、教育にお金をかけるのは
とても大切だけど、結果に文句つけすぎたらだめだよ

92: 2015/01/22(木)05:23:23 ID:0aB

こういうのってマタニティブルーみたいな一過性のもんじゃなくてその人の本質なのかな…

97: 2015/01/22(木)05:25:55 ID:Y47

>>92
もとから学歴コンプは見え隠れしてた
けど、ここまでとは思ってなかった

94: 2015/01/22(木)05:25:22 ID:xeL

今心配なのは、A君が虐待されてないかだな

95: 2015/01/22(木)05:25:24 ID:wPp

しっかし、中学で決まるって…。
塾のセールストークにハマり過ぎだろwww

A君の感じだったら、目標見据えて、高校、大学で大化けするなんてのもあるだろうに…。

101: 2015/01/22(木)05:31:14 ID:Y47

>>94
一回さりげなく聞いた方が良さそうだな
>>95
塾のセールストークにハマる人はたくさんいる
俺は苦手だったよ
受験はいい経験になったし、学力アップには大切だけどさ
近畿特有かもしれないけど、中学受験せんそうって凄まじいんだ
まず、塾の偉い人が「あなたたちはエリートです!」と言ったりね
塾同士の争いもある

生徒が「敢えて筆箱落として相手の集中力を削ぐ、とかいう方法、前の塾の先生に教えてもらった」「わざと嘘の答えを友達と言って盛り上がって(以下略)」みたいなえげつないのはたくさんある

96: 2015/01/22(木)05:25:33 ID:CSH

学歴コンプこじらせてるぽいからなー

このままいったらそれこそ大事な中学3年間を過干渉で潰されかねない
むしろ無関心になってくれたほうがいいレベル

99: 2015/01/22(木)05:28:40 ID:EvW

兄嫁自身が過去にトラウマになるような事あって
極度の学歴コンプレックスを抱えるようになったんだろ。

こうゆう奴は欲求不満なんだよ。

103: 2015/01/22(木)05:32:28 ID:EvW

だからこそイッチの高学歴エリートな兄を勝ち取った時は
それこそ天にも登るようなエクスタシー感じてたと思うぜ。

102: 2015/01/22(木)05:31:38 ID:m6v

こーゆー話聞くと馬鹿でよかったと思う

107: 2015/01/22(木)05:34:07 ID:Y47

馬鹿でよかったんじゃなくて、お前らの親がまともだったんだよ

104: 2015/01/22(木)05:33:12 ID:kgz

これは学歴コンプもだけど、思い通りにならないとキレるタイプなんだろうな…
まあ兄ちゃんもとんだ嫁つかまえたもんだ

106: 2015/01/22(木)05:33:49 ID:CSH

逆に高学歴な旦那がいることのプレッシャーもあるのかもね
子供の出来が悪ければ学歴低い自分のせいだ、って周囲から思われるみたいな

109: 2015/01/22(木)05:35:30 ID:Y47

>>106
あそこまでこじらせてると、兄も何かやらかしてる気がするんだよな……
人の家に立ち入るの嫌だけど、Aが不憫だ

108: 2015/01/22(木)05:35:05 ID:MrQ

作者の気持ち、数学の公式、化学反応、偉人の功績をいくら
知っていても
自分の人格がゴミクズなら社会じゃ淘汰される

111: 2015/01/22(木)05:40:51 ID:Y47

>>108
そうだよな
受験させる親もそれをわかってほしい
小6のとき、未だに覚えてるよ
俺は記念受験だったんだけど、二次の試験で、これが私立に行ける最後だっていう時
合格掲示板の前でおおはしゃぎしている親子と、大泣きしている母親、無表情な子供
あの時、いろんなものに不信感を抱いた

中学受験で人生決まるわけないじゃん

馬鹿じゃねえの

110: 2015/01/22(木)05:37:49 ID:xeL

まあ人の家の事情に立ち入るのもあれだが、今回は立ち入った方がいいと思う
あのままじゃあA君がいずれ壊れる

113: 2015/01/22(木)05:43:11 ID:CSH

レベルに合わないところに無理して行って、中退して公立にってパターンもあるのにな
中学受験は本当親が狂ってるw

114: 2015/01/22(木)05:56:22 ID:Y47

家なう

>>113
目標のない中学受験は本当に不幸だよ
俺はてっきりAは医者になりたいのかと思ってたけどね
よりいい大学に、よりいい会社に……っていう親のエゴでやるもんじゃない
ちなみに俺は校舎の格好よさと受験時の雰囲気で決めた

兄貴は確か人造人間になるのが夢だったはず

116: 2015/01/22(木)06:00:20 ID:CSH

>>114
あったかくして寝てくれ
兄とは一度じっくり話したほうがAのためだと思う

いわゆる20号的なやつかw

118: 2015/01/22(木)06:03:49 ID:Y47

>>116
何 故 わ か っ た
DB好きなんだよね兄
2時間くらい仮眠とって、兄と連絡取れたらスカイプでもして、
Aと勉強して、講義行ってバイト行くわ

偉そうにペラペラすまんな

考えがまとまってきた

117: 2015/01/22(木)06:03:39 ID:xeL

ああ、ドクターゲロかw
どうなるにせよ、兄に相談してみたほうがいいな
兄嫁のこういう部分を知らずに結婚した可能性が高い
っていうかほぼ確定で知らずに結婚してるだろ

115: 2015/01/22(木)05:58:55 ID:Y47

あー偉そうに言ったけど、まともな親もいるよ!
それに、高学歴を否定するつもりもない
ただ、困った親が一番目立つんだ

そして悪循環

121: 2015/01/22(木)06:18:32 ID:QQE

こんな親実在すんのか

122: 2015/01/22(木)06:30:13 ID:kgz

>>121
もっとひどいのだっていくらでもいるだろ…

123: 2015/01/22(木)06:38:19 ID:mmH

秀才兄の子がダメだったら間違い無く畑のせいにされる
って被害妄想に押し潰された感じやね
本人も頑張ってるんだけど方向を間違ってる事に気付けないんよ
>>1に本人の悪口言ってる感じ、兄にも言ってるな
ちゃんと躾て無い兄にも多少問題がある

124: 2015/01/22(木)06:39:42 ID:SjL

医者か...

医者から言わせて貰うと
これから先の時代、本人が好きじゃなきゃお薦めできんぞ
どんどん権利が削られ始めた

兄嫁は、結局自分のステータスを求めてる様にしか見えないよなぁ...
Aはホントは何になりたいんだろ?

125: 2015/01/22(木)07:02:09 ID:Y47

寝られねー
明日テストだから勉強しなきゃヤバイことに気付いた
>>123
そうなのかな、理解できん
>>124
へー!医者か!すごいな!
なんか国家試験も大変そうだしな
二留してる親戚いるよ
Aのなりたいものがおれもよーわからん
まだ小6ってのもあるけどな
そして兄からメールが来たよ
お詫びと一緒に戸惑いの気持ちも書いてあった
「話を大きくしてない?わめきちらすなんて見たことないし、たかが中学受験でしょ。俺に落ちたって電話してきたときはそこまで盛り上がってなかった。
やっぱり出張行かなきゃよかった、ごめんな」

だってさ
明々後日帰ってくるからまたそん時に詳しく話し合う

129: 2015/01/22(木)07:08:33 ID:Csc

追いついた!
お疲れ様、災難だったな

145: 2015/01/22(木)13:42:31 ID:Y47

すんげえ伸びててクソワロ
Aがうちに来たぞよ

算数教えてた

あんときごめんなあ、お母さんに怒られたか?と聞いたら何も言われなかったってさ
お父さんには何か言ったの?と聞いたら言ってないんだって
小出しに怒るけど、あそこまでなることはなかったらしい
僕は頭が悪いから、僕のせいだと言ってた
無性に腹が立った

そのあと塾に行ったよー

138: 2015/01/22(木)13:08:09 ID:xeL

兄がまともそうで良かった

140: 2015/01/22(木)13:13:36 ID:Uyr

俺の友達高校まで普通の公立で高校の全国模試1桁で東大余裕で入ってたよ
学校なんて関係ないわな

146: 2015/01/22(木)13:49:18 ID:Y47

>>138
まともだと思いたいな
お人好しだから、人を宇田川なさそう

>>140
学校に入っって何をするかだよね

141: 2015/01/22(木)13:15:13 ID:FLW

これ子供がかわいそうだよな。兄嫁さん黒杉w旦那にはいい顔して
自分のコンプレックスのストレスに子供・イッチに当たり捲り。
親や先生にいい顔して自分より優秀な人間を妬んでイジメてたタイプだよ。
イッチに当たったのも自分が学歴ヒエラルキーが一番下なのを自覚してたから。
それとダンナの前でいい顔したストレスもぶつけてたんだろ。

142: 2015/01/22(木)13:26:11 ID:tsf

お受験せんそうをする人って
自分の子供達にも優劣を付けるんだよね
兄嫁はすべての事にランク付けしてる風だわ

153: 2015/01/22(木)17:06:26 ID:PvB

これから子供が産まれてくる俺には考えさせられるスレだった

160 ::2015/01/22(木)23:33:13 ID:Eaa

なんか、いろいろ面倒な女だな〜
イッチ…頑張れよ〜

167 ::2015/01/23(金)01:57:16 ID:6Eh

兄が信じてくれないなら兄嫁との会話のときは録音しとけ
普段から学歴のことでバカにされてることも言っておけ

171 ::2015/01/23(金)03:09:34 ID:g3g

【悲報】俺氏、あまりの伸びに死亡
Twitterにも載っててわろた
そして友達1人にも勘づかれた

やはり、兄嫁は世間的に見ておかしかったんやな

172 ::2015/01/23(金)03:14:10 ID:g3g

とりあえず、言われた通り、録音できるものは持っとく
ちなみにAの中学特定だけはやめてくりー
今出てないから安心だけど
いろいろみんなの意見や感想聞けたのは良かった
ひっぱたいたことは反省してる
創作っぽい、と思うってことはそれだけお前らの親や環境がいいってことだと思う
受験で頭逝っちゃってる親は結構いるからね
ただ、ここまで大事になるとは思ってなかったので反省してる



(※管理人注釈:しばらく学校の話題で盛り上がり学校名などが飛び交う)
194 ::2015/01/23(金)04:09:41 ID:g3g

とりあえずお前ら特定やめるんだ!
頭いいのはわかったから!
俺が言いたいのはどの中学に受かっても、その後自分がどうするかによって未来が決まるってことだ!

195 ::2015/01/23(金)04:11:07 ID:B0Q

>>194
特定出来る情報を書きすぎだよ
関西の中学受験経験者だとある程度予想が出来てしまう

201 ::2015/01/23(金)05:21:44 ID:X2y

兄嫁は学歴でみてるから兄の事は尊敬して、>>1には自分と同類みたいに思って遠慮がないんじゃないかな。
兄嫁も相当プレッシャーかかってただろうから(ママ友に兄の学歴自慢とか)問題大きくすることもないと思うけどね、
兄に事情話して今回の事をいい薬にできれば一番いいんじゃない?
あまり追い詰めて離婚とか別居やらになったほうがAにとって傷になると思うよ。

202 ::2015/01/23(金)05:58:24 ID:sbc

俺の母親も似た思考で、
俺は塾に行かされ、私立中高一貫に無事受かったが、
仲良かった公立小時代のメンバーから引き離され、
中高ほぼぼっちで過ごしたし、ひどい仕打ちも受けた
不登校になって、高卒認定とって今MARCHの法学部だけど、
その経験を踏まえていうが、
中学で人生決まる←一理ない
高校で人生決まる←半理ある
確かに底辺高校で大逆転して旧帝に受かる奴もいるし、
受からせる力量のない自称進学校もある。
だがそんなとこなんて無視して、自力でやっても受かることはできる。
入試なんて教科書からしか出ないのだから、
教科書と教科書ベースのテキストさえあれば、
MARCHくらいならセンター試験でうかる

229 ::2015/01/23(金)22:56:12 ID:L24

神戸出身関東在住の俺。ノスタルジー抑えきれず。
大学は関西だったけど、周辺の女子大に1兄嫁みたいな女いっぱいいたよ。
彼氏、ひいては夫の学歴と地位を自分のものにしようとする奴な。
んで、誰かも書いてたけど子どもの学力で自分の不出来さに再会して
こんなはずじゃない!ってキレるんやな。
1と甥っ子に幸多からんことを。

230 ::2015/01/23(金)23:51:13 ID:g3g

お前らすまんな
俺も軽率やった
普段はそう怒らないんだけど、一度腹が立ったら突っ走る癖があるんだ
寒いしハラタツしで、だーっと書いてしまった
ちょくちょく来るべきなんやろけど、俺も試験があるから、日曜日にいちゃんが帰ってから話し合って報告する
なんとなく心強い!ありがとうな!



251 ::2015/01/25(日)18:20:30 ID:2M1

遅くなった
結論から言うと、当分、平日は俺の家から学校に通うことになった
どうやら兄嫁は昔、学歴や成績に関してのイジメを受けていたらしい(兄嫁両親が兄に、結婚前に話したらしい)
それによって、学歴、勉強中心主義になったんじゃないか?とのこと
兄は「気にするな、お前の良さはそこじゃない」といっていたらしいが、お受験でヒートアップしたんだってさ
Aにも聞くと、昔は勉強しろ成績あげろとは言われたが、この前みたいにとりみだしたり暴言吐いたりはなかった模様。
一応、それでも兄嫁に今まで言われたことは報告したよ(俺に対して低学歴pgrとか)
そしたら、兄は兄嫁に結構怒ってたけど、自分が仕事にかまけてたせいでもあるって落ち込んでいた

人の人生は学に比例するじゃない」と兄嫁はごねていたが
「そんなもので人間の価値をランク付けして、しかも見下すなんて言語道断!」と兄が一喝したら黙って、ぼろぼろ泣き出したよ
「Aの頭が悪かったら頭の悪い私のせいじゃない」「周りの塾ママはみんな争ってる」云々
かなり精神的に参ってる印象を持った
まあ、こんな状態のまま、Aを家に返すわけにはいかないから、兄に兄嫁の精神を改善してもらうまでは、Aを平日のみ預かることにした
Aには、勉強合宿という体裁
学校はうちの家から行くんだけどね

そんな感じです
ほかにもいろいろあったが、俺は明日1限からテストなので勘弁してください
わりかしスムーズに進んだ
「あの時はひっぱたいてすみません」と謝ったら、なんも返されなかったけど、それだけ

252 ::2015/01/25(日)18:25:51 ID:2M1

ああ二行目
Aは、平日、俺の家から、通うことになった

253 ::2015/01/25(日)18:25:52 ID:P9s

お疲れ様
兄嫁さんが考え直すと良いけど

254 ::2015/01/25(日)18:26:38 ID:2M1

考え直して欲しいな
しかしいじめられてた、と言われたらなんも言えんわ……
では勉強にもどります

255 ::2015/01/25(日)18:28:47 ID:Gnh

>>251


トラウマで自分にプレッシャーかけてたんだな。
Aがいい方向に進むといいな

256 ::2015/01/25(日)18:30:30 ID:C7a

とりあえず、ひと段落して良かったな
勉強頑張ってくれ

258 ::2015/01/25(日)18:51:25 ID:e9v

出ました。伝家の宝刀、虐められてました、私も辛かった。
>>1に謝れて無い時点で兄嫁は子供すぎて親になるには性格が幼すぎる。育てられる子供がかわいそう。
自分の見栄のため(本人は認めない)なら、ヒステリックに子供もけなせるくそ女。育てられる子供がかわいそう。

将来Aは高確率で自己評価の低い、自信のない人間になる環境ですね。

259 ::2015/01/25(日)18:52:38 ID:FYz

>>258
虐待のスパイラルみたいなやつか・・・

260 ::2015/01/25(日)19:00:02 ID:7L4

みんな幸せになって欲しい

【悲報】俺氏、兄嫁をひっぱたく
http://hayabusa.open2ch.net//test/read.cgi/news4vip/1421866486/
関連記事

この記事へのコメント

コメントする

非公開コメント
本文